- ベストアンサー
- すぐに回答を!
東京で手芸・洋裁好きが楽しめるところ
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- 回答No.4
- blueheven
- ベストアンサー率57% (4/7)
mignonセットといったキット付きのセットを注文すると、材料は自分で選んで、道具がない時は貸してもらえます。 手ぶらで気軽に行けるのが、いいと思います。 色んな資材があったと思います。 大手手芸メーカーのクロバーさんが運営しているようですので、安心して行けると思いますよ(^O^)
質問者からのお礼
クロバーさんのお店ですか。 ありがとうございました。
- 回答No.2

質問者からのお礼
うわさはよくききます。いってみます。ありがとうございました。
関連するQ&A
- 東京の手芸のお店でおすすめは?
手芸好きのアメリカ人女性が東京に遊びに来る事になりました。 彼女は可愛い布が沢山あるお店に行きたい様なのですが、私はあまり詳しくありません。 池袋のキンカ堂、蒲田のユザワヤ、新宿のオカダヤ以外で布が沢山あるおすすめのお店というとどこになりますでしょうか? 詳しい方、よろしく教えてください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 横浜・町田周辺の手芸品店について
羊毛フェルトを始めたいので必要な道具+羊毛フェルトを買い揃えたいのですが、今まであまり手芸に興味が無く、手芸品店というと町田のユザワヤ・オカダヤと、横浜のユザワヤ位しか知らないのですが、特に羊毛フェルト関係を探している場合はどこのお店がオススメでしょうか? もし他に上記の駅周辺でオススメの手芸品店がありましたら合わせて教えて下さい!
- ベストアンサー
- 手芸・裁縫
- 都内の大型洋裁屋(ユザワヤ・オカダヤ以外)
都内の大型洋裁屋・手芸品店(ユザワヤ・オカダヤ以外)を探しています。 都内から車でいける距離なら埼玉などの関東圏でもokです。 手作りの小物や、服を作るための 【安い】 布や糸が欲しいのですが、 小さい手芸品店では、品が高く、種類が無く困っています。 大型ディスカウントストアなどの一角でもいいのですが、どこか扱っている店舗はありませんか? 店舗の場所、広さ、置いてある品の感じを教えてください。 また、ネットでおすすめのサイトがありましたら。そちらも教えて頂きたいです。<(_ _)>
- ベストアンサー
- 関東地方
- 東京で和布・ちりめん等のはぎれを売っているお店
東京で和布・ちりめん等の布を売っているお店を教えて下さい。布絵やパッチワークで使いたいと思っているのですが。日暮里の問屋街?に行こうと思っているのですが、その中でもオススメのお店がありましたらお願いします。ユザワヤやオカダヤなどでは扱っているのでしょうか?地方に住んでいるので詳しいことがわかりません。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 手芸・裁縫
- 東京近郊の生地屋さんについて・・・
東京近郊にあるかわいい生地が売ってる店ってありますか?キンカ堂、ユザワヤ、オカダヤなどの大型生地店にはないような子供ブランドに使われてるような生地、海外ものの生地などかわいい生地をさがしています。どこか知ってるところがあれば教えてください!
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 東京で手芸小物の卸の店を探しています。
3月半ばに東京に行きます。 そのときに手芸小物やキットなどを販売している卸屋さんに 行きたいのですが、たくさんの手芸のお店がある場所をご存知の方、 教えてください。お勧めの店の名前も教えてください。 個人でも購入できるところをよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 大阪の手芸やさん ABCクラフト 大塚屋
大阪の手芸やさん ABCクラフト 大塚屋 今度、大阪の手芸やさんめぐりをします。 沢山の布地とボタンやリボン、レース等の副資材を買い込む予定です。 布地は、とらやさんと大塚屋さんで買い、副資材はABCクラフトで買おうとHP等色々調べて、決めました。 が、自信がありません。 大阪は他県なので、交通費もかかりますし、一生分ぐらいのものを買い込むつもりでおりますので、お店選びは慎重にしたいです。 お店選びと、どの店で何を買うかについて、判断が間違っているかどうか等アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 関西地方
質問者からの補足
面白そうですね。お茶しながらの教室でしょうか。手芸用品も たくさん売ってますか。