• ベストアンサー

許すことなく憎しみ続けること

torumarianの回答

回答No.5

憎しみの気持ちは、できることなら、持たない方が、幸せですよね。 罪を犯した人の謝罪が、その人にとっては足りないのだと思います。 第三者から見て、充分反省してると見えても、当事者が許せないと思うのなら、やはり謝罪が足りないと思うのです。 その人に許してもらえるまで、謝罪し続けて欲しいと思います。 謝罪の気持ちが通じた時、許すことができ、プラスの気持ちになれるのだと思います。

merosa
質問者

お礼

>憎しみの気持ちは、できることなら、持たない方が、幸せですよね。 一時的なものは仕方ないとしても、それを持ち続けることは人間としての成長を妨げることになるような気がしています。 >第三者から見て、充分反省してると見えても、当事者が許せないと思うのなら、やはり謝罪が足りないと思うのです。 私は逆です。当事者はどうしても感情的になって冷静に謝罪を受け止めることができないものだと思うのです。 ですから、謝罪が十文かどうかの判断は第三者にしかできないと思うのです。その第三者が謝罪・反省が十分だと認めているのに許すことができない・許そうと努力しないとしたら、被害を受けた方ははなから許す気持ちがないように感じてしまいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 裁判の判決に付いてなのですが。

    よく重犯罪の判決で容疑者の反省や後悔、謝罪があったから求刑より軽い判決が出ることを良く耳にします。何故でしょうか。容疑者が本当に反省や後悔、謝罪をしていると、いかにして判断するのでしょうか。演技が上手く出来る人なら騙す事も可能では無いでしょうか。一旦起こした犯罪を後悔や反省、謝罪で罪が軽減されるのはおかしいと思うのですが如何でしょうか。裁判は容疑者を罰する事より、容疑者の社会復帰、更正が目的なのでしょうか。では容疑者によって被害を受けた方や家族は納得行かない事もあるのではないでしょうか。容疑者は犯した罪を認めた上の、反省や後悔、謝罪は必要ですが、罪を否定しているのに、反省や後悔、謝罪で刑罰を逃れようとする人もいないでは有りません。反省や後悔、謝罪が刑罰軽減の原因とする根拠は何でしょうか。また、反省や後悔、謝罪が容疑者の更正に役立つのかお教え願います。

  • 変わる人と変わらない人の違いの原因

    犯罪をしても、自分が犯した罪を反省して、被害者や関係者に謝罪や賠償をして、二度と罪を犯さず更生する人もいるし、自分が犯した罪を反省せず、被害者や関係者に謝罪も賠償もせず、罪を繰り返す人もいます。 犯罪でなくても、大量の飲酒や喫煙や暴飲暴食や、極端に偏った食生活とか、自分の生活を破綻させるまで金をギャンブルや株投資につぎ込むとか、自分の収入で返済不可能になるまで借金を重ねるとか、自分や周囲の人の不利益になる行為を、ある時点で反省して、今までの問題行為を止めて、生活態度を変える人もいるし、そのような問題行為を死ぬまで止められない人もいます。 このように、人生の途中で、自分の考えや行動が変わる人と変わらない人の違いの原因は何ですか。

  • 謝罪で罪や責任が軽くなるのか?

    謝罪することによって罪や責任が軽くなるということがあるようですが、 本当にそれでいいのか疑問です。 真の謝罪とは、責任も罪も軽くならなくてもいいから、謝罪だけはさせてほしいという名目で行われるべきものであると考えます。 当然の帰結として、責任も罪も軽くならなくてもそれでいいと思います。 責任や罪が軽くなることを目論んで行う謝罪などというのは真の謝罪とはいえないのではないでしょうか? 演技力のある人が得をするのではおかしいと思います。 よろしくおねがいします

  • 裁判で反省や謝罪を求めることについて

    「反省の情が見られない」とか、「謝罪の言葉がない」とか裁判官や被害者、 マスコミがよく言いますよね。 裁判は、検察と被告が争うので自分の不利なことは言わなくても良いのが 正当なことだと思います。 理由としては、被告が無実であったら当然、反省の必要はないですし、 無実を証明するために争う場合もあるのですから。 冤罪で「反省してない」とかで実刑を受ける人もいると思います。 また、罪を犯して起訴された場合でも、自分に不利になるようなこと を言ったりすることも必要ないのではないかと思うのですが。 それは、相手側が証拠を出して証明することだと思うからです。 裁判で反省や謝罪を求めることは危険な気がしますが、 皆さんのご意見を聞かせてください。

  • ドイツは本当に自分たちの戦時中の行いを反省しているといえるのでしょうか。

    ドイツはナチスドイツが戦時中に行った行為の責任を負い、謝罪しています。ナチスを支持する者は逮捕されるほどの徹底っぷりです。 罪のあるなしに関わらず責任を負うという言葉の揚げ足を取って、責任は負っても罪は認めないなんて曲解する人がいますが、戦後の世代に罪がないのは当然ですし、それにも関わらずそういった人々が戦前の責任を追い続けるというのは正しい姿勢だとも思います。 ですが、私は思うのです。フランスやイギリスのような他の欧米諸国が行った戦争犯罪や侵略行為は未だに謝罪される事はないのに、ドイツだけが戦争犯罪や侵略行為を謝罪し続ける事に違和感を感じます。ロシアなんて周辺諸国に侵略行為を続けまくったのに、その行いを謝罪したという話は聞いたことがありません。 彼らはナチスの行ったホロコーストだけを謝罪しているのでしょうか?それならば、特定の人種の根絶を目論むという行為はドイツだけが行った悪行ですので、その事を永遠に謝罪し続けるのは当たり前だと思います。ですが、他の国に行った武力侵攻まで謝罪しているというのなら、何故他の国も行った事をドイツだけが謝罪しているのでしょうか? 結局自分たちが負けたから謝罪しているとするならば、それは自分たちが悪いから謝罪しているという事にならないし、ましてや反省していることにはならないのでは? ドイツは自分が悪だから謝罪しているのではなく、自分が敗者だから謝罪しているとすれば、それは本当に自分の行いを反省しているといえるのでしょうか。私は勝敗によって決められる善悪に価値はないと思っています。 戦争犯罪に対する謝罪について、ドイツと比較して日本を非難する人がいるのに違和感を感じたので質問する事にしました。 それとも、私の考えが間違っているのでしょうか?勝った方が正義で負けた方が悪である以上、敗者であり悪であるドイツの謝罪は心から反省しているということになるのでしょうか?

  • 2ちゃんねるでの実名非難

    ちょっとした勘違いといらいらしていたということもあって とある病院を実名で侮辱ととれるような非難文章を書いてしまいました。 後になって一時の感情とはいえそのようなことを書いてしまって今は とても反省しています。 私としては謝罪したいと思っているのですがもし、相手が知らなかった場合に私がやりましたといって謝罪をした場合は罪に問われてしまうのでしょうか? 自分でしたこととはいえやはり罪に問われるのが恐ろしいのです。 非難の内容は診断書の原本をなくすようなど「田舎の病院なんて行きたくもないよという」内容で書き込んでしまいました。

  • 日本人の謝罪

    諸外国の謝罪がどうかは知らないのですが 我々日本人が謝罪するときは、とりあえず相手に許してもらおうと思って謝罪するのが普通だと思います。反省は二の次になっています。 要するに自分のための謝罪です。 例えば、相手を怪我させてしまって謝るのは傷害の被害届を取り下げてもらうためだったり、殺人犯が遺族に謝罪するのは自分の罪を少しでも軽くするためだったりします。 神戸連続殺人の元少年Aにしても当時は遺族に謝罪の手紙を出したりしておりましたが、今では自分のネームバリューを利用して商売を始めようとしています。反省はしてませんよね。 もちろん例外もあるとは思いますが概ね謝罪するのは相手の気持ちがどうこうよりも、自分のため、自己中心的、利己的な目的であることが多いのではないでしょうか。 こうした謝罪が諸外国人に通用するでしょうか 利己的な謝罪であり反省はしていないということを見透かされているため何度も何度も謝罪を要求してくるのだと思うのですが みなさんはどう思いますか?

  • 愛する人が罪を犯したら、あなたならどうしますか?

    少し重たいテーマのようにも思いますが、 あくまでも仮定の話なので、そこまで深く考えないでくださいね。 もしあなたなら愛する人が罪を犯したならどうされますか? 1、匿って罪を犯したのはなかった事にする。 2、ちゃんと罪を償わせて、反省させる。 私は迷わず2を選びます。 あなたならどちらですか?

  • ネトウヨ バイデン大統領

    バイデン大統領が親中ではないと知り、掌返しするネトウヨが続出しています。 . 彼らはバイデン大統領を嫌い苛め見下した大罪人です。自分の大罪から逃げる逃亡犯です。自分が決して許されないことをした絶対に許されない重罪人だという自業自得の事実から逃げ、何の謝罪もしない、謝罪をしなければならないという責任からすら逃げる無責任なネトウヨはその罪を永遠に背負って生き延びなければなりません。 無論許されることなどあってはなりません。どれだけの謝罪や反省をしようとネトウヨへの許しなどあり得ないことです。彼らは一生、その罪を責められるという罰を受けながら生き延びなければならないのに、何の罰も下らないのはおかしいです。 「ネトウヨ、お前たちの無責任は決して許されない」 と重罰の十字砲火に遭わなければなりません。 悪人はその報いを受けるというのは嘘なのですか?

  • 罪を憎んで人を憎まず

    「罪を憎んで人を憎まず」って言葉がありますが、あれは間違った考え方なんですかね。 大きな罪を犯した者は、どんなに反省しようが、徹底的に憎んで、場合によっては殺すといった、そういった厳しい姿勢が大切なんだ、と言う人もいますし。 良い世の中にしていくためには、「罪を憎んで人も憎む」の方が、効果的なんでしょうかね?