• ベストアンサー

外国へのクレジットカードでの支払い方法

20090215の回答

  • 20090215
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.3

No.2です。 >現金書留のような現金で送付出来るようなものはないのでしょうか。 現金をそのまま送ることはできませんが、為替証書で送るという方法が あります。ただし、上海の会社が対応をOKしてくれればです。現地では 換金が面倒な場合もあるからです。手数料は、銀行口座へ振り込む 場合と同じで、2,500円です。 >相手が通販用のサイトを持っている場合は、カード情報を伝えるのは、 安全なのでしょうか。 きちんとした通販サイトならばですが、セキュリティーがしっかりしていて、 カード番号は暗号化されて送信されます。私がよく使う日本のサイトには 「SSLに対応しておりますので、入力された情報は安全に送信されます。」 と書いてあります。

参考URL:
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/kaigai/sokin/kj_tk_kg_sk_jusho.html
peace1115
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 為替証書ですか? 専門的になりよくわかりませんが、これも郵便局で出来るのでしょうか。いずれにしても郵便局が有利なようですね。どうもありがとうございます。通販用のサイトはセキュリティがどうなっているのかわかりません。国営だとか言ってましたが。

関連するQ&A

  • クレジットカードの支払い方法について

    このたび初めてクレジットカードを作ったのですが、その支払い方法について疑問があります。 クレジット代金の支払い方法としては、 1・コンビニ・銀行などで振込用紙で支払う 2・口座引き落しを使う の2種類の方法があるようですが、この支払いの際、手数料はかかるものなのでしょうか? 確か公共料金や携帯の料金の支払いの場合はかからなかったような気がします。しかし、クレジットカードの場合はどうなるのか分からなくて困っています。 分割払いか一括で払うかでも変わってくるのでしょうか? 詳しい方がおりましたらアドバイスお願いいたします。

  • クレジットカードについて教えて下さい!

    クレジットカードについて教えて下さい! 銀行のキャッシュカードとしても使えるJCBのクレジットカードを作りました。キャッシング枠は0にしてるのですが、よく支払いなどでクレジットか口座引き落としか選べますよね?クレジットカード払いにしたら後払いって形でJCBが決めた日に口座から落ちるって事でしょうか?それでJCBにポイントも貯まるって事でいいのでしょうか?結局口座引き落としされるならクレジットカードを選択できる支払いはクレジットカード払いにした方が得って事ですか?クレジットカードは初めてです。分かりにくいかもしれませんがよろしくお願いします!

  • クレジットカード(法人カード)の支払が遅れてしまいました・・・

    私は有限会社を経営しています。 法人カード(JCB)を所有しております。 実は先回引き落としができなかったようです。確かに事前に口座残高を確認していたのですが、振込先への振込がいつもより多かったこともあり結果的に請求金額の分の残高がなかったようです。メイン口座とは別の、引落専用口座からの引落にしているのであまり余剰の資金をプールしていなかったのが災いしたようです。JCBからの通知(引落日から4日後に)が届いてすぐにカード会社に連絡をしてすでに支払は済ませています。このJCB法人カードは1年弱利用しておりますが、今までは一度も支払が遅れたことはありません。 個人名義のカードでもこれまで支払遅れは2度ほど(2年前位と5年前位にそれぞれ1度ずつ)でどちらも連続しての支払遅れはありません。3年周期くらいでCICで情報照会してもらいましたが、私が見る限りでも問題は特に見当たりません。 前置きが長くなってしまいましたが、ここで一つ気になることがあります。支払遅れの少し前に、カードの切り替え(ゴールドカードへのグレードアップ)の通知が来て、早速切替申請をしているところです。 この場合、切替審査に影響するのでしょうか?(勿論全くないとは思っておりませんが・・・)今回のゴールドカード切替は難しいのでしょうか? 詳しい方や経験談などがありましたらご教授下さい。

  • JCBカード使用で入金したい

    私がJCBカードの振替に登録している銀行口座から、私が持っているイーバンクの口座に、インターネットで(JCBカードをを使う形で)振込みしたいのですが、その方法を教えて下さい。またその際の振込手数料は必要でしょうか?

  • クレジットカード支払の銀行口座からの引き落とし

    私の知人の話によると、銀行口座の残高不足でJCBカードの支払が遅延していると、入金があるまで一週間連続でも毎日引き落としをかけてくるとのことですが、これはJCBカードでは当たり前のことなのですか?

  • クレジットカード

    ネットや通販などで買い物する機会が増えてきたのですが、その際お金を払うとき、銀行振込みやクレジットカードでの支払いが選択できることが多いです。銀行振込みは振込み手数料がいくらか発生してしまうので、買い物金額+手数料が自分のはらう合計金額になります。もし、クレジットカード支払いをえたんだとき、購入者が支払うことになる手数料みたいなのはあるのでしょうか?

  • PC-Successの支払方法について

    商品の支払い方法で少し解らないので教えて下さい。 自分はイーバンク銀行に口座があるので、そこから振込みをしたいのですが、イーバンク決済だと、手数料が525円掛かるみたいな事が書いてあるのでやめようと思うんですが、イーバンクから他銀行への振込みは手数料が160円なのですが銀行・郵便振込みを選択してイーバンクから振込みは可能なのでしょうか? 手数料が少しでも安くなる方法があったら教えて下さい。

  • クレジットカードの支払いに遅れてしまいました

    こんばんは。 UCカード利用者です。 支払いは毎月5日に銀行口座から引き落としされることになっているのですが、 今月は残高が足りず引き落としが出来なかったのです。 そのことに気づいたのが、つい先ほどです。 こういった場合、どうなるのでしょう? あらためて口座に入金しておけば、再度引き落としされるんですか? それとも、こちらから振り込みなどをするのでしょうか? 初めてのことで、かなり焦っています。 今まで支払いに遅れたことは1度もありません。UCも他社のカードも。 たまたま今月は引き落としに使っている口座の残高を確認するのを忘れていたのです。 もちろん、どんな理由であれ、支払いに遅れた私が悪いのですが。 ちなみに、すぐに支払ったとしても、 カードが使えなくなったりしてしまうのでしょうか? 来週、飛行機に乗る予定があり、ネットで予約をし、このカードで決済をしているのです。 当日チケットを受け取る時、カード必要ですよね? (ネットで航空券を購入したのも初めてなので、よく分からないのですが。) カードが使えなくて、チケットが受け取れなくなってしまうというようなことはありますか? もちろん、明日カード会社には電話するつもりなのですが、 ご存知の方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • クレジットカードを作りたい

    閲覧ありがとうございます。私はクレジットカードを持っていないので、クレジットカードを作りたいと思っています。それと同時に銀行の口座も持っていないので一緒に作りたいと思います。 クレジットカードはVISAやMasterCardやJCBなどがありますが、クレジットカード一枚でVISAやMasterCardなどで支払いできるのですか?それともクレジットカード一枚でVISA、また一枚でMasterCardどいう使い分けでしょうか?それとこのクレジットカードさえあればほとんどの支払いができるというブランド?会社はありますか? 次に銀行の口座を作るために必要なものは何ですか? よろしくお願いいたします、

  • 銀行振込手数料不要のクレジットカード を教えて下さい。

     銀行振込手数料が客負担でないクレジットカードを教えて下さい。  クレジットカードの支払いは、多くの方々は銀行口座引き落としとされていると思いますが、私は銀行振込を利用しています。しかし、私が使用しているカードの銀行振込手数料が今春から客負担になるので、代替カードを探しています。 (ただし、カード年会費等維持費は無料に限ります)  こんな希望はレアなせいか、カード比較サイトや検索エンジン等で調べても振込手数料に関する情報がありません。もし、上記のようなクレジットカードをお使い、または御存じでしたら、教えて下さい。