• ベストアンサー

転勤時の火災保険支払い義務は?

会社命令で転勤に伴いマンション(寮扱い)を借りるのに 火災・家財保険に入るように言われています。 単身赴任の為、自宅の火災保険を払っているので払いたくないのですが払わなければいけないものでしょうか? 家主が払って下さいと言っても寮扱いだと会社が払うものではないのでしょうか? 最悪家財保険は、個人の自由だと思うので入りたくありませんがいかがでしょうか。宜しく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136967
noname#136967
回答No.1

質問文のような場合、借主が会社名義であれば会社名義での加入が通常だろうと思います。法律に該当するものはありません。それぞれ個別により契約するか否かのみですから。

qq4w2299
質問者

お礼

ドタバタしていて返信していなくて大変申し訳御座いません。 ご意見有難う御座いました。納得がいかないので結局払わない事にしました。

その他の回答 (4)

回答No.5

どのような火災保険なのか良く確認された方がいいですよ。一般的には、15000円とか20000円とかの借家人賠償つきの保険ですよ。 これは入っておいた方がいいと思います。むしろ、家を貸すときの条件にしてる大家さんが普通ではないでしょうか。 これは単にあなたの家財の損害だけではなく、あなたが迂闊にも大量の漏水を起こして、階下の部屋の電化製品をすべて壊してしまったとか、あなたがその部屋に入居していて、あなたの個人的過失によって賠償責任を負う場合などの支払もされます。 もちろんそこに住むことは転勤によるものですから、会社が負担すればいいというお気持ちは少しは理解いたしますが、その部屋で起きたことは、直接には業務には関係ないことが多いですよね。 私も単身赴任のときには、2年間で20000円のものに加入していましたが、どの代理店の社長が我が社の重要顧客でもあったので、保険の話題からときどきはゴルフをするような仲になって、一層商売に繋がったということもありました。まあ、ものは考えようです。

qq4w2299
質問者

お礼

ご意見有難う御座いました。 やはり自分が納得いくようにしてみます。

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.4

火災保険に入る入らないは個人の自由ですが、 もらい火に対しだれも補償してくれません。 自宅の保険で、持ち出し家財の特約がるなら 保険会社に担保されるか確認されるといいでしょう。 寮扱いだからといって、会社に入る義務もありません。 個人財産の帰属は質問者さんなのですから。 なお、会社で保険料負担した場合、保険金等を会社が受け取るのでなければ、 この保険料は質問者さんの給与所得として課税されます。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/aramashi2008/05.pdf
qq4w2299
質問者

お礼

ご意見有難う御座いました。 やはり自分が納得いくようにしてみます。

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.3

 家主が入居者のことを考えて…ということです。  入居者が家主に対して賠償義務が発生するということが考えられます。その場合、そういった義務を果たすために莫大になるかもしれない金額を自己負担できるのか、それとも保険でカバーするのか、ということです。保険でカバーするには「借家人賠償責任保険(特約)」が必要になりますが、単独での契約は無理なので、家財保険を契約しそこに特約としてセットさせることになります。保険がない限り、家主は「賠償請求しても回収しきれない」といったリスクを背負うことになります。ですから保険加入を勧めます。 >自宅の火災保険を払っているので払いたくないのですが払わなければいけないものでしょうか?  自宅の火災保険は今回の案件とは全く関係ありません。 >寮扱いだと会社が払うものではないのでしょうか?  建物自体は家主のものですし、会社が借りているのは建物です。家財については、自己責任です。 >個人の自由だと思うので入りたくありませんがいかがでしょうか。宜しく御願いします。  実質的には自由とはいえません。

qq4w2299
質問者

お礼

ご意見有難う御座いました。 やはり自分が納得いくようにしてみます。

  • orangezzzz
  • ベストアンサー率35% (401/1119)
回答No.2

こんにちは。 >寮扱いだと会社が払うものではないのでしょうか? その通りだと思います。 会社がおかしいと思います。 交渉してください。

qq4w2299
質問者

お礼

プッシュいただき有難う御座いました。 1番目の方の返信に書かせていただきました状況です。

関連するQ&A

  • 火災保険・地震保険・・大家負担?

    転勤により、築3年の自宅を今年の6月から人に貸しています。 管理会社の話に寄れば、「建物は大家さんの物なので、火災保険・地震保険は入られたほうがいいです。」とのこと。 また、「今度、入られる方は、家財保険のみでしょうね。」と話してみえたので、何だか心配で色々調べました。 火災保険は定年まで、通しで入っています。地震保険は5年ごとの更新の物に入っています。 法律的な事をお伺いしたいのですが、借りていただいている方は、家財と家主に対する現状復帰(?)の責任があるので、火災保険に入って頂かないといけないと思うのですが、いかがでしょうか?また、現状復帰の義務には、地震による被害も含まれるのでしょうか? 新婚時代に借りたマンションの時は、地震保険にも入った記憶がありますが・・・。 もらい火などで、貸している家が燃えてしまった場合は、借りていただいている方はどういった立場になるのでしょうか? 長々と失礼致しました。宜しくお願いいたします。

  • どこの火災保険がよいでしょう?

    新築マンションを買いました。 火災保険に入らなければいけないのですが、 どこかおすすめ火災保険を提供している保険会社 あったら教えてください。 住友不動産系いずみ保険会社が共有部分を担当 していますが、35年12万(一括)くらいでした(家財保障なし)。

  • 一戸建の賃貸 家主の火災保険はどうすれば?

    昨年まで住んでいた古い一戸建て住宅を知人に貸すことになりました。質問は、私(家主)の火災保険のことです。家主の私はこれから火災保険をどのように変更すればよいのでしょうか? ●現在の火災保険内容は住んでいた時のままで、平成24年ころまで保険期間があります(建物・家財に火災保険) ●契約者・被保険者 本人 ●ローンはありません 損保会社に問い合わせたら【被保険者】を知人へ変更する手続きをしてくださいといわれました。それでOKなんでしょうか? 賃貸へ入る方やマンションのオーナー様むけの保険はいろいろ載っているのですが、このようなパターンが検索できませんでした。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 賃貸マンションでの火災保険代わりの賠償保険

    賃貸マンションに住んでいます。火災保険の加入は強制ではありませんが、家財+個人賠償+借家人賠償のプランに加入しています。しかし、保険料の大半が家財分でその割にその補償額も小さいので、この保険が切れたら一般の自己賠償保険(傷害保険の付帯など)に入ってはどうかと考えています。火災の場合、家財分は自己資金で対応し、家主等への保障分だけを保険でカバーしようという考えです。 そこで、次の点を教えて頂けないでしょうか。 ・火災保険以外の保険の自己賠償保険で、火災後の家主等への賠償に対応できるでしょうか? ・上記のような理由で加入するためのおすすめの保険はありますでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 火災保険

    築40年のマンションに住んでいます  建物の火災保険には 加入しています   家財の 火災保険 地震保険は 5年が経過して 更新するかどうか迷っています    たいした家財ではないので あまり必要が ないのかと思えます ただ7階に住んでいるので水漏れなどで 階下に迷惑等を 掛ける可能性などを 考えるとやはり入っていた方が よいのかと 迷います  どなたか 適切な アドバイスを いただけませんか?                          

  • マンションの火災保険と家財保険について

    数ヶ月前に新築マンションを購入したものです。先日、損保会社の人が、「購入時に加入された火災保険の説明をしたい。」とのことで訪問してきました。 ひととおり、契約した火災保険の詳細についての説明を受けた後、「ところで、実際に火災になった場合、火災保険は、お客様にではなく、一旦すべて住宅金融公庫に対して支払われ、最近の傾向としてそのほとんど全額を公庫が勝手にお客様への貸し出し金の償却に当てるので、お客様の手元には火災保険金はほとんど来ず、火災の被害を修復することができないんです。したがって、それを補うためには是非、家財保険に入られることをお勧めします。」という話がありました。 ははーん!これは火災保険の説明にかこつけて家財保険を売りに来たな。とは思ったものの、家財保険の必要性については一理あるなと思いました。そこで次の点をご教授いただければ幸いです。 (1)マンションに住むものとして家財保険は必須でしょうか。 (2)入るとすれば、どこの損保会社のものがお勧めでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 火災、水害、地震、家財保険

    1DK30平米のマンション(築11年)を先日購入しました。単身で住んでいるのですが、どこの保険会社が一番良いでしょうか。最近東京都内では地震も多いのでちょっと心配しています。火災、水害、地震、家財保険に対応したモノがよいです。教えてください。よろしくお願いします。

  • 自宅で火災を起こしたときの,借家人賠償責任保険につ

    自宅で火災を起こしたときの,借家人賠償責任保険の流れ,法的責任などについて はじめまして. 突然ですがみなさんの知恵を貸してください. 今回,お聞きしたいのは, 自宅で火災を起こしたときの,借家人賠償責任保険の流れ,法的責任などに関してです. 保険の担当に聞くのがベストなのですが, こちらから連絡しないと連絡を一切してこない. 質問内容に答えず,話し続ける 書類を送る日時を決めることを引き伸ばす. 契約していた○ー○保険会社は保険金を下げる事しか考えておらず, 担当者の言う事はまったく信用できません. まず状況の説明をします. 先日,分譲マンションの一室である自宅で火災を起こしました. 自宅は全焼. そのさい, 1,家財保険 2,借家人賠償特約 のついた保険に加入していたので,借家人賠償責任保険によって,家主に対して賠償を行います. 現在,私の手元には家財保険の協定書(今後,追加で保険金請求をしないことを同意する書類)が届けられており, 保険会社は,家主(管理会社)との示談交渉のあと,示談の書類を作成したのち, 家主(管理会社)の口座に保険金を振り込むそうです. 質問したいことは 1,「修理の発注は家主がするのか?火災を起こした本人がするのか?」 分譲マンションの修理費用は 「支払われた保険金を使って,家主(管理会社)が工事業者に,工事を依頼する」という流れになるのですか?? 私としては,火災を起こしたのは自分だから,修理費用分の保険金も自分の口座に支払われ, 自分が工事業者に発注するのだと思っていたので,先に工事業者に発注してしまったのです. 2,「修理の発注を家主がする場合,さきに発注してしまった自分の契約は問題なく破棄してもらえるのか?」 現在,発注した工事業者の方には,工事をストップしていただいてますが,もし修理の発注が家主だった場合 契約の破棄をすることはできるのでしょうか? 3,以下の内容を書面,またはメールで送ってもらう以外にやっておいたほうがいいことはありますか?? 「保険会社の交渉の遅れによって,現時点で本来ならば管理会社が得られた利益(不動産を貸すことによって得られたであろう利益)を請求された場合,その賠償も保険会社が支払うことを約束する」 4,協定書はすべての支払いが完了するまで保険会社に送るべきではないのか? さきほどの協定書も信用できないもので,郵送で2枚届いた書類の1枚は案内書,もう1枚が協定書ですが 協定書には「支払われた損害保険金に関して異議申し立てはしない」とあるので,怖いです

  • 富士火災の火災保険など(賃貸物件)

    先日、不動産会社から賃貸契約書類一式を渡された際に富士火災の加入の案内が同封されていました。 貸主と提携しているらしくネットで申込すると15%割引きになるらしいです。 賃貸物件は火災保険の加入が必須になっていますが、富士火災しかダメという訳ではないみたいです。 私としては保険料を出来るだけ抑えたいので『火災保険+地震保険+家財の盗難補償』で最小限度のモノにしたいと思いますが、どちらか最適な保険会社はご存知でしょうか。 単身で家財総額は300~400万ほどです。 保険会社が多すぎて…また中には不要な特約もあり保険料が跳ね上がってしまうこともあるらしいのでお知恵をお借り出来れば幸いです。 保険会社のサポート具合なども加味してアドバイス願います。

  • 火災保険について

    火災保険についての質問です。よろしくお願いします。 住宅ローンを組む際に、質権設定付きの火災保険にはいりました。火災が起こった場合、金融機関へ優先的に保険金が支払われるということですが、半壊または一部損壊の場合の支払いはどのようになりますか?こちらで保険会社へ請求すれば、保険金はおりてくるのでしょうか? また、現在家財保険をつけておりませんが、今契約している質権設定付きの火災保険に家財保険を付け加えるということは、可能なのでしょうか?それとも、あらたに火災&地震保険に加入しないといけないのでしょうか?