- ベストアンサー
- すぐに回答を!
高校生 化粧下地
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も乾燥肌です。 肌に直接ファンデーションを塗ると、口の周りとかがカサカサになります。 下地を塗ると、粉が下地にフィットするような感じがして、カサカサが気にならなくなる、といった感じでしょうか。 いくつも試したことがあるわけではないのですが、マジョリカマジョルカの下地は高校生でも買える値段だし(1000円ぐらいかな?)、塗りやすくていいと思います。 普通のクリームを顔に塗る感じでぬれて簡単ですよ。
その他の回答 (3)
- maigon24
- ベストアンサー率20% (1/5)
みなさんがたくさん答えてくださってるので、少しだけ追加を・・・。 今は高校生でお若いですからまだいいのですが、 段々と化粧水→(この間に美容液を入れてもいい)乳液→下地→ファンデーションの塗る過程がとても大事になってきます。 詳しくいえば、塗るタイミングでしょうか。 すべてのプロセスの間にはある程度時間をおいて、なじませる時間が大事です。 これを怠るとヨレの原因になります。 それと下地は極薄くが鉄則です。 厚塗りもヨレの原因です。 均一に伸ばしたら、ファンデーションもきれいにつきます。 私も高校生の時は友達と放課後に、毎日といっていいほどドラッグストアに行ったり、化粧のし合いっこしてました。 楽しい時ですよね♪ 高校生なりの可愛らしいメイク目指して頑張ってくださいね(≧∇≦)

お礼
回答ありがとうございます!! できるだけ時間かけて丁寧に、 薄く均一に伸ばして頑張ります♪ メイク研究中なのでいろいろ 勉強していきます(^^)☆
- okonomide
- ベストアンサー率41% (16/39)
No.2です。 化粧水と乳液は洗顔後の基本的なケアですよね。 だから、化粧の前にするというよりは洗顔後にするものだと思います。 洗顔→化粧がすぐなら下地の前に必要ですが、 例えば朝に顔を洗って昼の出かける前に化粧をする、なんてときはいきなり下地でOKだと思います。 乾燥が気になるなら乳液とかつけてもいいと思いますが。

お礼
お返事ありがとうございます! 今日下地買って来たので、練習してみます(´∀`)
- qaz2005
- ベストアンサー率37% (231/614)
化粧水→乳液→化粧下地→ファンデが基本です。 化粧下地にはUVカットの日焼け止めを使うといいですよ。 下地として使える日焼け止めがいろいろ出ているので、一度お店で見てください。 それから、お化粧をすると見た目はとてもきれいに見えます。たまにお化粧するのはいいですが、だんだんスッピンの肌ではくすみが気になってしまい、ついついお化粧するようになっていきます。 まだ高校生ですから、お化粧しない健康な美しさもあることを忘れないでくださいね。

お礼
回答ありがとうございます。 すっぴんも大事ですよね! お出かけとかの時以外はすっぴんにしようかなと思います。
関連するQ&A
- 化粧下地って必要なの!?
私はファンデーションを薄く塗り、お粉は鼻のみに薄くつけています。(乾燥肌なのでどんなに保湿してどのお粉を使っても塗ったそばから乾燥による肌荒れが起こり痒くなるので顔全体には塗っていません。)よく雑誌を見ると化粧下地を使ってらっしゃる方がほとんどで化粧下地ってそんなに必要なのかな!?と思ってしまいます。よくダブルファンデーションは毛穴を塞いで皮膚呼吸ができなくなるからしてはいけないと言いますが化粧下地の上にファンデーションを重ねても毛穴を塞いでしまうのではないかと思うんです。化粧品は肌に負担がかかるものですからできるだけ塗りたくないのが私の意見です。私は肌が敏感なので余計にそう思います。親も若いうちから塗りたくると肌に悪いと言います。(10代です。)しかし、多くの方が化粧下地を使っているには何か理由があると思うのです。皆さんが化粧下地を使ってらっしゃる理由を教えて下さい。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 化粧下地について
今19歳なのですが、メイクについて悩んでいます。 ファンデーションを塗ると粉っぽくなってしまい、塗らない方が断然マシだと思い、素肌にアイラインやチーク、アイシャドーをしていたのですが、それだと汗をかくとすぐ堕ちちゃって…。 一応、化粧水と乳液で肌を整えてから塗っていますし、特に乾燥肌だとも思えません。 (さすがに冬は乾燥してますが夏はテカテカになります(笑)) 今まで、化粧下地を使っていなかったのと、安物のファンデーションだったからかな?と思い、今度はそれなりのものを購入しようと思っています。 勧められたのは アナスイのプロテクティブファンデーションプライマーLとアナスイのプロテクティブファンデーションプライマーCです。 あと、マリークワントもいいと言われました。 Lはマットな感じ、Cは艶が出るそうなのですが、どちらかお使いの方がいらっしゃいましたら、使ってみた感じを教えて下さい。 また、人によって違うとは思いますが、他にお勧めの化粧下地などありましたらお教え下さい。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 化粧下地は必需ですか?
今朝間違えて化粧下地をしないで、パウダーファンデーションを つけてしまいました。 しかし、一日中変な風にはならなかったんです。 むしろ、普段良くテカっていたのが 落ち着いていました。 今まで化粧下地をしないと肌によくないのだと 勝手に思っていたのですが、 別に問題ないんでしょうか? ちなみに、肌の水分が少ないせいでテカってしまう 見た目は脂っぽいけど乾燥肌らしいです。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 高校生ですが化粧下地は使ったほうがいいのでしょうか
こんにちは、高校2年生の女子です。 毎日学校に、アイライン、ビューラー+透明マスカラ、チーク、グロスのメイクで行っています。 ファンデーションやコンシーラーなどのベースメイクは、若いうちからやり過ぎると将来肌が汚くなると聞いたのでしていません。 ですが、下地を塗らないで肌に直接アイラインやチークをのせると毛穴が塞がったり色素が沈着するという話を聞いて、下地は塗ったほうがいいのかなと思いました。 でも調べてみると化粧下地も若いうちはしないほうがいいというような話もあって、どっちがいいかわかりません。 化粧下地は必要でしょうか??
- 締切済み
- メイク
- 化粧下地について
自分にあう化粧下地がわからなくて困っています.... カバー力があって汗につよくて崩れにくい....そんな下地やファンデーションはないでしょうか? 私の肌は時間がたつと、鼻はテカテカ・口元はカサカサになってしまいます。 鼻にあわせてサラサラな下地を買うと、口元がますます乾燥してしまい、口にあわせて買うと鼻や肌がますますテカテカになってしまいます。 それと、目の青いクマがひどく、ファンデをぬっても隠せません。 目元だけいつもより濃い色をぬってみるとある程度隠れるのですが、肌が人より白く、目元が目立ってしまいます。 できれば値段はあまり高すぎないのだと嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 自分に合う化粧下地がわからない
私は全体的に肌が白いので毛穴が目立ち、頬は赤みがあるのでキレイにチークがのらないのが悩みで、毛穴や赤みを隠そうとパウダーファンデーションを重ね塗りしたり、化粧下地を多めに使ったりするのですが、そうすると粉っぽくなってしまって潤いがなくなり、結局キレイな仕上がりになりません。 そこで、色味があり、乾燥しない化粧下地を購入しようと思うのですが、私の肌の悩みにはどの色味の化粧下地を購入したらいいのでしょうか。ちなみに今はグリーン系を使っているのですがあまり効果はないようです。 化粧下地は購入してしまうとなかなかなくならないので慎重に選ぼうと思っているのでオススメの商品があれば教えてください。 値段は4000円までのものでお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
お礼
回答ありがとうございます。 1回マジョマジョ試してみます。 それはそのマジョマジョの下地だけ塗ればいいんでしょうか?? No.1さんの回答のように化粧水して乳液塗って、そのマジョマジョを塗ればいいんですか(>_<)??