• ベストアンサー

gooのメール受信遅延って

RandyPlusの回答

  • RandyPlus
  • ベストアンサー率32% (91/279)
回答No.5

 私が今日受けたメールは、数分で到着しているようです。 #23日かかった人がいるようですが、(ヘッダを見ないと確認できませんが)これは経由サーバーの設定の問題が絡んでいませんか?

関連するQ&A

  • gooメール受信できていますか?

    みなさん、今、gooメール受信できていますか?送信は出来ているんですけど 全然受信出来ていません!僕だけかな??

  • メールが受信されない

    OEを使っています。今までメール受信していたものが昨日から全く受信されなくなりました。今日PCから自分宛に送信しました。OEの双送信済みアイテムにメールがあるのに受信トレイには入ってきません。初心者です、どなたか教えてください!!

  • メールの受信が遅延する

    午前中に送信されているメールが昼過ぎに到着したり、午後に送信されたメールが深夜になって受信されることがあります。 メールの送信時間と受信時間に数時間から10時間近くの差が発生しています。 「ぷららマイページ/WEBメール」でも同様の確認ができているのメールソフトの問題ではないと思います。 この症状は2022年1月後半か2月に入ったあたりから起きており、 数分レベルであればシステムの仕組みを考えると許容範囲と考えますが、 ある時期から発生し始めていることも考えると設定なのかシステム変更やトラブルによる影響なのかと推測しています。 全てのメールで発生しているわけではなく、メールマガジンの様な多数配信のメールで起きているような傾向があります。 何か回避方法があれば教えていただきたく投稿しました。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • gooの受信メールの見方教えて下さい

    昨日までgooの受信メールは見れていたのに、今日全部消えていました。どうすれば、見れますか?

  • メール受信について

    新しくメルアドをつくりました。J-comです。昨日初めて送信して今日はじめて受信をしたのですが、もう2時間も受信しっぱなしです。どうしたらよいのかわかりません。 どうか助けてください。キャンセルも出来なければ、閉じる事も出来ません。

  • GOOのフリーメール、受信してますか?

    21日辺りから、GOOのフリーメールに メールが1通も届かなくなりました。 メルマガなど毎日届くものもあるはずなのに、 なーんにも届かないんです。 前の日までは普通に受信できてたんですけど。 GOOのフリーメール使ってらっしゃる方、 ちゃんと受信できてますか? どうしたらちゃんと受信できるようになるんだろう? ちなみに送信の方も「送信されました。」 というメッセージはちゃんと出るのですが、 友達のところには届いてない様子。 単に混み合ってるだけで、少し待てばまた普通に送受信できるように なるのかな?フリーメールしか使ってないので 非常に困ってます。

  • 昨日から「gooメール」の受信ができません。

    昨日から「gooメール」の受信ができません。 携帯ではなくPCです。 試しにyahooメールに送信したところ送信は可能です。 パソコン超初心者です。 cookieと分りりません。探ってみても何処をどうしたらいいのか。。。 よろしくお願いします。

  • メールの遅延??

    shuriken Pro3/R2を使っていますが、メールの送受信の時間が、1時間とか2時間ずれてしまいます。 これがずっとではなく、何ヶ月かに一回くらいおきます。 前の質問の検索で、サーバーの遅延という答えを見ましたが、こちらが送信した時間も2時間ほど遅い時間で表示されます。なので、これはサーバーに問題があるわけではなく、メールソフトの問題かと思います。 メールを送信すると2時間遅い時間で表示され、受信すると1時間遅い時間で受信されます。なので、送信メール受信メールの順番がちゃんと時間通りにならないのです。 パソコンの時間設定には問題はないはずです。時間も間違っていません。 なにかヒントになるような事を知っている方いらっしゃいませんか。

  • メール受信の遅さについて

    先日、「特定の相手からのメールが受信できない」という質問をしました。 結果的に、ただ単純にメールの受信が遅かったという事で、相手の送信サーバが送信してから1日半遅れくらいで受信サーバに届いていました。 つまり、受信を試みた時点で、受信サーバにメールが無かっただけでした。 回答してくれた方々ありがとうございました。 また、ご迷惑をおかけして済みませんでした。 そこで、質問なのですが メールの送受信に時間がかかるのは仕方ないかな、と思うのですが、これはどちらのサーバの問題でもなく、こういうものと割り切るしかないものなのでしょうか。 こちらから送ったメールはすぐに相手側に届いているため、こちらの受信サーバに問題があるのではないかと、非常に気になります。 どの質問を見ても、「インターネットとはそういうものなのです」のような回答が多いのですが、ルーティングに時間がかかる具体的に考えられる理由を教えていただけませんか。 また、参考になる本とかURLとか知りませんか。 よろしくお願い致します。

  • 受信メールがどこかへ

    昨日から、送信はできても受信ができないと思い困っていたところ 今日、検索フォルダの中の未読のメールに受信メールを発見。 ザザっと見て閉じたところ受信メールすべてが消えていました。 未読ではなくなったからだと思いますがどこへ行ってしまったんでしょう。 今まで通り受信トレイに(受信メールが)入るようにするにはどうしたらいいでしょうか。 Microsoft Office Outlook 2007 です。 初心者です。 よろしくお願いいたします。