• ベストアンサー

ipodとパソコン故障

Laclemanの回答

  • ベストアンサー
  • Lacleman
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.3

CopyTransだとiTunesにそのままレートやらプレイリスト等も保存できます。 パソコンを修理してもらって綺麗になってからでも遅くありません。 iTunesからの同期も防いでくれるので、ほかのソフトとは逆にCopyTransを起動してからiPodを繋げます。 ほかのソフトはiPodを繋いでからソフトを立ち上げるそうなので、個人的にはちょっと怖いです。 有料ですが、直接ITunesに入れてくれるので便利ですよ。 http://www.copytrans.jp/

関連するQ&A

  • iPod

    こんにちは。使っていたiPod nanoの真ん中ホームボタンが使い辛くなったので今日修理に出しました。 iPodの曲の同期はiTunesで行う訳ですが…修理後、iPodが返ってきたら、またiTunesからiPodに曲等をそのまま同期、復元が出来るのでしょうか?因みにiTunesで使用しているパソコンは少し古いやつでiTunesだけ専用にしてあり、ネットは繋いでません。聞いた話では修理じゃなく交換の場合もあるみたいですが…iTunesは新規(?)になってしまうのか今までiTunesに入れてあった曲は消えてしまうのか…心配です。修理後、iPodは今まで使用していたiTunesからまた復元出来るのか…回答よろしくお願いします

  • ipodの同期について教えてください

    私はipod(shuffle)をパソコン(itunes)につないで曲を入れていました。 ですが、この前パソコンがおかしくなってしまい初期化しました。それでitunesに入っていた曲は消えたのですが、ipodの中身は無事でした。 それで、私はipodに曲を追加しようと思ったのですが、「itunesと同期しようとすると、ipodの中身は初期化されます」みたいな文がでてきしまいました。 それで、曲を足すに足せなくなってしまいました。 わかりづらくてすいません。 こういう場合はipodを初期化して同期しなければ、曲を追加することはできないんでしょうか? もし、ipodに入っている曲はそのままで、新たに曲を追加する方法があれば教えてほしいです。

  • iPod同期について

    数日前に、新しいPCを買いました。 iPodをiTunesに同期していたのですが、新しいPCになったため、 iTunesに入っていたiPodの内容は全て消え、iPodだけに音楽が残っているという状況になってしまいました。 iPodの中の曲を消さずに、安全にiTunesに今iPodの中に入っている曲を入れることは可能なのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • ipod

    ipodについて質問します。現在ipodにiTunesから曲を読み込んで使用していますが、パソコンのトラブル等でiTunesのデータが初期化されデータが無くなった時、ipodに入っている曲を初期化されたiTunsに読み込み同期する事はできないのですか?

  • パソコンを換えるとipodの曲はどうなりますか?

    パソコンを買い換えようと思っています。 そこで質問なんですが、パソコンを換えると今使っているipod内の曲は、新しいパソコンと同期化されてなくなっていまうのでしょうか? 私は、PCの容量の関係で、itunesには曲を残していませんが、ipodをつないだときの設定を、自動で同期化しないように、”手動で管理”の設定にして、ipodの曲を今まで消えないように保ってきました。 パソコンを換えてもipod内の曲がなくならないようにする方法ってありますか?? 分かる方いらっしゃいましたらどうか教えてください!!><

  • ipodに入っている音楽や動画をPCに戻す方法

    ipodに入っている曲や動画をPCに戻す方法についてお伺いしたいのですが、もとはPCにiTunesがインストールされていて、そのiTunesの中に音楽や動画が入っていて、それと同期しているipodにも同じ音楽や動画がコピーされているのですがこの前iTunesが入っているパソコンが壊れてしまいました。 それで修理に出したところ「HDDを交換し、OSの再インストールが必要である」と言われたので修理してもらいました。修理してもらったのでPCは復活しiTunesのインストールも終わりました。しかし、この空のiTunesとipodを同期したらipodに入っている曲や動画のデータが全て消えると思うので、ipodに入っているデータをPCに戻す方法があれば教えて頂きたいと思い質問させてもらいました。 ちなみに使っているOSはWindows XPです。 長文ですみませんm(_ _)m

  • iPod の音楽をiTunesに入れたい

    3年くらい前に音楽を入れたまま放置していたiPodを久しぶりに 使用しようと思い、パソコンにつないだところ、iTunesから 「iPod内のデータを初期化しますか?」というような メッセージが表示されました。 iPodに入っている音楽はもう今のパソコンには入っていないため、 初期化されたくなかったので、この時はiTunesと同期をとりませんでした。 (iPod内の音楽は無事です。) 以前同期をとっていたパソコンは壊れて廃棄してしまったため、 既に同期のとれるiTunesはありません。 できればiPodの中の音楽を捨てたくないのですが iPodの中のデータをiTunesに入れる方法はあるでしょうか。 もし上記のようなことができるソフトとかアプリがあれば 有料でもそんなに高くなければ紹介していただけると助かります。 iPod: iPod Touch 2 パソコン: Windows7 Home Premium 64bit メモリ:4GB CPU:1.6GB お手数ですがご回答いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • iPodをもらったんですけど・・・

    実家の兄からiPodをもらいました。 兄は実家で使用していたためにownerは兄ということになっており、 私がiTunesをダウンロードしてきて、私のパソコンから曲を同期しようとるすると、iPodの中を消去して同期することになるとの表示がでました。 私はそのiPodのなかにある曲を消さずにそのまま残して、さらに私のパソコンの中の曲をいれたいんですけど どうしたらいいですか??

  • iPodの初期化方法を教えて!

    現在、PCを1台所有していて、そのPCのiTunesと同期している iPodを1台所有しています。 既に、別のiTunesと同期しているiPodを初期化したい場合は そのiPodと同期しているiTunesにつなげないと初期化は できないのでしょうか? iPodを初期化する場合に、同期しているiTunesのPCに接続せずに 初期化する方法を模索中です。 何か方法があれば教えてください!

  • 一台のパソコンで2つのIpodを使っていて困ったことになりました

    題名どおり1台のパソコンでIpod2台(AとB)を使用しています。 Itunesは同一のもです。昨日、ライブラリの中の多くの曲を誤って削除してしまいました。1台のIpodは同期されこれらの曲がIpod(A)の中より消滅してしました。 もう1台のipod(B)をつなぐとこの中に保存されている曲も削除されることになります。 これは困るのでなんとかIpod(B)の中の曲をItunesに入れたいのですがどのようにすればよいのでしょうか? 説明がへたくそですみませんが宜しくお願いします

    • ベストアンサー
    • Mac