• ベストアンサー

最近すぐパソコンが動かなくなります

最近パソコンを使用していると、急に動かなくなるようになりました。 カーソルも動かないし、画面も閉じられないし、強制終了しています。 それからはまた1時間くらい使える時もあれば30分もすればまた動かなくなる時もあれば、強制終了の後で立ち上げてエラーのチェック中にすでにもう動かなくなっている時もあります。 パソコンはインターネット以外には使用していませんので、他の作業中に動かなくなるのかどうかは分かりません。 メーッセージも何もなく、突然マウスを移動させても動かなくなっています。 素人でよく分かりませんので、どうか教えて下さい。よろしくお願いします。

noname#154029
noname#154029

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.3

とりあえずセーフモードで起動して、必要なデータのバックアップを取った後に リカバリしてみてはいかがですか ※ リカバリの方法は取扱説明書を参照してください レジストリの肥大によって動作が不安定になることがあると以前聞いたことがあります 長い間使用しているとレジストリに多くの情報が書き込まれ、不要になったデータも そのまま残るのが肥大化の原因らしいです レジストリクリーナーなどと言うソフトで不要な情報を削除できるそうですが、 必要な情報まで消えてしまったり、整合が取れない消し方をしてしまうなど 多少の問題があるそうです でしたらリカバリをしてシステムをスッキリさせた方が利点があると思います まだMeを搭載したパソコンを使用するのであれば、使用目的を限定して不要なプログラムを インストールしないようにしましょう ※ 新しいパソコンを購入されることをお奨めします リカバリをしても状況が変わらないのであればハード的な故障と考えられます この場合、修理するよりも新しいパソコンへ買い換えを検討すべきだと思います もうMeを搭載したパソコンは必要ないと仰るのであれば、ハードディスクを物理的に壊してから 廃棄しましょう ※ 住まいの地域で定められた廃棄方法に従ってください

その他の回答 (3)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

Meはリース不足になりやすいです。 最近になって起動させるソフトを増やしたとか、ソフトがバージョンアップされて使用メモリが増えていると発生しやすいです。 それ以外では故障ですね。 身に覚えがないなら、マニュアルの指示に従って再セットアップして切り分けして下さい。

  • gikoyuta
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.2

よくありますね 完全フリーズ・・・ もう部品の寿命かと・・・ Meですか? だったらソロソロきついですね・・・  パソコンの寿命は使う人の使い方で変わってきます。 よく使う人は2.3年で壊れますあまり使わないと10年以上持ちます。 私もいろいろ見てきました 買って1年で壊れたり買って15年ぐらい前のもらい物パソコンまだ動きます。 みたいにそれはそれぞれ違いますね・・ 大体4.5年ぐらいかな・・・

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

HDDやその他のパーツの使用限界かと考えます 筐体ごとの全パーツの一新を薦めます

noname#154029
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 冷蔵庫や洗濯機などの寿命は約10年と聞きますが、パソコンは大体どの位なのでしょうか。

関連するQ&A

  • 最近パソコンが急に固まります。

    変なページも開いてないのにマウスが急に動かなくなりキーボードの入力も一切受け付けなくなります。 強制終了ばかりしてパソコンの調子がおかしくなってしまいとても困っています。 何故急に固まるのでしょうか?教えて下さいお願い致します。 ちなみに強制終了を繰り返していたらActive desktopを一時的に終了しましたとかそういうメッセージが出てきました。

  • パソコンが固まって動かない

    電源を切り強制終了してしまってからパソコンを付けるとコンピューターを開始できませんでした。 システムの復元を使用してコンピューターを復元しますか? と表示されますが、マウスを動かしてもカーソルが動かなくてどうすることも出来ません。 パソコンに詳しい方回答お願いします。 パソコンはNECです。

  • パソコンがフリーズして全く動かなくなりました。

    パソコンがフリーズして全く動かなくなりました。 前にも1度、同様な質問をしたことがあるのですが、その時は、色々なソフトを使いエラーチェックとデフラグ(最適化)を何度も行った所、数日間異常なく使えておりました。 ところが、先程何も操作をしていなかったのですが、メールチェックをしようとした所、急にマウスが動かなくなっておりました。その時偶然「タスクマネージャ」を起動していたのですが、その時の「CPU使用率」は2~3%だったと思います。 フリーズと云って良いのかどうか、モニター画面が点いているだけの状態で、マウスもキーボードも全く動かず、キーボードによる強制終了(「Ctrl」+「Alt」+「Delete」)でも終了できません。 また、画面隅のタスクバーにある時計も、表示はしておりますが動いておりません。 しかたなく、電源を長押しして強制終了しましたが、一旦終了したパソコンが、10秒ほどして自動で再起動したのです。 その後は普通に使用できておりますが、原因が分からず、また急にこの様な状態にならないかと心配です。 何か対処法があれば、教えて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。 仕様は下記の通りです。 WIndowsXP(VALUESTARのデスクトップ)、メモリ容量は、512MB ハードディスク容量は、「C:ドライブ18.6GB」(空き容量は3.84GB)、「D:ドライブ19.0GB」(空き容量は9.61GB) 他に、外付けハードディスク(「BUFFALO」の500GB)も付属しております。

  • 最近頻繁にフリーズします

    SONY VGC-RA50(Windows XP)の事でお尋ねします。 昨年9月に購入し、ほぼ毎日使用しています。 よく使用しているソフトは、主に「ワード」「一太郎」「エクセル」です。また、インターネットも頻繁に接続しています。 最近、使用の合間に少し時間がたつと、画面が固まってしまいます。何か作業をしているときには、固まることはないのですが、少しパソコンを離れ、戻ってきて作業を再開しようとすると、固まってしまいます。 特に、インターネットに接続しようとするときに多く起こっているような気がします。 うまく説明できているか不安ですがこんな感じです。 パソコンは素人なので、何をどうやればよいのかわからず困っています。今のところ、強制終了させて過ごしています。 なお、ウイルス対策はきちんと行っており、ウイルスに感染していることはありません。 どなたか、どうぞよろしくお願いします。

  • ウインドウズMe起動時に

    起動時リソース75%ぐらいのパソコンを使用してますが 起動時に、うまく起動しなくて困ってます。 症状としては、デスクトップの画面は出るんですけど、いつまでも 砂時計が出ていてなにも出来ません。(カーソルの移動だけ出来ます) 強制終了をしても同じです、二回強制終了せせると通常通りに起動するんですけど 常駐ソフトはマウスのソフトぐらいしか起動させてません。 強制終了ばかりしてると、機械に悪いような気がして困ってます。 よきアドバイスをお願いします。

  • マウスが上下にしか動かなくなりました。

    突然マウスが上下にしか動かなくなりました。 しかもデスクトップ画面の右端を上下することしか出来ません。 ですからカーソルを移動させることも出来ないのです。 マウスはUSB SCROLL MOUSE です。 今はタッチパッドでカーソルを移動させて使っていますが 不便で仕方ありません。 パソコンはノートパソコンでMEです。使用して1年半位です。 このパソコン立ち上げるたびにフリーズするのでその度、強制終了させて使っていますがそのことと関係はあるでしょうか?

  • パソコンが動かなくなりました

    パソコンの設定などは苦手な初心者です。 フリーズしたので強制終了して再び電源を入れました。 黒い画面に白い文字が出てきましたがよく読まずにEnterキーを。その後通常の画面は出てきましたがマウスで画面のどこをクリックしても反応がありません。マウスのカーソルは普通に動きます。 また、10分くらい放置すると画面が黒(スクリーンセーバー?)に切り替わりますがEnterキーを押すと通常の画面になりますのでマウスやキーボードには問題がないようです。 仕方ないので再び強制終了して電源を入れる作業を2回繰り返しましたが黒い画面に白い文字は出ないで通常の画面になり、あとは同じです。(画面のどこもクリックできない状態) どうすればいいでしょうか。よろしくお願いします。 パソコンはバイオでVista CPUはCore2Duoです。

  • パソコンのマウスが不調です

    マウスのカーソルの起点が中心ではなく、左下からはじまってしまいます。 動かすとすぐに左下にもどってしまい、アイコンも満足にクリックすることができません。 電源も落とせなかったので、強制終了しようとしたところ、強制終了の画面では普通にカーソルを動かすことができました。 しかし普通のデスクトップ画面ではまた上記のようにカーソルの位置がおかしくなってしまいます。 再起動しても治りません。 タッチの機能を切ってしまっているので、マウスがつかえないと不便です。 OSはWindows7をつかっており、富士通のメーカーのパソコンです。 どうか助けていただけると大変嬉しいです。 解答、意見等お待ちしております。

  • 最近になり、パソコンが「フリーズ」と呼ばれる現象と思いますが、固まって

    最近になり、パソコンが「フリーズ」と呼ばれる現象と思いますが、固まってしまい、マウスもキーボードも全く動かなくなってしまいます。 しかたなく、その都度電源を長押しして、強制終了しております。 「フリーズ」するのは、パソコンを起動してから1時間くらいの時もあれば、1日中点けていても異常なしの時もあります。 電源ケーブルなどの点検、パソコン内部の掃除、全ハードディスク(外付けを含む)のチェックディスク、最適化、ウイルスチェック等も実施しましたが直りません。 特定の時間とか、作業の時とか関係なく起こります。 何の作業もせずに、席を離れて戻って来ると「フリーズ」している時がよくあります。 先程は「フリーズ」したので強制終了後、再起動させ「タスクマネージャ」の「CPU使用率」を見ている時突然「フリーズ」しました。再起動から15分ほどしか経過していないと思います。 また、その時の「フリーズ」直前の「CPU使用率」は、5~6%だったと思われます。 私が気になるのは、常時点灯している「外付けハードディスク」のパワー・アクセスランプが、「フリーズ」した時には消灯している事です。 もしかしてと思い、「外付けハードディスク」を取り外してパソコンを使用してみますと、まだ1日ほどしか経過しておりませんが、今の所「フリーズ」せずに使用できております。 そこで質問です。 「外付けハードディスク」が原因で、この様な「フリーズ」現象が起こるのでしょうか? また、他に何か原因が思い当たる事があれば、教えて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。 尚、仕様は下記の通りです。 WIndowsXP(VALUESTARのデスクトップ)、メモリ容量は、512MB ハードディスク容量は、「C:ドライブ18.6GB」(空き容量は3.36GB)、「D:ドライブ19.0GB」(空き容量は10.2GB) 外付けハードディスクは、「BUFFALO HD-CLU2(500GB)」(空き容量は170GB)

  • パソコン画面が真っ黒です。

    パソコン画面が真っ黒です。 最近、画像を取りこんだり、見たりしているとき、普通にインターネットを見たりしているときに、パソコンが熱くなりフリーズしたり、急に電源が落ちることがありました。 5年以上使用していますので買い替えを考えて、画像をCDに移動しようと整理していたときに またフリーズしたので強制終了(電源ボタンを押して無理やり切ってしまいました)。 その後,電源を入れたら[operating system not found]と出て→強制終了、 現在再び電源をいれたところ、電源は入っているようなのですが真っ黒画面のままです。だんだん本体が熱くなってきているような。。。。  このような状況の時はどうしたらいいでしょうか。 中に入っている画像データなどはどうなってしまうのでしょうか。。 パソコンに詳しくないので、業者に依頼した方がいいのでしょうか?