• 締切済み

初心者が出来る超簡単な女性ボーカルの曲

slap-nbの回答

  • slap-nb
  • ベストアンサー率28% (18/63)
回答No.1

とりあえず、どんな曲でも、ちゃんと演奏しようと思ったらそれなりに難しいものなので、とっつきやすいものがいいのかな。 最近のバンドのはアレンジやら機材やら、難しいのが多いので、ちょっと昔のバンドになりますが、「ブルーハーツ」はオススメかも。って、女性ボーカルじゃないわな。でも、演奏していて楽しいし、歌もそれほど複雑な旋律は少ないし。初心者が楽しくバンドをやるにはもってこいじゃないでしょうか。 「リンダ リンダ リンダ」っていう映画を観るといいよ。 女子高生4人組がブルーハーツのコピーバンドで文化祭出る話。女の子の歌うブルハもいいもんだよ。 あと、初期のジュディアンドマリーとか。 「BLUE TEARS」とか「POWER OF LOVE」とかは比較的簡単かも。

igaiga0725
質問者

お礼

最近の曲は、アレンジで難しいんですよね。 「ブルーハーツ」はいいと思ったんですが、今の女子高生は知らない子が多いんですよね(クロマニョン知っているのですが・・・) 映画は、今度見てみます。

関連するQ&A

  • バンドでやる簡単な曲を教えてください!!

    軽音楽部に所属している高校生です。 新入生(中学1年)の初心者に楽器を教えなければならいので、 キーボード、ボーカル、ギター2本、ベース、ドラムで構成されていてスコアのある簡単な曲を教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 初心者バンドができそうな簡単な曲は?

    大学に入って軽音楽部に入ろうとしています。 入ったら、新入生歓迎ライブをやるようなのですが、そこで新入生たちで作ったバンドでライブをしなくちゃいけないんです。 楽しみなのですが、バンドのメンバーが初心者ばかりなので、一カ月弱で下手でもいいので何とか演奏できるなにかいい曲はありませんか?? お願いします。 ドラム:初心者 ギター:半年 ギター:初心者 ベース:半年 ボーカル:初心者

  • 初心者バンドにオススメの曲!

    こんばんは!この質問をご覧いただきありがとうございます。 高校生になって友達と軽音楽部にはいり、さっそく「一年生ライブ」というのがあって 一年生だけのライブがあるんですが 僕たちのバンドはギター、ギター&ボーカル、ドラムの3人で ベースは他のバンドから掛け持ちではいってもらいます。 ギターはギター1年ぐらいやっていますが、 それ以外のギター&ボーカル、ドラムは全くの初心者です。 ベースはまだ誰が入るか決まっていないのでどれくらいできるかわかりません。 そこで一年生ライブのときに簡単で盛り上がる曲を教えてほしいです。 できれば高校生が知っていてみんなで盛り上がれる曲がいいです。 回答待っております。 よろしくお願いします。

  • ダブルボーカル

    高校の軽音楽部でバンドをします。 それで♀×♀のダブルボーカルのバンドなんですが、 ダブルボーカルのバンドで何か気をつけることや、こういうふうに歌うといいよとヵ、何かアドバイスが欲しいです。 ドラム、ギター、ベースは経験者です。 曲は、まだ全然決まっていませんがロック系?になりそうです。

  • 楽器初心者です。コピーが簡単な曲を教えてください

    はじめまして 全員、楽器初心者のバンドを始めました なので、簡単な曲をやりたいのですが、 全てのパートが簡単な曲がなかなか見つかりません 5人編成、女性ボーカルで、 60年代~70年代の古めのロックが好きです ギターはコードかき鳴らし系、 ベースはずっとルート音 ドラムもずっと8ビート キーボードもコード弾いてれば良い みたいな、曲があったら教えてください! 贅沢を言うなら、 簡単でかっこいいリフやソロが入ってれば最高です どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 女性ボーカルのバンドで簡単な曲

    女性ボーカルでバンドを組みたいです! そこで練習用楽曲として、楽器(ギター)のレベルが低い曲でさらに大人っぽくてカッコいいロック調の女性ボーカルの曲を探してます! ギター、ドラム、ベース、ボーカルで演奏できるバンドが良いです! 何かお勧めはありますか? あったらバンド名と曲名も教えていただけたら嬉しいです!

  • 初心者バンドでも演奏できる曲

    現在高校1年生です 私の学校は軽音楽部がない代わりに、文化祭で有志バンド発表があります それに来年の文化祭で出場したいと思っています! ボーカル、ギター、ベース、ドラムでバンドを組みましたが、 ドラムの人以外初心者です それぞれ担当の楽器は全員持っています 来年の文化祭まであと1年5ヶ月ですが、 初心者でもそれまでに演奏でき、盛り上がる曲はありますか? アドバイスなどもあれば、よろしくお願いします

  • バンドで演奏する曲を決めたいんですが・・・

    ギター2 ベース1 ドラム1 ボーカル1 の5人で活動しています ボーカルは女性です ギターとベースは少し難しくても大丈夫ですがドラムが超初心者で8ビートがやっとです それでできる有名な曲を教えてください おねがいします^^

  • スタジオでの曲作り

    バンド形式(ギター、ボーカル、ベース、ドラム)のスタジオでの曲作りについて教えて欲しいのですが。 よく、楽器隊が各々に演奏して曲を作るといいますが あれって事前にコードだけでも決めてるのでしょうか? 僕が聞いた話では、 ドラムがリズムをキープして、ベースがそれにあわせて弾いて ギターがベースのルートに合わせて弾いていくって聞いたのですが。 ベースが次にどんな音を弾くか分からないのに、合わせれるものなんでしょうか。 こういうのって、慣れたら出来るものなんですか・・・? それとも、もっと別に簡単な方法とかがあるのでしょうか。

  • バンド曲について

    こんにちは。 私は大学生で軽音楽部に入っています。 バンド曲を決めたいのですが、 木村カエラさんのリルラリルハは、キーボード入りますか? 声質としてだしやすいと思うので考えたのですが、今のバンドの構成として ドラム、ギター、ベース、キーボード、ボーカルの5人なんです。 もう一つ質問で、リルラリルハ以外に良い曲ありますか? 女性ボーカル(低めが良いです)で、初心者でも大丈夫そうな曲を教えていただきたいです。 お願いします。