• 締切済み

一眼レフの購入を考えています。

sionn123の回答

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.3

 wki0205さん こんばんは  室内のスポーツ写真の場合ですと、どう言う条件で撮影されるか解りませんけど、私たちみたいに仕事で撮影している方みたいに許可を取って選手の近くまで近づいての撮影は難しいでしょう。と言う事を考えると最低でも200mm~300mm位の望遠レンズは最低条件です。後人間の眼には明るく見える体育館内でも、カメラの眼では人間ほど明るく見えていません。そしてどう言う写真を希望されているか解かりませんけど、たぶん選手の動きが止まった写真を希望されているんだろうと思います。以上の事を考えると、200~300mmF2.8クラスのレンズは必要になって来ると思います。とすれば、レンズだけでも20万円クラスの価格です。  以上より予算は足らな過ぎます。  では予算内でどうするかですよね。たとえばパナソニックのFZ-28等の一眼レフ風の形状をしたコンパクトデジカメを使われたらどうでしょうか???これらの機種は元々がコンパクトデジカメに分類されるカメラですからセンサーが小さい故に低価格で明るいレンズを搭載する事が可能です。そう言う機種だったら5万円位でも買えます。そう言う機種を使ってどうかです。もちろんピントを合わせる方式等さまざまな部分が違いますから一眼レフと一緒にはなりませんけど、何より低価格で明るい望遠レンズが使えるのが一番の魅力です。その魅力を生かして、後は工夫次第で頑張ってみてはいかがでしょうか???  以上何かの参考になれば幸いです。

wki0205
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は撮影を甘く見ていました。もっと勉強をしてお金をためて購入を考えようと思います。 貴重なご意見をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 1眼レフ購入で迷っています。

    はじめまして。 このたび一眼レフの購入を考えているのですが、初心者なのでまったくわかりません。 用途はライブハウス(キャパ100~200人くらい)での撮影、人物、風景などです。動きもかなり激しいので、どれがいいのか?? 今のところ、nikonD300,D90,canonEOS50Dとまでは絞ったのですが、いざどれにしようか決めきれません。 なのでみなさんの意見をお聞きしたいと思いました。 ぜひこの機種のいいところや悪い所など教えてください。 よろしくお願いします。

  • 一眼レフの購入を検討しています。

    この度一眼レフの購入を検討中です。 以下の条件でこれは良い!というカメラがあれば教えてください。 ・動画の取りやすい一眼レフ ・予算は15万円前後 カメラとして使用するのはもちろんのこと、動画撮影器具としての利用も考えており、オートフォーカス機能など付いているとなお良いです。 よろしくお願いします。

  • レフ板購入のポイント

    人物の撮影のためにレフ板を購入したいと思っているのですが お店に行くと種類があり過ぎてどれを選んでいいのか分かりません。 同じ大きさでも10000円近くするものもあれば 2000円以下で買えるものもありますがこの値段の差は何なのでしょうか? 高いのを購入するとどのような点が優れているのでしょうか? またどれくらいの大きさのを購入すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • デジタル一眼レフの購入について

    一眼レフというよりカメラ初心者です。 今回,子供の成長をきれいに残したいと思い デジタル一眼レフを購入しようと思いました。 コンパクトデジカメでは室内ではきれいに取れず。。。(腕が悪い?) 予算は必要最低限必要な付属品を入れても13万円くらいまでです。 経験豊富な皆様の意見を聞かせてください。 ニコンのD90&18-200mmレンズなどはどうでしょうか? レンズは明るく撮影できAFや手ぶれ補正が欲しいです。

  • 一眼レフの意味合い

    近々ハワイに旅行に行くことになり、デジタル一眼レフの購入を考えているカメラ初心者です。LUMIX GH1かCANON EOS Kiss X3で迷っているのですが、GH1は一眼レフじゃないという書き込みを見つけました。なぜ違うのかわかりません。それを教えて欲しいのですが…。 そして、一概には言えないと思いますが、さまざまな一眼レフがあるなかで「この機種は色が鮮やか」とか「これは動きに強い」「夜景撮影に強い」など個人的でかまいませんので評価を教えていただけないでしょうか?予算10万円前後で考えてます。 ちなみに、一眼レフだけでなくネオ一眼の検討もしています。例えばLUMIX FZ38などです。使っている方の情報や、ネオ一眼と一眼レフの違いなど教えていただける方おりましたらよろしくお願いします。

  • 一眼レフに関して教えてください

    ド素人なので、荒らし無しでお願いします。 写真の魅力に惹かれ、 趣味程度に一眼レフを初めてみようかと考えています。 主な用途としましては、 1.人物撮影 2.スポーツ撮影 3.風景撮影 ※頻度が多い順です。 これらの撮影を主とし、 カメラの事をわからないながら色々なメーカーを見てみました。 感覚的に『カッコイイ!』 や、 『よくCMで見るな~』 程度に、 ある程度機種を絞りましたが、 今一つ決定打が無く、 購入まで至りません。 そこで、 一眼レフに精通さている方のご意見を、 噛み砕き素人でも分かるようお教え頂きたく思います。 まず、希望の機種としまして    ※デジイチ、ミラーレス、等は判断が付かずまぜこぜです canon kiss x7i オリンパスpen Nikon D7100 この3機種にしぼりました。 前述しましたが、 ド素人が、 主な用途としましては、 1.人物撮影 2.スポーツ撮影 3.風景撮影 ※頻度が多い順です。 ▲この程度の使用を目的として、購入を考えております。 教えて頂きたいポイントとしては、 〇何がどのようにいいか。 (気に入った物がいいんじゃない? は、ご遠慮くださいませ。。) 〇上記の理由 〇これだけは揃えたほうがいいだろ! の、”レンズ”を含めた値段 この3点です! あ、あとはミーハーで申し訳ないのですが、 シャッター音もおススメ教えてください。。 それではよろしくお願い致します。

  • デジタル一眼レフの購入で悩んでます(初心者)

    今までコンパクトデジカメを使用しておりました。 しかもほとんどオート撮影を使用。 4月から娘が幼稚園に通います。そこで入園式、運動会、旅行などなど デジタル一眼レフを使用してきれいな写真を撮りたいなぁと考えております。 主な使用目的は前述のとおり娘の撮影。運動会などの遠い距離の撮影や 背景をぼかす写し方(ポートレートというのでしょうか)ほかには動いている娘を撮影することがメインになってくると思います。外が多いですが室内も少々。 まったくのド素人ですので画素を基準にして選んでみたのですが  キャノン「EOS 40D」(レンズセット) ニコン「D300」(レンズセット)  キャノン「EOS Kiss X2」(レンズセット)今後発売のようですが。 を考えています。初心者には使いこなせず無理と言われるかもしれませんが 今まで貯金していた額が20万から30万円でして、初心者用を購入して その後上達したら上級者向けカメラを買うという流れの場合、予算がありません。10年以上使うようにしたいのです。 また一眼レフはレンズで変わると聞きました。 レンズを2・3持っていたほうが楽しいとも聞きました。 上記3種で私の使用目的を果たすレンズは一つだけなら18-200とか55-250の表示されたレンズになるのでしょうか。 上記3種のうち上の2種はきっと予算的に2つ購入は無理です。 でしたら一番下の機種にしてレンズを複数持ったほうが将来的によいのでしょうか。 レンズの組み合わせなど教えていただけたらうれしいです。 メーカーなど問いません。 いろいろ書いてしまって申し訳ないです。知ったかぶりともとれることが書いてあるかもしれませんがお許しください。 ぜひご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • 一眼レフの購入を考えています。

    こんにちは。 フィルムタイプの、一眼レフを購入したいと考えているカメラ初心者です。★マークの部分について質問をさせてください。また、「その知識間違ってる」というところがあればご指摘お願いします。 ○ 検討している機種「Nikon U2」のセット ○ 質問者について:初心者です。カメラについて、一眼レフの魅力について、ネットで調べてはみたものの、理解していない部分や勘違いしていることもありそうです。 ○ 撮影したいと考えているもの:部屋の中の小物、庭の植物、人物(大人)など。 ○ 写真の用途:自分のサイトに載せたい。 プリントはあまりしないつもりです。 ○ 一眼レフが欲しい理由:写真のサイトを回ってみたところ、好きだなと思う写真の多くが「一眼レフ」によって撮影されていました。こちらの過去ログで初心者でも一眼レフを扱うことが可能、というアドバイスが多く見られたので、チャレンジしてみたくなりました。 ★一眼レフは「背景がきれいにボケる」という認識で合っているでしょうか?そこが最も惹かれる点なのですが、間違っていたらと思うと…。 ○ フィルムタイプが欲しい理由:主にパソコン上で写真を扱うつもりなので、デジタルが適しているのでしょうが、価格から言ってデジタル一眼レフは手が出にくいです。また、たくさん撮るわけではないし、現像代や手間のかかる点は。気にしないどころか楽しめそうです。 ただ、もしデジタル一眼レフカメラに決定的なメリットがあったら、ちょっと無理して購入してみたい…という気持ちもあります。 ★正直なところ、素人には安価デジカメで十分ですか? 一眼レフを購入するにしても、もう少し知識を身につけてからのほうがいいでしょうか。 回答いただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 購入のアドバイスください!

    デジカメ初心者です。 ズバリ、以下条件の購入アドバイス、お奨めをお願いします。 ・予算4万円以下。 ・接近撮影(被写体から2~3cm程)ができる。 ・製品撮影(雑貨物などを撮影)。 ・カメラ初心者でも使える機種。 ・持ちやすい。 以上です。 初心者の私は SONY DSC-H5 辺りを考えてしまっています。 どうか教えてgooださい。 教えて下さい。お願い致します。

  • デジタル一眼レフの購入を検討しています。

    現在、コンパクトデジカメを使用しているのですが、デジタル一眼レフへの買い替えを検討しています。 ・使用頻度/月2・3回 ・使用期間/半年~1年くらい ・用途/人物撮影中心 になるかと思うのですが、使用期間が短いため、安価なものを選びたいと考えています。 レンズ含め7万円(前後)以内で購入することは可能でしょうか。 また、一眼ユーザーさんの評判より、予算内で購入できそうならばNikon製を選ぼうかなと思っています。 (Nikonに限らず)お薦め機種等がありましたらお教えくださると嬉しいです。