• 締切済み

片目だけ二重

三日前頃から右目だけ二重で目に重みを感じます。 眼科へいったほうがいいんでしょうか?

みんなの回答

  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.1

目の不快感が原因で二重になってるのかも。 眼科に行かない方がいい、という回答は無いと思いますが… 三日も続いているなら診察してもらった方がいいと思いますよ。 そのままでも自然に治るのかもしれませんが、眼科で適切な処置をしてもらった方が確実で早く治りますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 片目がずっと二重のままで・・・

     もともと両目とも一重でもなく、くっきり二重でもなく、奥二重ぐらいかなとい感じなのですが、2週間ほど前から、(特に右目が)二重になったままなんです。なんというんでしょうか、とっても不自然で、コロコロするというか、まばたきをするたんびに、違和感があります。最初は、「あ、疲れてるのかな」という程度にしか思っていなかったのですが、あまりに長い間続くなぁと・・・。放っておかず、眼科に行った方がいいでしょうか? まぶたを押さえると、ちょっと目の玉が痛い気もしますので・・・。

  • 寝起きの一重が直らない

    昨日の朝起きたら右目が一重になってました。目の上が不自然なしわで正直醜いです。すぐ直るだろうと思ってましたがまだ直りません。 おそらく寝る前に目をゴシゴシ擦ったのが原因だと思いますが、なんとか元のに戻したいです。 自分で二重に戻そうとしても二、三回瞬きをしたら一重になってしまいます。 どこかのお店などで直して貰うことはできるのでしょうか?眼科は・・・違いますよね?

  • 片目だけ奥二重・・・

    私は右目は二重なのですが、左眼が奥二重で、 ビューラーをかけるときも左眼だけ上手く行きません。 奥二重の目にかけるコツを教えてください。 あと、やはりアンバランスなようなので右と左と違った化粧をするべきなのでしょうか?ありましたら方法教えてください((>_<)) 宜しくおねがいします。

  • 片目で二重に見える

    物を片目で見たときに二重に見えます。右の眼でだけおこる症状で左では普通に見えます。両目とも強い近視です。 特に、夜に光るものを見たときに顕著です。 町の眼科に勧められて大学病院に行きましたが、可能性として考えられるのは白内障しかないといわれました。 しかし、水晶に白濁は見られません。 水晶に白濁がなくても白内障であり、かつ、物が二重に見えることってあるのでしょうか。 それともほかの疾患の可能性がありますか?

  • 生まれつき二重だったのに、突然・・・

    こんにちは。私は生まれつき幅広のくっきりとした二重だったのですが、ある日突然、右目の二重が狭く、左目が三重になったまま治りません。 半年前にも1度同じようなことがあったので(この時は2、3日で治りました)とりあえず1週間ほどは様子を見ていたのですが治る気配がなく、目に異常があるのかもしれないと思い、眼科にも行きましたが特に異常はないとのことでした。そしてかれこれ3週間たちますが、未だに治りません。十分に休息をとったり、目を使う作業を控えたり、温かいタオルで目を覆うなどの処置を行いましたが、効きませんでした。 もう私の目は元に戻らないのでしょうか。2週間後には成人式の前撮りも控えているので、毎日イライラしています・・・。

  • 片目二重同士の子供

    お世話になります。 ふと思ったので、質問させていただきます。 今度、姉のところに子供が産まれます。 両親共に片目二重の場合、子供はどのような目になる可能性があるのでしょうか。 母 片目(右目だけ)二重 父 片目(左目だけ)二重 母方→ 祖父 一重、祖母 二重 父方→ 祖父祖母共に 一重 また、片目二重というのは、遺伝子的にはどちらに区分されるのでしょうか。 父親は祖父祖母共に一重ですから、遺伝子的には一重なはずですよね。 両親共に一重でも二重の場合ってあり得るのでしょうか? どちらが良いとかではなく、純粋な興味として聞いています。 ご教示お願いします。

  • 今まで二重まぶただったのに片目が一重になってしまった。

    え~、カテゴリーとしてはここでいいのでしょうか? 私は今、両目がそれぞれ二重と一重になっています。 生まれてから20数年、今までは両目とも二重まぶたでした。年に数回程度、特に寝すぎ・寝不足の時が多かったと思うんですが、片目だけ一重になることがありましたが、数日で元に戻りました。 ですが、今回はもう2週間以上左目だけ一重のままなのです。このまま元に戻らないのでは?と不安です。 私は二重のほうが気に入っているので早く元に戻って欲しいんですが、それ以上に片目だけしっかり開いていないような感じがして落ち着かないのです。たまに一重と二重の中間でひっかかっているような時もあり気になってしまいます。また右目は完全に二重のままなので見た目も違和感があります。 どなたか治す方法知りませんか? 放っておけば元に戻りますか?

  • 片目(片眼)の開きが大きくなったことについて

    こんにちは。 半年ほど前から急に現れた、目の症状について相談させてください。   症状としては、 ・右目(右眼)の開きが不自然に大きくなった(上瞼がひきつって少し上がっているような感じで、右側だけ驚いているかのように見える) 片目ずつウインクしてみると、右を閉じる場合少し力が必要 寝ている時右目だけ少し開いてることがあると言われた ・右瞼だけ若干ですが腫れている(むくんでいる?)ような感じ ・最初の頃は右だけ充血しやすかった ・前から風を受けたり寒い中歩いたりすると、右目だけ涙が流れ落ちるほど出てくる   下3つは空気に触れる面積が広くなっているからというだけかもしれません。   去年7月に里帰りした時に家族に言われて気が付きました。6月にも帰ったのですが、 その頃は普通だったらしく、同時期に2カ月続けて会った友達にもあれ?という感じで言われました。 6月に写した写真もあるのですが、やっぱりその頃は左右対称だったのです。 7月から現在まででさらに大きくなったということは多分無いのですが、 あまりに急だったのでいったい何だろうと気になっています><   病院へは、 個人経営の内科で(甲状腺の)血液検査→眼科を勧められ個人の眼科で検査→旭川医大の眼科で半日かけて総合的な検査(MRIもしました) →内科への紹介状を書いてもらい札幌の大きな病院で詳しい血液検査→内科医に勧められ神経内科で相談(これも結構大きな専門の病院です) とかなり回ってはいるのですが、未だに原因が分かっていません。 神経内科の先生にはやはり眼科が良いだろうと言われ、現在は改めて 札幌の評判の良い眼科専門の病院を探し行ってみましたが、 結局また甲状腺の血液検査をしてみようということで今は結果待ちです。 どのお医者さんにも、聞いたことのない症状、難しい…という風に言われました(T T)   ちなみに去年3月から社会人になり(21歳)、オフィスワークなので目を酷使した生活ではあります。 視力の低下は特になく、両目とも1.5、その他の病気は、慢性扁桃炎くらいです。 あとは、お金に余裕がなく後回しにしてしまい、歯科にしばらく行っていないのですがこれは関係なさそうですよね(・ ・;) 症状としては本当に困ってる、大変だというものではないのですが もともと他人の目や評価を気にしやすい性格もあり、またもともと目も大きい方なので外見の面でどうしても気になってしまい… 何気なく顎を上げる動作(広い店内で欲しい物がある場所を探す時など)や、自分より目線が下の人と話す時、 エスカレーターの下りなど下目になるちょっとした時にいちいち人目が気になってしまって疲れてしまいます。 驚いた時や笑った時に「目でかっこわっ」とか軽い気持ちで言ってくる友達も居り…(- -。 化粧を少し濃くしたりしてごまかそうとしますが、濃いメイクをするのはあまり上手でも好きでもないので複雑です。     すみません、話がそれてしまいましたが(泣) この症状に関して、何かご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。 ここまで読んで下さいましてありがとうございましたm(  )m

  • 片目だけ突然二重まぶたに

    去年の2月に転職し、PC業務に携わり、1日中PC見てます。 去年の5月頃突然左目だけ二重になり その時はかなりの睡眠不足の状態、それが今年の5月くらいまで続きました。 疲れがたまると出るのかな?くらいでしたが、一向に元に戻る気配なし。 疲れると、右目も二重になるときあります。 これってもとに戻るんですかね? 友達にも整形?と聞かれる始末... 注意すべき事などアドバイス下さい。

  • 片目が悪い

    3年前にレーシックをして、両目共に1.2に回復しました。 半年前に会社の仕事で、アクセスを使って在庫管理をすることになりました。 毎日、深夜までパソコンを使ってとにかく目を酷使したと思います。 半月程前、その仕事がなくなりましたが、毎日パソコンを使い細かい文字などを見ていた結果、左目のピントが合わなくなりました。 レーシックは二度出来ないとの強い思いから目には気を使っておりました。 毎日、ブルーベリーアイを飲み、極力遠くを見たりしておりました。 一箇所をじっと見ていると目の筋力が硬直して悪くなるということも知っていたので、できるだけパソコン画面を凝視しないよう努めておりました。 しかし、片目が悪くなってしまいました。 悪くなったのは利き目の左目です。 眼科の先生曰く、パソコンを毎日使うような作業をしている時、無意識に利き目である左目を使ってみている。結果、左の目が悪くなったというのです。 私は左目だけでものを見たり、右目だけでものを見るという事をちょくちょくやっております。 それはどちらか一方の目だけが良くなったり悪くなったりするのが嫌だからです。 極力、両目とも同じような見え方、視力を保ちたいと考えているからです。 在庫管理をする前もちょくちょくやっておりましたが、その時は確実に左目の方が視野が明るく、左目の方が遠くまで見えました。 在庫管理終了後、ためしてみると右目の方が視野が明るく右目の方が遠くまで良く見えるようになってしまいました。 今では右目1.2、左目0.7まで下がってしまいました。 毎日片目(右目)を瞑り、遠くまで見ておりますが視力が一向に上がりません。 一度レーシックをやっているので二度はできないと思います。 どうしても左目の視力を元に戻したいのですが何かいい方法は無いでしょうか? 今は毎日ブルーベリーアイ2個、30分ほど片目(右目)を瞑り左目だけで遠くを見ております。

このQ&Aのポイント
  • 質問者は、OSがubuntu18.04でHL-L5100DNでA4→B5に縮小印刷したいという要望を持っています。
  • HL-L5100DNでA4→B5に縮小印刷する方法を教えてください。
  • ブラザー製品のHL-L5100DNでA4からB5への縮小印刷は可能なのか、そして可能な場合は設定方法を教えてほしいです。
回答を見る