- ベストアンサー
Apacheログに外部サーバのファイルアクセスを残したい
Apache(Windows2000サーバ)にて社内イントラを構築しています。 ApacheにHTMLファイルは格納してあり、そのアクセスログは問題なくあります。 このHTMLファイルに下記のようにリンクしている、 <a href="file://別のサーバへのパス/(excelやwordなど)ファイル"> ネットワーク内の別サーバへのファイルへの個別のアクセスを Apacheのアクセスログに残す方法は無いのでしょうか?
- ajisai2009
- お礼率100% (2/2)
- その他(ITシステム運用・管理)
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の方も指摘しておられますが、原理的に他のサーバのファイルへのアクセスはApacheのログには残せません。 どうしてもApacheのログにそれらの情報を残したい場合は、下記の様な方法は考えられます。 1. パラメータで渡されたパスへ、HTTPヘッダーなどを使って転送するCGIプログラムなどを作る。 2. それを対象のApacheの管理下に設置する。 3. HTMLファイルではそのプログラムへのリンクを書いて、そこに別サーバのファイルへのパスをURLパラメータとして与える。(パラメータにはURLエンコードをする必要あり) 例) ----------------------------------------------- <a href="転送用プログラムのURL?file=別のサーバのファイルへのパス(URLエンコード済みのもの)"> ---------------------------------------------------- そのCGIプログラムへのアクセスはApacheのログに残り、そのURLパラメータから別サーバのどのファイルにアクセスしたのかが推測できるかと。
その他の回答 (1)
- yambejp
- ベストアンサー率51% (3827/7415)
>Apacheのアクセスログに残す方法 状況がわかりませんが・・ fileでリンクいるのであればapacheにはアクセスしていないので apacheにログが残るとは思えませんが・・・ 逆に、別のファイルサーバーでアクセスログを残せばよいのでは?

お礼
説明不足で失礼しました。 リンク先のファイルサーバの管理者は別の方ということもあり、 私が管理しているwebサーバ内に収めたかったのです。
関連するQ&A
- Apacheのアクセスログについて
下記のディレクトリにスクリプトが格納されています。 ・/home/ユーザ/html/site/ ブラウザで上記のサイトにアクセスした際のApacheのアクセスログを下記のディレクトリにaccess_logファイルに格納する事は可能ですか。 ※できれば上記のサイトのみのアクセスログ。 ・/home/ユーザ/html/site/log もし可能であるならどのようにすればいいのでしょうか。 申し訳ありませんがアドバイス宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ITシステム運用・管理)
- Apache の HTTP サーバーが外部から参照できない
Apache 2.0.52 が Windows XP sp1 にインストールされています。 社内でHTML文書を閲覧するため、このサーバーの情報をイントラで参照したいのですが、 ローカルでは参照できる(http://localhost)のですが、外部からだと(すぐ隣のマシンからでも)参照できません。 隣にある Windows 2000 sp4 には、Apache 1.3 がインストールされているのですが、 こちらの情報は外部・ローカル共に参照できます。 業務上、2台のサーバーが必要なので困っています…。 何かセキュリティの設定でしょうか? それとも別のバージョンのApacheをインストールしなおしたほうがいいのでしょうか? ご教授願います。
- ベストアンサー
- ネットワーク
- ファイルサーバのアクセスログはどこにあるのでしょうか?
windows2003サーバをファイルサーバにし、数拠点とVPNを構築しております。 他拠点のクライアントよりファイルサーバを閲覧したとき、通常ですとLANではないので仕方ない程度の速さですが、反応が遅くとても耐えられない時があります。 アクセスが集中しているからかと思い、アクセスを監視したいと思うのですが、どこをみたらよいのかわかりません。アクセスログはどこにあるのでしょうか? また、この様な場合はどこに問題があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ITシステム運用・管理)
- レンタルサーバーの環境でapacheのアクセスログを保存しています。
レンタルサーバーの環境でapacheのアクセスログを保存しています。 アクセスログのファイルサイズが毎日10Mバイトあります。 アクセスログに書き出す作業もレンタルサーバーの転送量に含まれるのでしょうか。 教えて下さい。 転送量がギリギリで、出来るだけ減らしたいと考えております。 いい方法があれば教えていただきたいと思います。
- ベストアンサー
- その他(ITシステム運用・管理)
- ファイル共有のアクセスログ(Windows2000サーバ)
LANでファイル共有のために、WIndows2000サーバを使っていて、ユーザーはIDとパスワードでWindowsサーバにアクセスして、共有ファイルにアクセスしています。 誰がどのファイルにいつアクセスしたか、という記録(アクセスログ)を見たいのですが、どこに記録されているのかわかりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか? (もし記録するために設定が必要であれば、そこも教えていただけるとありがたいです) WEBサーバApacheのアクセスログ(access.log)のように見れるのかな、と思っているのですが、もしかしてWindowsサーバのファイル共有では、そんな機能はついていないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(ITシステム運用・管理)
- Apacheのaccess.logについて
Windows版のApacheを使ってサーバを立ち上げています。 access.logの情報を利用したいんですが、どうやらうまくログを取れていないようです。 例えば、11月26日のアクセスログを見たいのに、access.logを開いて見たら11月7日のデータしかないんです。 httpd.confでは、次のように設定しています。 LogFormat "%T %h %l %u %t \"%r\" %>s %b \"%{Referer}i\ \"%{User-Agent}i\"" combined LogFormat "%T %h %l %u %t \"%r\" %>s %b" common CustomLog log/access.log common Apacheがログを記録するのは随時ではありませんか? Linuxなら、cronとか使えばいいんですが、Windowsでは、どうすれば、当日のログを取れるんですか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows系OS
- Apache2.2 ネットワークドライブ
Apache2.2を利用し、HTMLやperlを使てブラウザページを作成しているのですが、 Apacheのhttpd.confで示しているDocumentRoot以下のファイルについてはアクセスできるようなのですが、それ以上の階層のファイルへはアクセスできないのでしょうか? HTML内で下のように書いてネットワークドライブ(Y)へアクセスできるように したいです。 <A href="Y:/test.txt" target="_blank">FILE</A> ネットワークドライブ内のファイルへアクセスできるようにしたいのですが、 DocumentRootとは別のファイルや、ネットワークドライブ内にDocumentRootを設定することは できるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- Apacheのログの見かた!
Windowsでアパッチをインストールし、WWWサーバをやっています。 ログから、アクセス解析が出来ると聞いたのですが、 このログからどうすれば分かるのでしょうか? 簡単な集計ソフトのような、アパッチログが分かりやすく読めるのは無いでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ITシステム運用・管理)
- apacheのアクセスログのファイル名について
【環境】 centos4.5 apache2.2.6 現在、テストの為、アクセスログを5分ごとにローテーションさせて、 ファイル名には「年月日時分秒」が入るように設定してますが、 出力されるアクセスログファイル名の時刻がおかしくて困ってます。 【httpd.confの設定値】 CustomLog "|/usr/local/apache2/bin/rotatelogs /usr/local/apache2/logs/access_log.%Y%m%d%H%M%S 300" combined 15時55分に出力されたファイル名 access_log.20071104065500 16時5分に出力されたファイル名 access_log.20071104070500 上記のように 15時だと06 16時だと07 になってしまいます。 年・月・日・分・秒は正確にファイル名に入るのですが、 時だけおかしいです。 dateコマンドだと正常に表示されます 2007年 11月 4日 日曜日 16:44:02 JST 原因が分からず困っています。 どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- オープンソース
- Apacheでユーザの環境変数をログに残したい
Apacheでサーバを構築しています。アクセスログを取得したいのですが、リバースプロキシを介してアクセスされるので、すべてのクライアントが同じIPアドレスになってしまいます。ブラウザ(?)の環境変数みたいなものを使用して、クライアントのローカルアドレスをログに残すことは可能でしょうか?
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
お礼
なるほど!確かに一番自分の望んでる形になるかと思います。 原理的に無理だと分かっていたのですが、 別のアプローチを知ることが出来て良かったです。 本当にありがとうございました。