• ベストアンサー

外付けHDDのフォーマットについて

フォーマットせずにそのまま使ってたみたいで、FAT32のままだったのでデータ移動の制限が発生してしまいました。 前に、外付けHDDの中にデータがある状態でFAT32をNTFSに変更出来る方法があるというのを、聞いたことがあるのですがやり方が分かりません。 使っているOSはVistaになります。 誰か、ご指南頂けないでしょうか?よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akila
  • ベストアンサー率33% (22/65)
回答No.2

a)[スタート]>[すべてのプログラム]>[アクセサリ]に、[コマンド プロンプト] がありますね。これを右クリックし、[管理者として実行] をクリックします。 (管理者のパスワードまたは確認等を求められた場合、入力をするなりして下さい) b)コマンド プロンプト ウィンドウで、   「convert Z:/fs:ntfs」(Z:は該当するドライブ) と、入力します。 c)変換するボリューム名を入力します。 上記は、 http://okwave.jp/qa4353384.html の、回答者リンクにありました。(ただし、多少 端折ってます。) 【ハード ディスクまたはパーティションを NTFS 形式に変換する】 http://windowshelp.microsoft.com/Windows/ja-JP/help/414a3808-283a-4e4d-b5ff-1a6d06f597d31041.mspx ※ Google検索[fat ntfs コンバート Vista]の1ッです。 又、Google検索[fat ntfs コンバート]としたとしても、ほぼ上記と似たような回答などヒットします。

その他の回答 (2)

  • akila
  • ベストアンサー率33% (22/65)
回答No.3

追記: (まぁ余談ですが‥‥。) 先ほどのGoogle検索でヒットした内の1ッ、 【FAT→NTFSにファイル・システムを変換する】 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/350fat2ntfsconv/fat2ntfsconv.html にて、 ■システム・ボリュームを変換する場合  システム・ボリュームなど、使用中のファイルが存在するボリュームに対してconvertコマンドを実行した場合には、次のエラー・メッセージが表示される。 CONVERTで「ドライブ文字」ドライブへの排他的アクセスを実行できないため、現時点では変換できません。次回のシステム再起動時にドライブの変換をスケジュールしますか(Y/N)?  この場合には「y」を指定すれば、次にコンピュータが起動したときに(Windowsシステムが起動する直前に)convertコマンドが実行されるようになる ‥‥‥と書かれていますので、 (恐らくシステム・ボリュームとなってる)C:ドライブでも可能かと思われます。 ※ 回答#1さんの、心配のタネ抜き。今回の質問者さんには、該当しないと思いますが…。

  • sugarp
  • ベストアンサー率54% (721/1331)
回答No.1

起動ドライブ(C)だけは分かりませんが、その他のドライブでしたら http://windowshelp.microsoft.com/Windows/ja-JP/help/414a3808-283a-4e4d-b5ff-1a6d06f597d31041.mspx こちらでいけると思います。 もちろんファイルはあったままで大丈夫です。

関連するQ&A

  • 外付けHDDのフォーマット変更

     いつも御世話になっております。先日、Buffaloの無線LANルーター、WZR-HP-G300NHを購入しました。この機器は背面にあるUSBポートに外付けHDDを接続すれば、簡易NASとして使用できるとのことだったのですが、ルーターが対応している外付けHDDのフォーマットはFATとXFSだけのようで、今手持ちのつなぎたいHDDはNTFSでフォーマットしてあるため、つないでも「未フォーマット」としか認識してくれませんでした。  仕方なく、FAT32あたりに再フォーマットしようかと考えているのですが、すでにHDDの中に300GBほど入れてありますので、いちいちバックアップを取るのも面倒です。検索してみると、FAT32からNTFSへデータを削除することなく、フォーマットを変更する方法は見つかったのですが、NTFSからFAT32にデータを削除することなくフォーマットを変更する方法は見つかりませんでした。やはり、素直にバックアップを取ってから再フォーマットするしかないのでしょうか?  また、NTFSで管理していたデータをFAT32に移す際に注意することはありますか?  長文になり申し訳ありませんが、ぜひともご教授ください。

  • 外付けHDDをNTFSでフォーマットするべきか。

    最近、外付けHDDを買おうかと思っています。外付けHDDは大抵、最初にFAT32でフォーマットされているようで、そのままUSBポートに接続すれば使えるようになっています。 でも、よく考えるとこれはこのままだとFAT32の制限を受けてしまうわけですよね。 別に普通に使うには問題はないでしょうが、やっぱりWindowsXPの場合だと時間があれば、買った直後にNTFSでフォーマットし直した方が良いのでしょうか?

  • FAT32フォーマット済み外付けHDD

    FAT32フォーマット済み外付けHDDを購入した場合、 OSがWIN-XPの場合、 NTFSにフォーマットしなおした方がいいのでしょうか? それとも、そのまま使ったほうがいいのでしょうか? もし、NTFSにした方がいい場合、 なぜ、メーカーは出荷時にNTFSではなく、 FAT32にしているのでしょうか? (こちらは、想像でいいです)

  • 外付けHDDのフォーマットを変更した場合の質問

    現在Windows XPのパソコンと外付けHDD(FAT32)で使用しております。 これをNTFSにフォーマットし直そうと考えているのですが、 NTFSにフォーマットし直した場合の疑問です。 将来Windows Vista のパソコン等に買い換えても、そのフォーマットし直した外付けHDDは接続すればそのまま問題なく使用可能なのでしょうか? つまり、NTFSにフォーマットし直しても、他の新しいパソコンなどで果たして外付けHDD内に保存してあったデータに問題なくアクセス出来るのかを心配しております。(アクセス権?の問題?) パソコンを買い換えても問題なくアクセス出来るのでしょうか?

  • 外付けHDDをフォーマットするには

    教えてください。 macbook用に外付けHDDを購入したのですが、 NTFSからFATにフォーマットするにはどうしたらよいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • NTFSでフォーマットされた外付けHDDの管理は?

    最近、Macがメイン機種になりました。 WindowsでNTFSフォーマットした外付けHDDなのですが、Macだとファイル名の変更等、管理が全く行えません。データをFat32やexFATでフォーマットされた別の外付けHDDに移し替えるしか方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDDのフォーマットについて

    現在ノートPCでI-O DATAの外付けHDD(160G)を使っています。OSはWinXP SP2です。 今、このHDDのファイルシステムはFAT32となっています。これをNTFSにフォーマットした場合、HDD内のデータは全て消えてしまうのでしょうか?? 最後にこの2つのファイルシステムそれぞれの長所と短所などありましたら教えてください。

  • 外付けHDDのファイルシステムについて

    はじめて外付けHDDを買おうと思っています。 少し調べてみると、ファイルシステムをFAT32からNTFSにフォーマットする方法がたくさん出てきました。 そこで質問なのですが、初期設定でNTFSになっている外付けHDDは売っていいるのでしょうか? またどのHDDでもNTFSに変換することができるのでしょうか? OSはvistaです。 よろしくお願いします。

  • 外付けHDDのフォーマット形式変換

    外付けのHDDを買ったのですが、出荷時のフォーマットがFAT32になっています。現時点でデータが40GBほど入っていますが容量的にまだバックアップが取れる段階なのでNTFS形式で使用できるようしたいのですが、どうすればいいでしょうか? フォーマットしたらデータは消えますよね?いろいろサイトを見ていると、 FATからNTFSへの変換方法は、コマンドプロンプトで以下のコマンドを実行する。 [convert 変換したいドライブ名: /fs:ntfs] とあったのですが、フォーマットとどう違うのでしょうか?データは消えないのでしょうか?フォーマットと比べ、使用時に何か影響は出ますか? 外付けを使用しているパソコンのOSはwindowsMeとwindowsXPの2台です。 お願します。

  • 外付けHDDのフォーマットについて

    先ほど、外付けHDDを買ったのですが、フォーマットがFAT32なのでNTFSにして、2GB以上のファイル移動を行おうと思います。 そこで、いろいろ調べたのですが、3種類あるようなので一番どうすればいいか悩んでいます。 調べてみると (1)物理フォーマット (2)論理フォーマット (3)DOSプロンプトで変換 とありました。(1)の物理フォーマットはメチャクチャ時間かかるようだし、(3)はあっというまにできるそうですが、早すぎてなんか不安です。 あまりハッキリした理屈や、長所短所がわからないもので。 どれが一番効率がいいのでしょうか?