- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【急】特割切符の2枚同時通しで、サイズが違う切符の場合: 三ノ宮から弁天町)
【急】特割切符の2枚同時通しで、サイズが違う切符の場合: 三ノ宮から弁天町
このQ&Aのポイント
- 三ノ宮からJRで大阪に向かい、そこから環状線内回りで乗り換えて弁天町に向かいます。安いからとお勧めされて、三ノ宮から弁天町までの道程の特割切符というものを購入しました。現在手元には昼間特割きっぷ2枚と普通回数券2枚があります。しかし、昼間特割きっぷは小さい長方形の切符で、普通回数券は定期券サイズの切符です。サイズが違う切符同士は同時に通せるのか、または切符自体が間違えたものなのか心配です。
- 昼間特割きっぷは三ノ宮から大阪までの乗車券であり、環状線内での乗り換え券ではありません。弁天町までの乗車券は普通回数券です。したがって、三ノ宮で昼間特割きっぷを通した後、大阪で環状線に乗り換えても、昼間特割きっぷは通す必要がありません。弁天町に着いたら普通回数券を通すだけで十分です。
- 切符のサイズが違っても、同じ改札機を通すことができます。切符のサイズや形状は、改札機によって認識されるので、サイズが違う切符でも問題ありません。ただし、通し切符をする場合は、切符同士が重ならないように差し込む必要があります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まったく問題ありません。質問者さんの考えている方法そのもので間違いありません。 JR西日本の自動改札機は大きさが異なっていても2枚までなら同時投入可能です。うまく重ねて投入してください。失敗すると大きい方だけ吸い込まれたりしますので(苦笑) きっぷは表裏逆になっていても問題なく通過できますし、小さい方の切符は縦横も関係ありません。一枚が縦、一枚が横でも問題ありません。裏返しの横向きで投入しても、ちゃんと機械の中で縦にそろえられて判読します。表裏は直りませんが。 このことは、つまり定期券と小さい切符の組み合わせも可能と言うことです。たとえばB~C駅の定期券を持っていて、A駅から乗る場合、A~Bに相当するきっぷを自動券売機で買うと小さい切符で発行されます。(「A駅→160円」などと書かれているヤツです) これをA駅で通した後、C駅で小さい切符と定期券を重ねて投入すると無事にC駅の改札を通り抜けられます。 それでもどうしても不安なら有人改札をお通りください。 (蛇足) ICカード乗車券と磁気乗車券は併用できませんので注意ください。
お礼
とても恥ずかしい質問だったのですが、とてもご丁寧にアドバイスいただき、ありがとうございました! 無事、先日往復できました。 違う大きさのものを同時投入というのは、未経験だったので、大丈夫なのかとても心配でしたが、慎重に重ねて入れてみたら、なんとか通りました。(行きは、回答者様が仰ったまさにそのまま、先に大きい方だけ吸い込まれてしまって慌てましたが、少し遅れて小さいのも入り、無事通れました。一瞬の時差なら大丈夫なのかもしれませんね)ちょっと改札を通る瞬間はドキドキしますね; 向きについては知りませんでした。なんと、小さいのに限り横でも可能だとは。試す事があるかわかりませんが、とても参考になります。それだとうっかり間違えて…ということが無さそうですね。 細かいアドバイスをありがとうございました。助かりました!