• 締切済み

愛知県豊橋市におけるFM受信アンテナの設置

愛知県豊橋市に移住しました.NHK-FMを良好な音で聴きたいのですが,ネットで調べると豊橋市は特にFM受信の劣悪な場所らしく,今のところまったくいい音で聴取できていません. 現在,豊橋鉄道路面電車の終点・「運動公園前」という駅の近くに居住,4階の屋上にUHF,VHFアンテナが既設で,Uは北の本宮山(豊橋局方向),Vは北西方向を向いているので恐らく名古屋局(名古屋テレビ塔)をそれぞれ向いているものと思われます.地上アナログのテレビはすべてU波で良好に受信できています.テレビでV波は拾っていません.FMですがV波が入っているようなので壁面既設のターミナルに接続したところ,名古屋局はひどいノイズで,豊橋局は聴けたものではない状態でした. 手元に7素子のFMアンテナがあるので,屋上に上がって自力での設置を考えていますが,豊橋局(NHK-FMは出力50W)に向けるべきか名古屋局(同10kW)に向けるべきか迷っています.両方試せばいいのですが,屋上の往復~感度確認~方向の試行錯誤・・・をするのはかなり困難なので,できればベターな方に一発で向けたいと考えています.屋上から本宮山の山頂はしっかり望めます.が,いかんせん50Wです.名古屋は遠いし途中に障害物(起伏)もあるものの,10kWと,出力は雲泥の差です.ご教示よろしくお願いします.

みんなの回答

  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.1

アンテナ設置のお答えではありませんが、下記のURLからお使いのPCで使えるソフト(フリーウエア)をダウンロードしてPCで東京のNHKの放送を直接お聞きになる方法があります。 http://www.v2p.jp/video/ 東京のTVのキー局やFM放送など、インターネット経由で雑音なく聴取できますのでお試し下さい。

tunnel2
質問者

お礼

DAVさま,ご回答ありがとうございます.ご回答の方法を試してはいませんが,ノイズなく聴取可能ではありますね. アンテナですが,結局部屋と屋上を10往復くらいしてあれこれ試して設置しました.屋上へはダクト状のはしごを上下せねばならず,かなり消耗しました... 結果は50Wの豊橋局の方がよく入りました.名古屋局は話にならないほど雑音だらけでした. 豊橋局はもかなりノイズは入りました.でもステレオで入力できていますし,まあこれでガマンします.あとはNHKが豊橋局の出力を上げてくれることを祈るのみですかね...ありがとうございました.

関連するQ&A

  • FMアンテナを購入したいのですが

    愛媛県八幡浜市在住です。 元々コンポに付属していたFM簡易アンテナの端子部分が外れてしまったのと地元局でもモノラルでノイズが出るので、野外用のFMアンテナを購入したいと考えています。 手元にあるV/U/FM用の室内アンテナにブースター(28dB)をつけて窓から出して受信してみましたら、NHK松山・FM愛媛・FM大分・FM宮崎・FM山口・広島FMが受信できました。 NHK松山とFM愛媛以外は本局の受信です。 広島と宮崎はノイズが多いですが話の内容は聞き取れ、その他は綺麗に聞こえます。 それぞれ送信所の方向が違うのでNHK松山・FM愛媛・FM大分用とFM山口用と広島 FM用で3本購入したいのですが、それぞれ何素子位がいいでしょうか。 また、距離的に広島と宮崎の電波は常時ここまで来ていると思いますか。 もしかするとEスポでしょうか。でも伝搬状況は常時安定しています。 よろしくお願いします。

  • アンテナの設置、取付について

    UHFアンテナ+ブースターで地デジを受信していました。 先日、FMアンテナをUHFアンテナの下に取付、 ブースターにFM/VHFの入力用端子があったので接続しました。 FMアンテナを取り付けた時は、地デジは問題なく受信できたのですが、 FMアンテナの位置を30cmくらい上に変えてみたら、地デジが入らなくなってしまいました。このときは、FMアンテナの位置しか変えてません。 FMは、ステレオで聞けるようになったのですが、 地デジがNHKと地方のTV局しか映らなくなってしまいました。 ちなみに、ブースターの中に”別・U/V混合”というスイッチが あったのですが、どちらにしてもかわらなかったので、 今は”別”にしてあります。 原因がよくわかならいので、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 地デジのアンテナ受信強度について

    東海地区に居住しています。 質問タイトルについて教えてください。 アンテナを瀬戸タワーに向けてたてていますが、局によって受信強度にばらつきがあります。 レベル 東海テレビ 80前後     NHK教育 90前後     NHK総合 45前後     中京テレビ 45前後         CBCテレビ 45前後     名古屋テレビ 85前後 受信状態が悪いときは、NHK総合、中京テレビ、CBCテレビは、もっとレベルが落ちて受信できません。 中京テレビ以外は出力は3Kwで同じなのにどうしてでしょうか? 特にNHKの教育と総合はわかりません。よろしくお願いします。

  • FMアンテナを2本で受信したときに、どうやって混合すればよいでしょうか

    FMアンテナを2本で受信したときに、どうやって混合すればよいでしょうか? 現在、FMアンテナを1本で西方向に向けて受信しているのですが、最近、家から南東の方向に新しくコミュニティFM局が開局しました。 なので、たまたま手持ちのFMアンテナがあるので、それをマストに追加で建てて、2方向からの電波を受信しようと思っています。 しかし、問題はここからです。メーカーのカタログを見ると、FM(VHF)とUHFの混合器は発売されているのですが、FM(VHF)同士を混合する混合器が発売されていません。 この場合、どうやって対処すればよろしいでしょうか? 但し、屋根上なので、ラジオの手元までは数mあるため、スイッチでの切り替えという事が不可能ですので、追記しておきます。

  • 地デジ受信感度アップするにはアンテナ交換か?ブースター設置か?どちらでしょうか?

    はじめまして岐阜県在住で一戸建てに住んでいます。 1番組(テレビ愛知)のみブロックノイズが出て綺麗に見れない為対策を考えています。 テレビ愛知の視聴の割合が全体から比べてとても多く何とかしたいです。 宜しくお願いします。 家の配線 ●7年前にアンテナ設置でUHFの(多分14素子)とFMを良く効く為FM用のアンテナを屋根に設置しています。 ●屋根にてブースター付UV混合機30dBタイプにて混合して家の中に入っています。 (FMアンテナはVとして混合してUのブースターの調節は全開の約4分の3辺りまで上げています) ●方向はテレビ愛知に合わせて瀬戸方面です。 ●ブースター付き混合機から4つの部屋に分配されています。 ●メインのテレビは1階で3つの機器がある為壁から3分配をして各自接続してある状態です。 受信レベル (テレビにて確認。レコーダーになると約2ぐらい下がる事がある) 東海 59~60 NHK総合 59~60 NHK総合岐阜 59~61 NHK教育名古屋 60~61 CBC 59~60 岐阜TV 59~61 中京 59~60 メーテレ 55~56 テレビ愛知 38~40 (頻繁に音切れブロックノイズが発生する) 自分で試した事 (テレビ愛知を見ながら) ●1階の3分配を使わないで壁から直接テレビに挿した時はレベル39~40になった。良くなったような気がするがまだ音切れ、ブロックノイズが出ると言うか数値的にはほとんど変わらない ●1階を3分配に戻して屋根のブースターのUを増幅すると一気に20ぐらいに落ちる (出力の上げすぎによるテレビの入力オーバーだと思います) ちなみにUのブースターを下げると36、35、34と徐々に下がります ので今は元に戻しています 対策として自分で考えているのは ●テレビの前までに4分配に3分配をしているから1階の3分配の前にブースターを付ける ●Uのアンテナを地デジ対応の20~30素子ぐらいの高性能なものに交換する 手っ取り早いのはブースターですがすでに屋根にあるのでブースターが2つになると言う事と屋根の調節で入力オーバーの様な症状が出ているので意味はあるのだろうか??で悩んでいます。 アンテナ取替えが最善のようでしたら取替えの商品はどの商品がお勧めでしょうか? 皆様のご意見宜しくお願いします。

  • 浜松でテレビ愛知(地デジ)の受信は可能?

    浜松でテレビ愛知(アナログ)の放送を視聴している者ですが、 地デジ放送でも受信は可能なのでしょうか? 豊橋(本宮山?)からの出力が弱いので無理なのでしょうか? そもそも周波数が違うので、アンテナをハイチャンネル用から ローチャンネル用に変えないとダメですか? それともケーブルテレビに加入するしかないのでしょうか? ご教示よろしくお願い致します。

  • 地デジアンテナなどの設置について。

    地デジアンテナなどの設置について。 今まで使っていたテレビが故障し液晶テレビに交換しましたが、アンテナは以前からのUHFアンテナで問題なく地デジ放送を視聴しています。 私の住んでいる地域(名古屋空港の北側)は多分三重テレビを見るためUHFアンテナを2本設置している家が多く、私の家も当然のように2本設置しています。 地デジ放送も東海テレビからテレビ愛知までの6局と三重テレビ・NHK津と方向が逆の岐阜テレビまで受信できています、ですがアンテナ自体は設置してから20年以上過ぎているので思い切って交換してみようと思い、アンテナや混合器・ブースターなどを購入し、ためしにベランダで組み立てて受信テストをしてみました。 屋根に設置するときは瀬戸・津・岐阜の3方向にそれぞれアンテナをつけようと考えていますが今は津と岐阜の2方向にアンテナをつけています(この方向でも瀬戸からの放送は受信レベルは低いですがすべて視聴できます)この状態で屋内で2分配されているのですがブースターをつけないでも、瀬戸からの6局は視聴できますが、ほかはブロックノイズが出るか全くうつりません。 ブースターをつけて入力レベル・出力レベルを調節するとすべての放送(NHK岐阜まで)を視聴できるようになります、三重と岐阜からの受信レベルは上がりますが瀬戸からの受信レベルは下がります。 このような状況で混合器を2個付ける場合、三重からと岐阜からの電波を混合した後にブースターをつければいいのか、瀬戸からの電波も混合した後にブースターを取り付けたほうがいいのかを教えていただければと思います。 説明がわかりにくいかもしれませんが混合器を2つつけた場合の問題点などがあれば合わせて教えていただければと思いますよろしくお願いします。      

  • 高感度のFM室内アンテナは

    KENWOODのFMチューナーKT-1100DでFM放送を聴いております。 FM局が離れているためかステレオ放送としては現在一局しか受信できません。NHKのFM放送が受信したくて先日テレビ用のブースター付き 室内アンテナを購入したのですが、ステレオ放送が不安定でしか受信できません。住宅事情から室外アンテナは取り付けできません。高感度の室内アンテナはありませんか。ちなみに住居地は兵庫県の明石市です。

  • FMとテレビのアンテナ線の共用について

    ラジオの受信環境改善のため、家のアンテナにFMアンテナを立てようと計画しています。 アンテナマストはテレビと共用しようと思いますが、75Ω同軸ケーブルテレビのために取り付けた既設の同軸ケーブルと共用してもいいものなのでしょうか? それともFMアンテナ専用に新たに同軸ケーブルを敷設した方が良いものなのでしょうか?

  • FMアンテナ

    三重県北部 津市芸濃町付近に住んでいますが、車のラジオで常に(Eスポとか関係なく) FM COCORO(76.5MHz) 四日市ポートウェーブ(コミュニティFM 76.8MHz) エフエム滋賀(77.0MHz) ZIP-FM(77.8MHz) 鈴鹿メディアパーク(78.3MHz) エフエム三重(78.9MHz) RADIO-i(79.5MHz) 岐阜エフエム(80.0MHz) エフエム三重(尾鷲80.4MHz) FM AICHI(80.7MHz) NHK-FM(津81.8MHz) NHK-FM(名古屋82.5MHz) NHK-FM(磯部中継82.8MHz) NHK-FM(岐阜83.6MHz) FM三重(84.1MHz) NHK-FM(84.7MHz) FM三重(桑名85.0MHz α-STATION(京都89.4MHz) これらの放送局とその他少し入ります。 これらを受信するとすれば、10素子のFM専用アンテナを付けたら受信できますか? (指向性が強いので1曲ずつしか受信できないと思いますが・・・) ちなみに車はトヨタのポルテ 純正のカーステで受信しました。 当然Eスポに遭遇すると中国などの放送もクリアに入ります。