• ベストアンサー

タイトル画像の縦幅を最大にしたいです

タイトルの画像の黒い隙間を埋めたいのですがtableタグにheightで高さ指定をしてもできませんでした。 大きさは700×200です。 元々は隙間がなかったので現時点では最大になってないとは思います。 よろしくおねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DOUGLAS_
  • ベストアンサー率74% (397/534)
回答No.4

>回等番号No2・3の両方を試してみましたが変化はありませんでした。 <img ~~ border="0" width="100%"> とした後に、[hiphop のHTML編集] の下([hiphop のスタイルシート編集] の上)の [更新] ボタンをクリックしていらっしゃいますか?  それと、[マイブログ] を表示されたときに、[F5] キーを押下して、画面を更新なさってみてください。 >ということはすでに最大になっているのでしょうか?  私のブログで、 <div class="site_title"> <a href="<%url>"><img src="画像URL" alt="<%blog_name>" title="<%blog_name>" border="0" width="100%"></a></div> として表示した場合の画像を添付します。 >ドラッグすると黒い部分には4行分隙間がありました。  添付画像で言うと、左上のお兄さんの右腕の左側ですよね。  これは、 <div class="site_title"> の2行上にある <td valign="top" width="100%"><br><br><br><br> の中の「<br><br><br><br>」を削除してください(「<br>」は改行コードです)。

Rey619
質問者

お礼

試しに<br><br><br><br>を消したところうまくできました。 最後まで親身になって答えて頂き本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • DOUGLAS_
  • ベストアンサー率74% (397/534)
回答No.3

[回答番号:No.1・2] の DOUGLAS_ です。たびたび失礼いたします。 >>大きさは700×200 >なのに、どうして、「width="770px" height="220px"」なのでしょうか?  失礼いたしました。 >「タイトル画像の縦幅を最大にしたいです」 でしたね。  この場合は、 <img ~~ border="0" width="100%"> でいけるはずです(「height="100%"」は付けない。)。

Rey619
質問者

補足

回等番号No2・3の両方を試してみましたが変化はありませんでした。 ということはすでに最大になっているのでしょうか? ドラッグすると黒い部分には4行分隙間がありました。 テンプレート名は公式テンプレートのhiphopです。 よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DOUGLAS_
  • ベストアンサー率74% (397/534)
回答No.2

[回答番号:No.1] の DOUGLAS_ です。 <img ~~ border="0"width="770px> のところですが、 1)「border="0"」と「width="770px」との間に、スペースが抜けている。 2)「width="770px」の後の ダブルクォーテーション が抜けている。 ですね。 >width="770pxのあとにheight="220pxと入力しました ということでしたら、 <img ~~ border="0" width="770px" height="220px"> となりますが、(「height="220px」の後にもダブルクォーテーション が要りますよ) >大きさは700×200 なのに、どうして、「width="770px" height="220px"」なのでしょうか?  ちなみに、普通は大きさの指定をしなくても、 <img ~~ border="0"> でそのままの大きさで表示されるはずですよ。  それでも思うようにならない場合は、お使いのテンプレートのテンプレート名をお知らせください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DOUGLAS_
  • ベストアンサー率74% (397/534)
回答No.1

 先ず、お使いのブログサービスは何ですか? >tableタグにheightで高さ指定をしてもできませんでした。  ということは、「タイトル画像」を設置する部分のHTMLをいじることができるということですね。  で、Rey619 さんもHTMLを理解していらっしゃるようですが、その <IMG> タグ 周辺のHTMLを、ユーザー名などは伏せ字にして、何行か(<DIV ***> から </DIV> までぐらい)ここにコピペしてみてください。

Rey619
質問者

補足

ブログサービスはFC2です。 正直恥ずかしながらまったくHTMLは理解できてないです。 以下の箇所で合ってますでしょうか? <div class="site_title"> <a href="<%url>"><img src="画像URL" alt="<%blog_name>" title="<%blog_name>" border="0"width="770px></a></div> ちなみにwidth="770pxのあとにheight="220pxと入力しましたが変化はありませんでした。 ご指導のほどお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テーブル(HTML)と画像のレイアウトについて

    WEB画面のレイアウトについて質問があります。 HTMLのtableタグを使ってその中のtdタグにimgタグで画像をセットすると 高さ(height)に微妙な間ができてしまいます。 この現象を回避するにはどうすればよいでしょうか? ↓HTMLソース <table> <tr> <td><img src="GIF画像" alt="XXX" width="755" height="26"></td> </tr> </tabld> ※heightが指定値より若干高くなる どなたか良い回避策をご存知でしたらご教示下さい。 お願いします。

  • テーブルで画像を並べるときに・・

    今ホームページをつくっていて 幅600pxのロゴ(jpg画像)の下に幅280px,80px,80px,80px,80px画像を並べています。 全部の画像をぴったりくっつけたいんですが、上のロゴと下の5つ並んだ画像の間に1pxくらいの隙間が出来てしまいます。 ソースは <table width="600" border="0" cellpadding="0" cellspacing="0"> <tr> <td colspan="5"> <img src="img/title.jpg" width="600" border="0"> </td> </tr> <tr> <td> <img src="img/1.jpg" width="280"height="35" border="0"> </td> <td> <img src="img/2.jpg" width="80" height="35" border="0"> </td> <td> <img src="img/3.jpg" width="80" height="35" border="0"> </td> <td> <img src="img/4.jpg" width="80" height="35" border="0"> </td> <td> <img src="img/5.jpg" width="80" height="35" border="0"> </td> </tr> </table> http://web-channel.com/index.html このホームページのようにしたいんですがどこを直したらいいんでしょうか? 環境は、WinMEでエディタにタグ打ち込んで作ってます。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 画像を縦に並べたら隙間ができることについて

    画像を縦に並べたところ隙間ができてしまいます。 隙間無くくっつけたいのですがどうすればいいのでしょうか。 以下htmlです。 <img src="img/nakama_img01.gif" width="687" height="227" alt="画像1" /><br /> <img src="img/nakama_img02.gif" width="687" height="197" alt="画像2" /><br /> <img src="img/nakama_img03.gif" width="687" height="244" alt="画像3" /> <br />で改行せずくっつけてタグを並べても同じ結果でした。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 本文を、縦幅いっぱいに表示させるには?

    本文を、縦幅いっぱいに表示させるには? Tableタグを使い、画面いっぱいに内容を表示させるHTMLを作りたいと思っています。 横幅は、画面いっぱいに表示できました。 しかし縦幅が画面いっぱいに表示できず、困っています。 内容は、「ヘッダ部・本文・フッダ部」という、3段構成のHTMLです。 ヘッダ部は、画面上部に50ドット。 フッダ部を、画面下部に50ドット。 そして、残りの全領域を、本文の表示に充てたいのです。 つまり、↓こんな感じにしたいのです。 ―――――――――――― ヘッダ部 ―――――――――――― 本文 (以下、余白)    ・    ・    ・    ・    ・    ・ ―――――――――――― フッダ部 ―――――――――――― しかし、実際には、↓こんな感じに表示されてしまいます。 ―――――――――――― ヘッダ部 ―――――――――――― 本文 ―――――――――――― フッダ部 ―――――――――――― (以下、余白)    ・    ・    ・    ・    ・    ・ TableタグのHeight属性を100%にすればうまくいきそうな気がするのですが…何がいけないのでしょう? また、テーブルの上下左右に、若干の余白が表示されてしまいますが、この余白もできればなくしたいと思っています。 方法をご教授いただけないでしょうか。よろしくお願いします。 以下、HTMLコードです。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 //EN"> <html> <head><title>てすと</title></head> <body> <table width="100%" height="100%" border="1"> <tr height="50"><td>ヘッダ部</td></tr> <tr><td>本文</td></tr> <tr height="50"><td>フッダ部</td></tr> </table> </body> </html>

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 画像を右から左に回るようにしたいです

    忍者でブログを書いています。 画像が右から左に自動で回るようにしたいのですが どうしたらよいのでしょうか? 下記を好きなとこに貼り付ける、と教えていだだいたのですが、好きなとこって?わかりませんでした。動かす画像の場所ってどう指定したらよいのでしょうか?  <TABLE> <TBODY> <TR> <TD colspan="4" align="center" width="600"><MARQUEE scrollAmount=3><IMG src="anima/004.gif" width="80" height="80" border="0"></MARQUEE></TD> </TR> </TBODY> </TABLE> width="600"は、フレームの幅。好きなサイズに変えて。 anima/004.gifは、動かす画像の場所です。動かす画像の場所を指定してください! width="80" height="80"は画像の幅と高さです。指定してください。

  • カウンタとその左右につける画像の隙間をなくしたいのですが

    カウンタの左右に画像をつけて かわいらしいカウンタにしたいのですが どうしてもカウンタの数字の左右の画像との間に 隙間ができてしまいます。 今は下記のようにテーブルタグでつなげているのですが 完全に隙間をなくすことができません。 どうしたら完全に隙間をなくせますか? <TABLE Border="0" CellSpacing="0"CellPadding="1"> <TR> <TD>  <IMG Src="material/counter_r.gif" Border="0" Width="22" Height="25"></TD><TD><img src="cgi-bin/・・・/count.cgi?gif" Border="0"> </TD> <TD>  <IMG Src="material/counter_l.gif" Border="0" Width="22" Height="25"> </TD> </TR> </TABLE> お忙しいところ申し訳ありませんが 教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 分割した画像の結合表示について

    とてもはまっています。よろしくお願いいたします。 以下の通りのページを作った際にInternet Explorer以外のブラウザ、FirefoxやOperaではそれぞれの画像に数ピクセルの隙間ができてしまいます。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN"> <HTML> <HEAD> <META HTTP-EQUIV="Content-Language" CONTENT="ja"> <META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=Shift_JIS"> <TITLE>TEST</TITLE> </HEAD> <BODY> <TABLE BORDER="0" CELLSPACING="0" CELLPADDING="0" SUMMARY="TEST"> <TR> <TD><IMG SRC="image/top_1.gif" WIDTH="700" HEIGHT="50" ALT="1"></TD> </TR> <TR> <TD><IMG SRC="image/top_2.gif" WIDTH="700" HEIGHT="50" ALT="2"></TD> </TR> <TR> <TD><IMG SRC="image/top_3.gif" WIDTH="700" HEIGHT="50" ALT="3"></TD> </TR> </TABLE> </BODY> </HTML> 今までも同様のことをしていたのですが全て正常に表示されていました。 今回初めてDOCTYPEを指定して作っています。 DOCTYPEを指定しなければ正常に表示されますが指定している状態で隙間無く表示させるにはどうしたら良いでしょうか。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HTMLの画像の貼り方について質問です。

    はじめまして。OHANA_Sといいます。 よろしくお願いします。 早速ですが、HTMLについて質問させて下さい。 HTMLでTABLEを組んで 画像を隙間なく貼り合わせたいのですが、 「CELLSPACING="0" CELPADDING="0" BORDER="0"」 を記入しても画像の間に少し隙間が出てキレイに組めません。 何か対処法がありましたら教えてください。 今、手こずってるのがこのTABLEです。 1段目:画像1枚(縦200px、横525px) 2段目:画像7枚(縦15px、横75px(×7=合計525px)) <table WIDTH="525" CELLSPACING="0" CELPADDING="0" BORDER="0"> <td colspan=7> <img src="1段目画像.gif" WIDTH="525" height="200" BORDER="0"> </td><tr> <td> <img src="2段目画像.gif" WIDTH="75" height="15" BORDER="0"> </td> (中略) </TABLE> 長文になってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • gooブログ 画像の下に余白が空きすぎて困っています・・・

    ブログに絵を載せています。その時に使用しているのは以下の様なタグ(?)です。これで画像を掲載して、その下に絵のタイトルを打ち込んみたいのですが、余白が空き過ぎていて気になります。どうしたらよいのでしょうか?style="margin-right:10px;"などで設定しても駄目でした。 <table border="0" width="100%" height="100%" cellpadding="0" cellspacing="0"><tr> <td align="center" valign="middle"> <A HREF="http://test.png"> <IMG SRC="http://test.png" alt="おめでとう" title="今年もよろしくね"style="border-width:1px;border-style:solid;border-color:#000000"> </a> </td></tr></table>                     「あけましておめでとう」 ↑この「あけましておめでとう」というタイトルが画像ともう少しくっついて欲しいのです。もしかして、タグの問題ではなくて、ブログのCSSの設定で直すのでしょうか?よろしくお願いします。

  • tableタグとtableタグの間の余白の消し方について

    現在モバイル用のHPを作成しているのですが、 AUで見た際に、tableタグとtableタグの隙間(空白)が出来てしまいます。 tableタグ1個でまとめればどうってことのない問題なのですが、 デザイン上、どうしてもtableタグを分ける必要があるります。 ■以下ソースです。 ************************************* <html> <head> <meta http-equiv="Cache-Control" content="no-cache" /> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html;charset=Shift_JIS" /> <title>タイトル</title> </head> <table width="100%" border="0" cellpadding="0" cellspacing="0"> <tr> <td colspan="2"> <center> <a href=""><img src="gazou.gif" width="151" height="42" /></center> </td> </tr> </table> <table width="100%" border="0" cellpadding="0" cellspacing="0"> <tr> <td colspan="2" bgcolor="#FFFFCC"> <center> <a href=""><img src="gazou.gif" width="151" height="42" /></center> ・ ・ ・ ************************************* ↑の… </table>      ←この部分に余白ができます。 <table width="100%" border="0" cellpadding="0" cellspacing="0"> どなたか原因と解決法をご教示いただけませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
このQ&Aのポイント
  • TS203を使用しているMicrosoft Surface Laptop 4でWord文書を印刷しようとした際に「プリンターと通信できない」エラーメッセージが表示されます。
  • セットアップを2回行ったが解決せず、プリンターを認識する画面で進行が止まってしまいます。
  • 電源や接続は正常であり、アンインストールも試みましたが問題は解消されません。何か他の対策はあるでしょうか?
回答を見る