• 締切済み

JR昼間特割きっぷの使い方 三ノ宮・元町⇔大阪

今度、用事でJRを使って三ノ宮から弁天町まで行きます。 安くなるからと、身内が甲南チケットで「昼間特割きっぷ」というのを買って来てくれました。しかし、私は普段路線を殆ど使わない生活の為、あまり改札事情に詳しくありません。きっぷは1枚だけかと思っていたら、2枚手渡されて困っています。 切符は現在、手元に行きの分として ■企 昼間特割きっぷ   大阪 ⇔ 三ノ宮・元町 と書いたものが1枚と、 ■普通回数券   大阪 ⇔ 弁天町 と書いたものが1枚。計2枚あります。 また、帰りは大阪で友人と別れてからJRで三ノ宮まで戻ってくる為、 上記の1番上と同じもの(昼間特割きっぷ 大阪 ⇔ 三ノ宮・元町)を所持しています。往復あわせて3枚所持しています。 そこで質問なのが、行きの改札の通り方です。 帰りは、「昼間特割きっぷ 大阪⇔三ノ宮・元町」と書いたものを1枚、JR大阪の改札に通し、そのまま三ノ宮に到着したらまた通しておしまいだと思うのですが、行きがどうすればいいのかわかりません(>_<) 自分で考えてみたのですが、行きは、JR三ノ宮の改札にまず「昼間特割きっぷ 大阪⇔三ノ宮・元町」の切符を1枚通して出てきたのを回収します。そして、大阪に着いたらそのまま環状線内回り西九条弁天町行きに乗り換えて、弁天町で下りた後、弁天町の改札に、先に使った「昼間特割きっぷ 大阪⇔三ノ宮・元町」と、もう1枚の「普通回数券 大阪⇔弁天町」の切符を、2枚改札に一緒に通す(重ねる?) ……というふうであっているでしょうか? 改札には2枚通せるのか、もし通せるなら向きや上下(どちらの券が上かなど)の決まりなどあるのでしょうか?それとも、こういう場合は駅員さんに手渡しするのでしょうか。 正しい使い方をご存知の方、教えて頂けないでしょうか。 なるべく、改札が閉まって気まずい思いをしたくないので(^^;) お願いします。

みんなの回答

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

行きは三ノ宮で「大阪⇔三ノ宮・元町」のきっぷを通し、弁天町で「大阪⇔弁天町」と2枚重ねて改札に通す。 これであっています。 JR西日本の改札は2枚までは同時に通すことができますので、問題なく出られます。 どのように重ねて通しても自動改札機はきちんと処理してくれますが、念のため両方とも表を上にして重ねたほうがいいかも。 (どちらのきっぷが上でもかまいません) 余談ですが、私は滋賀県内に住んでいて「最寄り駅⇔京都」「昼間特割 京都⇔大阪」の2枚を持って電車に乗る機会が多いです。 大阪駅では2枚重ねて出ています。 ここに「大阪⇔目的地」も加えて3枚以上になると同時に自動改札機が通せないので、いちいち有人改札に回らなくてはならなくて面倒です。 が、昼間特割きっぷって安いんですよねー。 面倒でも組み合わせたきっぷをショップで買っちゃいます。

関連するQ&A