• 締切済み

妻が離婚してくれません

20代男性です。 結婚して3年目の妻と、3歳の息子が1人おります。 妻のだらしない性格にウンザリし、ほとほと疲れ果てました。 どのようにだらしないのかと言いますと、 部屋は散らかしっぱなし(ひどい時は使用済みの下着が転がって床に落ちている)、 洋服箪笥の引き出し、ドアはしょっちゅう開けっ放し、 洗って水滴が付いたままの食器を戸棚にしまってしまう、 食べかけのお菓子の袋を開けっ放しで戸棚にしまう・・・ これらの事を、何度注意しても直してくれないのです。 普通は言ったら直るもんじゃないかと思うのですが、 毎回言うのも疲れるし、最近はあきらめました。 それとこの前驚いたのが、 「友達夫婦が平日遊びに来るから、仕事早退出来ない?」 と言われた事です。 怒りを通り越して、呆れました。 こちらは仕事をしているのに、どうして妻の遊びに協力しなくてはならないのでしょうか? 理解に苦しみます・・・。 正直言って、家に帰るのも憂鬱で会話も殆ど無い状態です。 妻には、「だらしない所にウンザリした、離婚したい」とハッキリ伝えたのですが、 妻は首を縦に振ってくれませんでした。 それでも先日妻の方から、 「そんなに離婚したいならいいよ、別居しよう」と言ってきまして、 「息子を連れて実家に帰るから、別居してる間の婚姻費用毎月14万と慰謝料払ってね」 とまで言われました。 私からしてみれば、寝耳に水です。 離婚したいと私の方から申し出て、妻もそれに承諾した上での 別居でも、婚姻費用を支払う義務があるのでしょうか? 法律的には離婚する前は当然夫婦なのだから、 別居してる間の生活費(婚姻費用)は収入の多い方に支払い義務がある、 と法律サイトから情報を得ました。 それはわかるのですが・・・ すぐに離婚せずに別居して婚姻費用を請求する、 という妻の考えに対してどうも腑に落ちないというのが正直な気持ちです。 それと、慰謝料はむしろこちらが請求したいぐらいなのです。 勿論請求はしませんし、2人の貯金も全て妻に渡すつもりです。 養育費も、息子が独立するまで責任持って払っていきます。 上記のような状況ですが、やはり妻の言う通り、 婚姻費用は支払わなくてはいけないのでしょうか? 妻が離婚に納得してくれない以上、調停申し立てをするしかないのでしょうか? その場合、このような状況でも慰謝料を支払わなくてはいけないのでしょうか? 長文ですみません、 わかりづらければ補足も致しますので、アドバイス等頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • abondonce
  • ベストアンサー率50% (17/34)
回答No.3

食べかけのお菓子の袋を開けっ放しで戸棚にしまう・・・っていうのにちょっと笑ってしまいました。 出しっぱなしではなく、戸棚にはしまうんですね。 私も水滴がついている皿を食器棚に入れられたらいやだなぁ。 でも、それだけでは離婚まではしないかもしれないですね。 おそらく、だらしない以外に、人間性がもう嫌なんじゃないですか。 奥様はなぜ離婚に応じると言いながら、別居と言っているのかはわかりますか? うまくいかない理由がなんであれ、離婚が成立しない限りは生活費は払わなくてはならないでしょう。 奥さんが実家に帰って、子供を親なり保育園なりに預け、仕事を見つけて自立していく算段をしているなら、 離婚に向けての別居ということで、あなたは協力するのが身のためですね。 でも、そうでないのかもしれません。 慰謝料というのは、悪いことをした人が払うもので、離婚を言いだした人が払うものではありません。 申し立てること自体は自由でしょうけど、応じるような事情がなければ応じなければいいことです。 ハンコをついてもらえなければ、調停しかありませんが、あなたのケースだと、お気の毒ですが、認められるのはとても難しいと思います。 お子さんがまだ小さいからです。 奥さんがもっともっとだらしなくて、家がゴミ屋敷で虫がわくほど、とか 通常考えられないほどひどかったとしても、 それが離婚もやむなしと認められるまでには相当の時間がかかるでしょう。 ですから、子供が小さい間は、相手にハンコをもらう以外なく、その間何年かかろうと生活費は払わなければいけません。 理不尽だと思うかもしれませんが、現実はそうなっているようですよ。 まぁ、俗に言われる話では、離婚は婚姻期間の半分の時間がかかるそうで、そういう意味ではあなたはまだ短いし、お互い若くてやり直しも きく年なので、10年引っ張るっていうのは考えにくいとは思いますが。 別居したほうがいいかどうか、調停を申し立てたほうがいいかどうかは、非常に微妙な問題です。 親や周りが、もういいから別れなさいと言うかどうかとか、本人の性格とか、いろんな問題がからんできます。 調停は相手にその気がなければ成立はしないと思うけど、申し立てることで意思を示すことにはなりますね。 第三者である調停員と話すことで、お互いの問題点がわかるかもしれない。 反面、意地になられてこじれる可能性もなくはない。 結局、相手にその気になってもらうのが一番近道ではあります。 自分は悪くないと思っても、相手の機嫌を損ねないほうが得策だったりしますから、慎重に行動なさってください。 ひとつ気になる点ですが、お子さんを引き取る気持ちはないですか? 引き取りたくても、幼い子を父親が引き取るのはまず無理なようですが、そういうことは別として、あなた自身の気持ちの問題として。 養育費を払い、自分で直接子育てをしない側の立場の男性は、女性から見ると、離婚とか子育てを軽く考えているように思えるからです。 自分は、費用負担以外は自由の身になるわけですからね。 でも、奥様は、違います。 これから、大きくなるまでは子ども中心の生活をしていかなければならない。 そのへんの立場の違いがありますから、養育費は払うから、みたいな態度が、言い方によっては、お金さえ払えば いいと思ってるのか、みたいに受け取られることもあります。 聞いた話ですが、調停員も男性側からの離婚したいという申し立てには、あまり同情してくれないみたいですよ。 まぁ、それはともかく、あなたが引き取る側の立場だったらと想像してみて、奥様がその覚悟をするだけの時間は 与えてあげてもいいんじゃないかなと思います。 焦らずに頑張ってください。

poruna
質問者

お礼

ありがとうございます! 頑張ります!!!

  • yaji0503
  • ベストアンサー率31% (264/843)
回答No.2

うちの旦那が似た様な行動パターンです。 どんなに散らかっていても、気にはしません。 脱いだ洋服や食べた後のゴミ、食べかけのお菓子、ドアも開けっ放し電気もつけっ放し・・・。 洗濯物が外に干してあっても、取り込んでくれる事はありません。 何もかも一声かけなければ、なかなか気付いてくれない。 我が家は動物がいるので、余計部屋は汚れやすく私が旅行などで不在の時は、メールなり電話なりして掃除機かけてね。洗濯はしてね。冷蔵庫の中にある食材食べてね。って旅先から連絡を入れます。 結婚する前から一緒に暮らしてきましたが、少しずつ躾をして改善も少しはあります。 何もかも丁寧に指示をしなければ動けないのは困りますが、今まで親に言われてこなかったりしたのだと思います。 旦那の実家は自営業で、昔から忙しかった(今は景気も悪いのでそんなでもないけど)子供の躾なんて義理両親もあまり片付けは得意じゃないみたいだから。 まあ、最初はどうしてママのようにお尻叩きながら?あれこれ言わなきゃいけないんだろうって思いましたよ。 でも、協力してくれないと何も片付かないし。 お手本をしたり、どうやれば綺麗に事が進む事が出来るか教えたりしてなんとかなりました。 まだ完璧じゃないけれども、とりあえずこの位のレベルで離婚する事はないと思います。 子供もいるし、養育費とかいろいろとかかるのが困るなら離婚するのって損じゃありませんか? 別居するにしても、子供が不思議に思いますよ。 パパは、なんでママと別に暮らさなきゃいけないの?って。 3歳なら認識すると思います。 平日の早退については、仕事が早く切り上げられれば可能かも知れないがたぶん無理だと思うから当てにしないでねって切り返せば済む事だと思います。 まともにそのまま言葉の通りに受け止めちゃ駄目です。 逆上するのももっての外です。 怒りのパワーや泣きのパワーって、かなりの体力や精神力にダメージがあります。 無駄にそんなパワーを使う事はしないで、またそんな事言っているよって気持ちを切り替えて相手をすれば良いと。

noname#171468
noname#171468
回答No.1

>離婚したいと私の方から申し出て、妻もそれに承諾した上での 別居でも、婚姻費用を支払う義務があるのでしょうか? 法律的には離婚する前は当然夫婦なのだから、 別居してる間の生活費(婚姻費用)は収入の多い方に支払い義務がある、 と法律サイトから情報を得ました。 それはわかるのですが・・・  婚姻関係ある以上扶養責任義務です、惨いけどこれが法です。  情けも通じないこれも法です。http://www.toku-rikon.com/uwaki/uwaki7.html(ソース参考に) >妻が離婚に納得してくれない以上、調停申し立てをするしかないのでしょうか? その場合、このような状況でも慰謝料を支払わなくてはいけないのでしょうか?  離婚調停が一番ベストと思います、慰謝料?何故?奥さんの動向方が可笑しく有りませんか。  こんなのに支払うならこちらが請求します、家事一般出来ない女(専業主婦も出来ないレベルと云う意味にも取れますが)家事能力ゼロで何を言うかです。  親権を云うと思いますけど、身上監護権だけで全部渡したら跳んでもない話になりそうで怖い、財産管理権は残して置く事です。  養育費も云うと思うけど、世間相場で@2~3万で御の字です、自活して自分の生活は自分でする事、これが離婚の現実になります。  突き放しも時には必要な方も居ますけど、結婚前にこんな情けない現状予測出来なかったんですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう