• 締切済み

愛情なくて憎さ100倍、人間不信になってしまう。。

以前、こちらで婚約解消までのご相談をさせていただきました。 彼(37)の私(33)に対する依存や束縛に嫌気が差し、彼に距離を置きたいとお願いしました。 すると、一週間も経たないうちにまだ会えないのかとしつこい連絡。 しまいには、私の親に連絡を取り、自分の両親がうちの両親に会いたいといっていると話しに行く、私の親の前で泣く。 また、連絡が取れないと私の会社にまで電話する始末。 お互いこのままでは結婚してもうまくいかないからと、お互いの話し合いのもと、婚約解消して振り出しに戻る事になりました。 そこで、「あなたとのやり取りは面倒なものになっているので、話をしたい」と連絡を取りました。 すると、彼は逆上し、「この最低女、うちの両親に謝罪しろ」 私は離婚暦があるのですが、「離婚の原因はおまえのせいなのでは?」 と言ってくる始末。 私が別れを告げると、「自分が男らしい人間になって私に認められるように変わるから待ってくれ、別れる気はない」の一点張り。 彼の変わる発言はもう何度目か分かりません。 そして、先日、母からもう別れると決めたなら全部話すといわれ、 彼のことを聞きました。 母にも「うちの両親に謝罪しないとはどういう教育をしているのか」 「結婚してもまた失敗する」とかメールを送ってきたそうで、 母の携帯やメルアドは私の携帯から盗み取ったそうです。 この本性を知った今、彼に対して話す事もないので、いいたい事は 山ほどありますが、関わるのをやめることにしました。 男を見る目のなさに、家族友人からよりによってすごいね~と感心され、私も自信がありません。 今後、どうすればよいのでしょうか?わが人生。。。

みんなの回答

noname#200609
noname#200609
回答No.3

こんにちは。 私も2度あります。 1度目は、若い頃の彼氏、浮気性のダメンズ。 2度目は、遠距離→結婚した元夫、 浮気癖こそありませんでしたが、嘘癖・借金癖のダメンズ。 ダメンズウォーカーを読んで、苦笑いしました。 今は、ダメンズでない夫と、楽しく暮らしています。 ダメンズじゃなければいいと言うことでもありませんから、 駄目じゃない、相性のいい人がそのうち見つかりますよ。 ダメンズと、そうじゃない男性は、言動が違い、 分かることがあるので、 その辺の本を何冊か読んでみては。 沢山、男性を見たらいいです。 (二股かけよとか言っているんじゃありませんよ(^_^;) 相性は、自分のことがよく分かっていれば。 私も、男性不信気味の時がありましたけど、 良い人との出会いがあれば、そのうち、傷も癒えます。

sukimacopy
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 とても励まされました。 いつの日か、相性が合う人と出会えますよね、きっと。 普段は楽天的な自分ですが、今回は見る目のなさにショックが大きかったようで、もやもやした時間を過ごしています。 少しゆっくりして、もやもやが吹っ切れたらいろいろな男の人を見てみたいと思います。 引き籠ってちゃ、出会いもないですもんね。。 頑張ります。 ダメンズウォーカー読んでみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149391
noname#149391
回答No.2

結婚は考えていませんでしたが、私も以前そのような人と付き合っていた 事があります。 同じように暴言と謝罪、「変わるから」の繰り返し。 うんざりして別れを切り出すと「お前を殺して俺も死ぬ」と暴力まで 振り出す始末…。 あまりにひどく、その人の友人に間に入って貰って話し合いをしましたが、 友人も彼のダメっぷりに呆れて去っていきました。 身の危険も感じ、結局彼のご両親に連絡したのですが、彼のご両親は 彼から伝わった、一方的な私の悪口だけを信じていて、話にもなりません でした。 「あなた、うちの子と付き合っていながら、他の男と会ったりしてるん ですってね!!」なんてある事ない事散々言われましたよ…。 彼がどうだかは解りませんが、私は彼のご両親と関わるのもやめて おいた方がいい気がします…。 今後は何を言われても無視。会社にも「ストーカーされている」とでも 言って、電話を回さないようにしてもらったりして、関わる事をやめた方が いいと思います。 それでもしつこく追い回してくるようなら「訴える」と言ってみるか、 警察に相談してみるか…。 たった一人であれば、それで「男を見る目がない」なん判断できないですよ! もちろん、そんな人が何回も続けば話は別ですが^^; 暴力男と付き合っていた私だって、心から信頼できるいい人に巡り会って、 今は結婚して幸せに暮らしています。 あの男と付き合ったから、男を見る目は養われたようにも思えます^^; きっと次は大丈夫ですよ!! そんな男の為に男性不信になんてならないで下さい! きっといい人がみつかりますから!!

sukimacopy
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 とても勇気付けられました。 私も彼のご両親にも関わらないつもりでいます。 婚約解消したので二人の問題だと考えていますので。 信頼関係がない人との将来は考えられませんよね。 これから彼がどういう行動に出るのか分かりませんが、 警察に相談はしておこうと思います。 男性不信は2度目です。 前回の結婚は暴力が原因で別れました。 ただ物分りのいい人だったので、円満に離婚ができ、お互い恨むことなく前向きに人生歩んでいる最中の出来事でした。 家族には2度あることは3度ある・・・と恐れられています。 私も人を見る目に自信がなくなっています。 でも後ろ向いてたら幸せになれないので、前向きに頑張りますね。 しばらくは心の休養が必要ですが。。頑張ります!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私は以前彼氏にストーカーをされ、警察へ相談しました。 電話がかかれば証拠を警察へ提出、あまりしつこいようなら警察から 伝えてもらえるので、相談してはどうでしょうか?? 客観的にみて、ストーカーかと・・・ 裁判などはお金もかかるし、職場や自宅、暴言等を警察へ相談したほうが良いのではないでしょうか? 身の危険もありますし・・

sukimacopy
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 友人に相談してもストーカーだといわれました。 私の携帯を盗み見て、親に嫌がらせメールは尋常じゃないですよね。 警察に相談してみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れたいのに、別れてくれません。

    以前、こちらで婚約解消までのご相談をさせていただきました。 彼の私に対する依存や束縛に嫌気が差し、彼に距離を置きたいとお願いしました。 すると、一週間も経たないうちにまだ会えないのかとしつこい連絡。 しまいには、勝手に一度行った事のある私の実家まで押しかけ、自分の両親がうちの両親に会いたいといっていると話しに行く。 また、連絡が取れないと私の会社にまで電話する始末。 お互いこのままでは結婚してもうまくいかないからと、お互いの話し合いのもと、婚約解消して振り出しに戻る事になりました。 そこで、「あなたとのやり取りは面倒なものになっているので、話をしたい」と連絡を取りました。 すると、彼は逆上し、「この最低女、うちの両親に謝罪しろ」 私は離婚暦があるのですが、「離婚の原因はおまえのせいなのでは?」 と言ってくる始末。 私が別れを告げると、「自分が男らしい人間になって私に認められるように変わるから待ってくれ、別れる気はない」の一点張り。 彼の変わる発言はもう何度目か分かりません。 どうしたら完全に別れられるのでしょうか?

  • 結婚準備で彼のご両親に不信感を抱いてしまいました

    11月に披露宴を行います。彼の弟の彼女を親族席に招待しているそうです。結婚予定だけど、1度家に招待した後話を進めようとしない為、 早くご実家に挨拶に行かせるよう招待を決めたそうです。先日、弟さんとデート中の彼女さんを、彼が目の前で招待して 初めてそのことを知りました。彼女さんの親御さんはこのことを 知らない様子で、披露宴で、娘が婚約者として紹介される事を知らないと、良く思われないのでは?と言ったところ、これは○○家の事だから、家族で決めさせてくれと、意見を言えなくなりました。 確かに相手方の家族と彼の方が納得すればよい事なのですが、その段階で彼女を呼ぶ事について、うちだったら、まだ時期が早いから招待とはべつに進めるかなとか、親御さん達がお尻をたたいて進めることなのか (弟さんは26歳です)とか、わだかまりが残ってしまいました。 私達は彼の実家で式を挙げるため、お互い遠方から毎回打ち合わせに 通っていて、親御さんからは全部自分たちで進めるように言われ、 お金も口も手も、一切援助なしで進めているので、 それで弟さんの段取りは進めてあげていて、なんだか利用されているような気持ちになってしまいました。(すみません。心が狭くて)口を出されないだけいいのかもしれませんが、遠方から通っていて、 何もしないと言われると、何のためにそこでするの?と、 そのことでも不信感がある状態です。もう彼の方で引き出物も用意して ご両親も嬉しそうに話してきます。婚約していないのに結婚式に呼ぶのも抵抗がありますし、結婚を急がせるご両親にも、 不信感をもってしまって、当日すっきりした顔をできそうになく、 気持ちをどうコントロールしたらよいかわかりません。私の親には、相手の家のことは10年は口出ししないようがいいと、言われました。ご両親と意見の不一致で悩まれている方、どうわだかまりを解消されましたか。

  • 婚約を解消したい。

    婚約を解消したいのですが、慰謝料を請求されないか心配です。 お付き合いを始めて3年10ヶ月たちます。去年末に結婚をしようということになり、今までにお互いの両親に挨拶にいき、顔合わせをしました。 はっきりプロポーズはされておらず指輪も頂いておりませんし、結納もしておりません。式もしない予定でしたが、急遽あちら側からして欲しいと言われ近い親戚だけでという事だけ決まっています。 婚約を解消したい理由は、彼の親はかなり細かく結婚に口出してくるのですが、彼は自分が親と揉めるのが嫌で、式などの話しで私が彼の親と対立してしまっても私をかばうことを一切してくれません。彼の両親に会うまではとても優しく何かあれば本当に頼りになる彼でした。彼の両親に挨拶に行った時初めてその事を知り、このままでは結婚出来ないと話しをしました。その時はちゃんと親と話しをつけるから信用して欲しいといわれましたが、顔合わせでも何も変わらず婚約の解消を決心しました。 彼は別れたくない。ちゃんとするからもう一度信用してほしいと言っていますが、私はもう彼の親からの説教のような説得や彼への不信感で精神的にも肉体的にも限界です。 彼は慰謝料なんて…という感じですが、彼の親は請求してくる可能性があります。 慰謝料を発生させずに婚約を解消するのは可能ですか? どうしたら慰謝料を発生させずに婚約を解消できるでしょうか?

  • 元彼女を前に中絶させました。別れてから慰謝料を請求されています。

    私は21歳の男性です。1ヶ月前に別れた、同い年の彼女を20歳の時に妊娠させてしまっています。その時はお互い結婚の気持ちがなかったので堕胎することを選択しました。その彼女とは1年半ほど交際しましたが、私に好きな子ができてしまった為に先日別れる事になりました。すると彼女の母から電話があり責任を追求されました。話によると元彼女は「中絶するときに産んでくれといってくれれば産んでいた。」とのことで精神的に苦痛を感じているそうです。しかし私達の交際は婚約の約束をしていたわけでもなく、お互いの両親の交流なども一切ありませんでした。中絶の時もほとんど私が堕胎費用を払いました。現在あちらより責任を追及され、実際そちらの家まで自分の親と出向き謝罪はしてきました。しかしその時に彼女とは会えなかった為、電話やメールで本人と連絡を取ろうとしましたが出てくれません。そしてまた連絡があちらの親からあり慰謝料を請求されました。婚約なども交わしてない元彼女に慰謝料を支払わないといけないでしょうか?

  • 母親が嫌い 愛情が感じられない

    母が嫌いです。 母は 自分に関わる人間に対して口汚い罵り 不満 愚痴を吐かずにはいられない人です。 自分の考え方は世間では非常識だろうと絶対に間違っていない 反論する人間がおかしいそうです。 自分はこんなに良い人間なのに 誰よりも不幸でかわいそうなのだそうです。 父と母は お互い好きでもないのに結婚させられたそうです。 結婚当初 父は大酒飲みでろくに働かず借金ばかりつくり そのくせ 家では威張り腐り 暴れて兄にも母にも暴力を振るっていたそうです。 自分がどんなに苦労して 父のせいで人生がめちゃくちゃになったのか聞かされ続けて育ちました。 母の愛情が感じられない言葉をいくつかあげます。 ・ろくでもないクソ親父が良い人間に変わることを期待して 40近くで命懸けで産んでやったのに 何も変わらなかった。 父は男を望んでいたのに女だったので「何だ 女か」と。産まれた時点で役立たずだったのか… ・小学生の頃「お母さんは不幸でクソ親父となんか一緒にいたくないから早く死にたい」と。 私「お母さん死んだら私はどうしたらいいの」 母「クソ親父がいるからいいだろう」 何故 離婚しないか聞くと クソ親父の給料がないと生活出来ないから 片親だと子供がかわいそうだから 我慢している ・何かというと「ウチはクソ親父のせいで金なんか無い。早く働いてお母さんの面倒をみろ」 ・「お前はクソ親父にそっくりで憎たらしいかわいくない子供だ。クソ親父をみているようだ」 確かに私は短気な所があり 母の理不尽な言動に声を荒げる事がありますが それが気に入らないようです。 言われるたびにだったら産んで欲しくなかった 自分にも両親にも嫌悪感…。 等々。 暴力を振るわれた事はありません。ご飯も食べさせてもらいました。 育ててもらったとは思っています。 高校を卒業して お金を貯めて家を出てから あまり関わりを持たないようにしていたのですが… 両親との不仲を理解してくれる優しい人と結婚してから また おかしな事を言いはじめました。 ・お前みたいな恐ろしい女すぐに捨てられる。お前が脅して無理やり結婚させたんだろう。旦那がかわいそう。お前は どうせ家で威張り腐って 家の事なんか何もせず 旦那の金使って自分だけ良い格好して 旦那にはボロを着せて お前がほったらかしてるからあんなデブなんだ。お前が捨てられたってウチには帰ってくる場所なんかないからな。 全て事実無根な妄想です。 結婚して七年 お前みたいな女捨てられると言われ続け 最近 帰省した際 今度こそ縁を切りたいと思わせることを言われました。 ・あんな見た目の悪いデブと結婚するのはお前くらいだ。旦那が優しいのは 私に捨てられたら他に拾ってくれる女なんかいないから 必死になってるだけ。普通の人は デブではない 顔の良い 見た目の良い男と結婚するもんだ。見た目も中身も良い男と結婚するのが当たり前だと。 いつまでたっても捨てられない 不幸にならない私が気にくわないとしか思えません。 苦労したんだから こんな性格になっても仕方がないのでしょうか。 母はかわいそうだから 何を言われても 大人しく聞いてあげるべきでしょうか。

  • 育ててもらった親への不信感

    以前、結婚に対しての親の反対について相談させて頂いた者です。(35歳男、現在親と同居) 未だ解決はしていないのですが、話せば話すほど自分の両親に人としての不信感が募るばかりです。 温厚で優しい彼女の両親に対して「常識の無い馬鹿な親だ」。離婚暦のある彼女(元旦那の浮気・ギャンブルが理由)に対して「あんたは離婚していながら何一つ成長していない。何の気配りも出来ていない」と言い放ちます。私にも「育て方を間違えた。ガキだ。大馬鹿だ。甘ったれだ」と。私は一生添い遂げようと決めた彼女、結婚を喜び祝福して下さる優しいご両親の事を、そのように侮辱する両親が許せません。育ててくれた事への感謝の気持ちはありますが、「親」以前に「人」として理解に苦しみます。元々ギスギスした家庭でしたが、自分の親がこんなにも理不尽で傲慢な人間だと知り、ショックで仕方ありません。同じ血が流れることも苦痛です。これ以上話しても、憎しみばかりが増して、自分が何をするか怖くなります。色々悩み、腐ったまま過ごすのは止めます。自分達の人生を歩みます。もはや修復は不可能です。 私の考えは間違っているでしょうか?

  • 彼にお金を騙され人間不信

    33歳の女性です。元々付き合っていた彼にお金を貸し3年間で350万を超えました。彼も仕事に困っていて返済できる状況ではなく全く取れません。私は自己破産しその後も更に借金して彼に貸し今も返済をしています。私は両親も兄弟も無く天蓋孤独で、元々親に裏切られて育ったせいか人間不信な為、友人も無く彼以外に話し相手もおらず、彼の為に尽くしてしまいました。やめようと思ってもやめることが出来ません。現在自分の仕事のお金にまで手をつけどうにもならない状況です。もしかしたら精神病かもしれません。子供の頃は両親は浮気しほうだいで父の愛人が家に来たり、母が若い男と私のお年玉貯金を持って蒸発したり、私名義で勝手にローンや借金を組まれたりもしました。父が何度も事件を起こし離婚し母は急死、母の借金を背負って相続放棄もしました。大人になってからは既婚者に騙され妊娠中絶費用をサラ金で借りたり、強姦事件にも遭いました。そして今回好きな人に裏切られここまで不幸を経験するともう何も信じられません。本当に死にたいです。

  • 人間不信…

    裏切りというか、捨てられたって思うとなんだか虚しくなってどうしようもない気持ちになる。半ば鬱状態です…。 二年付き合ってきた彼氏(37歳)がいるのですが、去年妊娠がわかり、安定期入った ら籍をいれる約束をしていたのですが、いざ、安定期入ったにも関わらず現在9ヶ月になりましたが未だに話もしてもらえません。もちろん、向こうの両親にも会ったことがないため、結婚する意思どころか、認知もしようともしません。 私の方は、両親が離婚、育てられた母親も亡くなり父とは音信不通で身寄りがない為、一人での出産になりそうです。 お金も今まで働いてた貯金などで、あたしが負担してます。 出す気もないみたいです。 むしろ、連絡しないでほしいとのこと。 どうしたらいいのか、分からないです。 母親になることすら、自分のお腹にいるのにも関わらず、愛情すらもてません…。 育てることできそうにもないです。 全て、あの人を信用して、安心しきっていたことが、この現実… 人間不信になりそうです。 どうしたら、気持ちが軽くなりますかね…?

  • 婚約指輪を自分で買う女

    婚約指輪を自分(新婦)で買おうと思っています。 彼の両親にも、特に私の両親にも一生秘密にしたいです。 みなさん、このことについてどう思いますか? 一生秘密にできると思いますか? あとあと何か支障がでてくる事は考えられますか? 以下はその詳しい事情です。長文ですがお時間のある方、もし良かったら読んでください。 事の始まりです。 まず最初に彼のお父さんから私の母に「結納はしなくていいと思ってるんですけど・・・」と切り出され、母は「まさか新郎側からそんな事言い出すなんて!失礼だわ」と怒っていました。 その後私の母から彼のお父さんに「結納をしないなんて事は毛頭なかったので、やって欲しいです。」と話し、「じゃあ結納しましょう。息子と話し合ってまた連絡します」と、一応結納を行う事になりました。 互いの両親に結婚したいと報告したのは年末年始のことですが、彼の親は今月に入って初めて上記の件で連絡があっただけ、うちの親に挨拶にもきてくれていません。彼からは婚約指輪も貰っていません。彼は預金が全くなく買える余裕もありません。 母にその事を話したら、「向こうのお父さんが結納はやりますと言ってくれたのだから、結納の時に婚約指輪くらい用意してきてくれるでしょう」と言っていました。 結婚式はハワイで今年7月中旬に行います。彼の家が自営業で休みが取れない時期があるそうで結納の時期は5月中旬になってしまいます。彼のお父さんは結納の件はゴールデンウィークにでも話し合おう、とのんきに彼に言ったそうです。という事は、婚約指輪を用意することなど全く考えていなさそうです。もともと結納金を納めることすら考えてなかった人ですから・・・ 私は母に「相手から結納の必要がないと言われるような、安い娘には育てていない。それなりにきちんと躾もしたし、一生懸命育ててきたのよ。一応結納する事にはなったけど、大切な娘をそんなところに嫁に出して大丈夫かしら」と言われ、親の気持ちにありがたさを感じ、嫁入り前の最後の親孝行として、母を満足させて気持ちよく送り出せる様に、相手側から貰ったものと偽って指輪を自分で用意しようと思ったんです。母には、娘は結婚相手にもその親にもちきんとしてもらって、いいところに嫁に出せた、と思って安心して欲しいのです。 婚約指輪を自分でお金を払って買うなんて、本当にむなしい気持ちです。みじめでもあります。彼の親はきっと「我が息子はたいそうな指輪を相手に送る事ができて、立派だ!」と思うだけです。とても癪に障ります。 だけど私が我慢し、彼とこの秘密を守れればそれで収まることだと思ったんです。 ちなみに、結婚式等費用は私と彼と折半ですがまだ足りておらず、二人で今貯めています。両両親のハワイまでの旅費・宿泊費等全ての費用は各自で負担してもらいます(一人13万くらい)ので、援助・祝金等は一切なしです。

  • 相手の親が片親

    皆さんに質問です。 彼氏・彼女・婚約者の親御さんが片親と言うのは嫌ですか? 私の両親は私が小さかった時に離婚し母しかしません。 母は大好きで感謝しているのですが,引け目を感じてしまいます。 母には申し訳ないのですが… いくら離婚が多いご時世だとしても,両親そろっている事に越したことはないと思います。 私は現在お付き合いしている方と結婚も考えるのですが,結婚は2人の問題だけでなく家族の問題でもあると周りから聞くと更に引け目を感じてしまいます。 相手に嫌がられてないかなど考えると,なかなか積極的になれません。 皆さんいかかですか?

クリアブルーの蒸発線って何?
このQ&Aのポイント
  • クリアブルーの蒸発線について調べました。
  • クリアブルーの蒸発線は陽性ではなく薄い線のことです。
  • 陽性判定にははっきりとした色の線が出ることが重要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう