• 締切済み

カットマンの戦術を教えて下さい

tanayoshiの回答

  • tanayoshi
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

カットに自信が持てないうちは、3球目やブロック、あとは粒のツッツキで攻めるのがお勧めです

oute
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 もしよければ、どのラバーを使っている のか教えてもらえないでしょうか??

関連するQ&A

  • カットマンのラバー

    カットマンのラバー 僕は中1のカットマンです。周りの友人たちが丁度ラバーを変え始めたので、自分も変えようと考え始めています。けれど、まだ始めて半年の身、どのラバーを選んでいいかすら分かりません。なので、皆さんに質問したいと思います。 以下候補です。 裏 タキファイア・C タキファイア・C・SOFT タキネス・CHOP タキネス・CHOP・II キョウヒョウ III NT50タイプ 紅双喜キョウヒョウ HURRICANE3 粒高 フェイント・LONG III フェイント・LONG III 超ゴクウス 上のラバーなどを考えています。ラケットはディフェンスII、今のラバーはアームストロング社の「ニュースピリットハイ」、ヤサカ社の「ファントム008」を使用しています。 回答よろしくお願いします。

  • カットマンの戦術について

    カットマンの戦術について 卓球歴3年の高1のカットマンなのですが、いまいちカットマンの試合運び、カットマンの戦い方がハッキリとしません。 今のところはただ相手を動かして、球が浮いた時だけ攻めています。 なので、自分からチャンスを作れず、その上フットワークが良くないので、ラリー戦になると大体失点してしまいます。 カットマンの方の自分はこうやると勝てるという意見や、カットマン以外の方のああいうカットマンのやり方は苦手だということを教えていただければ嬉しいです。 ついでに、用具は松下プロαのSIとF面APOLLOの1.8mmB面フェイントロングIIIの薄を使っています。 参考で、APOLLOは、比較的攻撃向きの跳ねるラバーです。

  • カットマンのラケット・ラバー

    卓球暦1年のカットマンです。  現在ラケットのサイドをツッツキなどで台にぶつけボロボロになってきています。 ラケットが割れてしまったら買い換えようと考えています。 そこで、いっそのことラケット・ラバーを変えようといるのですが、どのようなものに変えればよいのか分かりません。 現在のラケットはディフェンスIIST、ラバーはフォアがタキネス-CHOPII(ウス)、バックがフェイントLONGIII(超ゴクウス)です。 候補は、 ラケットはディフェンスPRO、ディフェンスX、ディフェンスII ラバーのフォアはタキネスCHOP、CHOPII、タキファイアC・SOFT、キョウヒョウII、PROII ラバーのバックはフェイントLONGII、IIIです。 よい組み合わせがあれば回答をお願いします。

  • カットマンのラバー

    中学二年の卓球部です。半年くらい前にカットマンになりました。今使っているラバーはタキネスチョップとフェイントロングIIIです。しかし、粒高は合わなかったので,両面裏ソフトにしようと思います。みなさんは何がいいと思いますか。教えて下さい。

  • 卓球 カットマンの用具

    卓球で、カットマンをしています。 そろそろラバーを変えたいと思うのですが、ラケットとうまくマッチするかわかりません。 ちなみに ラケット:ディフェンスIIST ラバー:F面 現在 タキネスchop 予定 ジーニアス+オプティマムサウンド      B面 現在 フェイントロングII         予定 Grass D.teks(スペルがうろ覚えです。スイマセン) お願いします!

  • 中学3年のカットマンです。中学から卓球を始めて、カットマン歴は1年半く

    中学3年のカットマンです。中学から卓球を始めて、カットマン歴は1年半くらいです。高校入学に備えラケットとラバーをかえたいと思うのですが、何にするか迷っています。攻撃もしやすい物がよいです。助言お願いします。ちなみに今使っているのはチュセヒュクにフェイントロングIIIの薄とモリストDFの薄です。

  • ラケット

    卓球を始めてもうすぐ一年になるカットマンです。今使ってるラケットが弾みすぎると先生に言われたので変えたいので何がいいか教えてください。今使ってるラケットは松下プロα ラバー F面タキネスD B面フェイントロングIIIです。回答お願いします。

  • カットマン初めての粒高ラバー

    中一で現在B面に一枚ラバーを使用しているカットマンなのですが 粒高ラバーでのカットに挑戦してみようと思っています。 そこで候補に挙がったラバーが フェイントロングII、フェイントロング、カール P-1R の3つなのですがどれがいいと思いますか? 粒高は初めてなのでカットが切れてカットが安定するものがいいです。 よろしくお願いします。

  • カットマン

    カットマン 僕は中2の両面裏カットマンです。 ラバー選びに失敗してしまい、跳ね過ぎてオーバーします。回転も微妙です…。 今はタキネスc2厚貼ってます。弾みを抑えて回転がかかるラバー教えてください。 ナックルカットも打っていきたいので、やりやすいラバーがあれば教えてください! よろしくお願いします。 ちなみにディフェンスαつかってます 粒高は同じチームにいるので、それ以外がいいです。

  • 攻撃的なカットマン

    僕は中2のカットマンです                    今使っているjuic999アルティマが最近はねなくて新しいラバーを  買おうとしています 僕的には                     バタフライ タキネス2                     ニッタク キョウヒョウpro2.3 のどれかです    ちなみに厚さはどのくらいにすればよいでしょうか          返答を待っています