• ベストアンサー

シンセの鍵盤に油をさしてもいいか?

 8年ほど前に買ったシンセなんですが、最近久しぶりに押入れからだしてみると、鍵盤の戻りが悪くなってました。押してから1~4秒してからもとに戻るといった感じです。  メーカーに修理をだしてもいいのですが、自分で分解して鍵盤の支点の所にクレ556のような油をさせば直るような気がするのですが、いかがなものでしょう? シンセはKORGの01/W FDです。8年前くらいに新品購入しました。  その他のシンセ(ローランド・ヤマハ)は平気です。ネットでKORGの中古シンセで戻りが悪いというのをたまに見かけますがナゼなんでしょう?  長いこと使ってなかったのがいけないとは思いますが、非常に高い買い物でしたし仮にもプロが使うような機種なのにこんなことになってしまって、ちょっと気になります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tbrown
  • ベストアンサー率26% (154/587)
回答No.1

プラスチック等の高分子素材は、拡大するとチェーンのように組み合わさっています。 ここへ化学合成等の油分が浸入すると、その油分によってはこのチェーンを解いてしまうような働きをします。 チェーンを解かれたプラスチックは指でつまむと、ボロボロに崩れるほどモロクなってしまいます。(いわゆる腐ったような状態になってしまいます) 力のかかる部品なら、ボロボロになる前に多分割れるでしょう。 あとは化学反応で溶けたりとかもありますね。 クレ556ではこのようなことにならないように、缶の説明書きに”金属以外へは使用しないでください”というような内容が記載されているはずです。 一般的に上記のようなことを経験できるのは、消しゴムに長時間くっついたプラスチック(例えばボールペン等)が溶けたりするぐらいですね。 メーカーからメンテナンス用の油脂が販売されているなら、それらを使用することをお勧めします。 そういった油脂を販売していなくて大事なシンセなら、やはりメーカーに出した方が良いでしょう。 油を注す部分が金属だけなら良いかもしれませんが、やはり揮発とかも考えるとお勧めできないです。 シンセのことは分からないので自信なしです。

technoID
質問者

お礼

tbrownさん、早速の回答ありがとうございます! しかもシンセのことは分からないのにお答えいただいて申し訳ないです。 どうやら油をさすのはマズイようですね。全く無知なものですみません。 危うく大事なシンセを自ら破壊する所でした。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • cxa26553
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.3

ほこりです

technoID
質問者

お礼

cxa26553さん、シンプルな回答ありがとうございます(笑)。 ほこりなんですかね~ 意外とバカにできないもんなんですね。 これからはきちんとケースにしまいます ありがとうございました。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

絶対に油を差してはだめです。 プラスチックを劣化させ破損などの修復不可能な状態になる可能性が高いです。 やるとしたらまずエアダスターなどでほこりを徹底的に取り増す。その後で付けるとしたらシリコングリスを付けるといいでしょう。 シリコングリスは比較的プラスチックなどへの影響は少ないですので。 それでも試用するのは必要最低限度にしてください。

technoID
質問者

お礼

asucaさん、早速の回答ありがとうございます。 asucaさんのおっしゃるとおり分解してまずホコリを落としてみます。 シリコングリスも買ってみますね。 何を勘違いしたか、安いシンセをケースにしっかり入れて、 当時結構なお値段のした01/WFDを裸で押入れに入れたままにしてました。 適切なアドバイスありがとうございました!!

関連するQ&A

  • どのシンセがいいか迷っています。

    ライブに参加することになり、シンセを買おうと思っています。 ピアノ、電子ピアノは持っていますが、シンセ系は初めてでいまいち違いがわかりません。 見にいってすすめられたのは、ヤマハのMOTIFと、ローランドのFANTOMというシンセです。 この二つは、鍵盤がオルガン風の軽いものですが、ピアノ鍵盤のような重いものもありますよね。 これは好みなのでしょうか。 あまり重いものは運ぶのが難しいですよね。 ピアノ仕様のものはやはりちょっと重めのようです。 ちなみにライブはCHICのコピーをやります。 バッキングが主になると思いますが、自分でも音に変化をつけたりしたいです。 シンセに詳しい方!ご意見よろしくお願いいたいたします。

  • シンセサイザーの鍵盤について

    最近のシンセサイザーって安価で機能充実がしていて、しかもとてもイイ音がするものが多く出回ってますね。で、今度新しいシンセを買おうと思うのですが私が住んでいるところは田舎なので楽器屋さんが少なく、ましてやシンセサイザーを常時置いているところなど無いので試し弾きが出来ないのです。音や機能はホームページで閲覧が出来、各社とも似たり寄ったりですが、鍵盤はやはり色々あると思うのです。私はKORGの古いシンセ01/W PROとDW6000を持っています。01/PROは結構弾きやすいですが、DWは鍵盤がスコスコして弾きにくいです。そこで各社,各機種の鍵盤の弾き具合というものを教えて頂けないでしょうか。私としては01WやむかしのDX7のような鍵盤が好きです。購入を考えているのはKORG TRITON LE 76、TRITON 、YAMAHA MOTIF、ROLAND FANTOMです。

  • アップライトピアノのに近い重さの鍵盤のシンセ

    鍵盤の重さが、アップライトピアノのくらいの重さのある72〜76鍵のシンセサイザーを探しております。 以前は「Roland FA-07」に注目していたのですが、廃盤になっていました。 お勧めのメーカー、型番を教えてください。 ヤマハのポータートーンやKORGのEK-50に対抗するRoland製品は何ですか? Rolandの「問合せ電話番号」が繋がらないのは何故? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • シンセサイザーの定番・名機

    僕は、鍵盤楽器の経験は全くないのですが、この夏にちょっとやってみようと思っていて、シンセサイザーの購入を考えています。 初心者なので、最新鋭の機種とは言いません。予算は中古で5万前後。 ちょっと調べてはみたんですが、定番はKORG M1、KORG 01/W FD、KORG X3、YAMAHA SY**、Roland JV-**辺りな気はするんですけど、それぞれの特徴も分かりません。そのクラスのシンセで、定番と言って良い様なシンセを、簡単な特徴と共に教えて頂けないでしょうか?

  • 初めてシンセを買おうと思っています

    電子ピアノを持っているのですが、作曲がしたいのと、 ライブ等でピアノ音以外の色んな音も使って演奏してみたいという気持ちから、 シンセが欲しいなと思うようになりました。 今度、楽器屋に行って色々見てこようと思っていますが、 その前に予備知識としておすすめのシンセなどがあれば伺いたいなと思って ここで質問することにしました。 今のところ、下記を満たすものが欲しいなと思っています。 ・一台で作曲が可能(ドラムの打ち込みなどもできる) ・持ち運び可能 ・鍵盤のサイズが通常のピアノと同じ(ミニ鍵盤ではない) ・鍵盤数は多い方がいいですが、重さを考えて61鍵くらい ・音は多彩な方がいいですが、使いやすさ、分かりやすさ重視 ・トランスやテクノのような曲も作れる ・出来ればピアノタッチだと嬉しい(軽いと弾きにくいので) ・いいものを長く使いたいので、それなりの値段も覚悟している ただ、 ・ピアノタッチになると本体の重さがぐっと増すようなら、キーボードタッチも可 ・曲を作る時などに、電子ピアノとつなぐことで電子ピアノで弾いたフレーズを  シンセ側に取り込んだりすることも出来るのであれば、鍵盤数も61でなくても可 ・キーボード型のシンセと、ミニ鍵盤のシンセと2台構成の方が  幅が広がるということなら、2台持ちも検討したい ちなみに、今持っている電子ピアノはYAMAHAのP-85です。 http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/keyboards/digitalpianos/p_series/p-85/ シンセについては知識がないので、意味不明なことも 書いてしまっているかもしれませんが。。 アドバイスなどよろしくお願いします。

  • 鍵盤とDTMを始めたいのですが、不安が一杯です。

    DTMで作曲したり、ピアノを弾いたりするのを趣味にしたいと考えています。ピアノは一時期弾いていましたが、ここ10年ほど弾いてないので、恐らく初心者同様の腕しかないと思います。DTMに関しても初心者です。とりあえず手始めに鍵盤を弾けるようになりたいと思い、DTMでも利用でき、かつ、ピアノもソコソコ上達できるような88鍵キーボードを探しております。 数週間前に楽器屋に出向いて、一番弾き応えのあった鍵盤がヤマハのP-250だったので、これにしようと思っているのですが、P-250でDTMの入力キーボードとして使えるでしょうか?将来的にラック式のシンセ音源とシーケンサーソフトを買って、鍵盤-ラックシンセ-パソコンでつないでシンセの音を鍵盤で弾いたり、パソコンで打ち込みしたりしたいと考えています。このようなときにP-250だと不自由な点はありますでしょうか?普通のワークステーションシンセのほうがいいのでしょうか? P-250のほかに弾き心地がよく、シンセとの相性がいいキーボードがありましたら教えてください。 また、鍵盤とパソコンとの接続にオーディオインターフェースというものは必須になるのでしょうか?現在パソコンにはMIDI端子のIN/OUTが一つづつのサウンドカードがあるので、鍵盤とパソコンだけなら、不要かなと思っていたりします。ラックシンセの購入予定は早くても半年後を予定しているので、とりあえずの出費はなるべく抑えたいと思っているのですが・・・。 あと、情報はほとんどHP等で独自に調べたので、間違っている部分等がありましたら指摘していただけると助かります。

  • おすすめのシンセがあったら教えてください

    はるかな昔 バンドをやっていて 最近 ん十年ぶりに  またバンドをやることになったのですが ブランクが長すぎて どんなシンセを買ったらいいのか 解りません バンドはロック系なのですが もともと YMOファンだったので 自分でも ちょっと曲を打ち込んでみようかなぁ とも思っています   ちなみに 現在持っている機材は KORG  MS-20   (単音なので ライブではあまり使わない) KORG  POLY-6  (持っている機材の中では 一番太い音が出るので   現在 メインで使っている   でも 6音ポリだし 鍵盤をスプリットして   使えないので    ライブのとき スイッチングが面倒   しかも やたらに重い┗(-_-;)┛      ) Roland  JUNO-106 (POLY-6に比べて軽いけど 音も軽い) KAWAI K-1  (発売当時    軽くてプリセットの音がいっぱいあって   安かったので買った   が 今聞くと 音がしょぼすぎる   いちいち パラメーターを呼び出して   +-していくので   直感的に 音作りが出来ず しかも面倒) と こんな感じです   最近のシンセの音作りが うまく出来るか 自信が無いので プリセットで 色々入っていて ストリングスや ブラスの音が それなりに出て オルガンの音が それなりに厚くて しかも アナログシンセのような音作りができる (欲張りすぎ?) シンセって無いでしょうか? スタジオに持っていくので  あまり重くないほうがいいですが ある程度の 能力を期待すると 重くなっちゃうんですかねぇ? その辺のバランスも含めて 教えてください  よろしくお願いします。  

  • Workstation型シンセの選び方

    表題のとおり、ワークステーション型のシンセ選びで悩んでいます。 アドバイスを頂けたら幸いです。 私は今時のシンセ、MIDI関連は素人の者です。 全くの素人ではありませんが、25年くらい前にシンセを使い、ライブや作曲をしておりました。と言っても、今となってはとても古い構成でして、YAMAHA DX7や、V50、Jupiter8などのシンセをメインとして使い、リズムマシンRX7とシーケンサーQX3で打ち込み、そして完成した音楽は8トラックのMTRを使い、カセットテープに保存していました。 その後、仕事や家庭の事情などで音楽から離れ、機材は全て売却してしまいました。 それから数十年経ったいま、再び音楽制作の情熱が再燃していまい、新たにシンセを購入する事にしました。 しかし、ここ何十年も楽器から離れており、いまや浦島太郎状態で何を買えば良いのかカタログを見てもわかりません。 どうか、以下の条件にマッチする今時のシンセ選びについて、皆様のご意見、お知恵を拝借したく存じます。 【目的】 1.過去に作曲した音楽を再び打ち込みして録音したい。 過去のMIDIデータは3.5インチFDDに記録されていますが、それはさすがに古いので使わず、記憶を頼りに再びシーケンサーに打ち込みます。 2.新しく音楽制作をしたい。 打ち込みメインです。 【条件など】 ・シーケンサー搭載のワークステーション型シンセを希望します。 出来れば24トラックは最低欲しいです。 ・大袈裟な機能は不要ですが、サンプリング機能は欲しいです。 長時間のサンプリングは不要です。簡単な機能でいいです。 ・シーケンサーへの打ち込みは、YAMAHA QX3で慣れていますので、なるべく同じような入力方法を希望します。(例えば、音符(長さ)を選択しながら鍵盤でステップ入力打ち込める ような方法など)※ピアノロール画面があるとなお良いです。とにかく、素早く打ち込めるのが理想です。 ・パソコンなしで打ち込める機能 パソコンは持っていますが、DTMやDAWを使っての打ち込みは考えていません。 理由は、パソコンは仕事やその他の趣味で使用しており、音楽制作専用として使うことが出来ません。また、最近のソフトは使い方が全くわかりません。 ※但し、パソコン(MacBookPro)にはCubase7を入れており、MTRの代わりとして録音用には使う予定でいます。 ・ライブで使用する予定はありません。 持ち出すことはありませんので、重くてもかまいません。 ・メーカーは問いません。 YAMAHA、ローランド、コルグなどメーカーは問いません。 ・予算 40万円以下で探しています。お勧めのものがありましたら、中古でもかまいません。 あと、アルペジエータ機能が豊富ですと嬉しいです。 だらだらと書いてしまい申し訳ございません。 皆様のアドバイスをお待ちしております。 何卒、宜しくお願い致します。

  • キーボード・シンセ・バンド

    最近友達とバンドを組もうという話になりました。 最初はわたしがベースになって(ベースにも興味はありました) あとはドラムを見つけるだけっていう状態にしようと思ってたのですが やっぱり鍵盤をさわりたいという気持ちがあったのできめました。 ピアノ・エレクトーン暦は9年で、 家ではYAMAHAの73キーを、YAMAHA教室では88キーを使っていました。 家のキーボードは壊れてしまい、いまは使えません;; キーボードかシンセか迷っていたのですが、 音をエレクトーンで作るのは好きだったし、シンセの方がバンド向きと 聞いたのでシンセにしました。 実際アーティストはシンセなのですよね? 曲はレミオロメンやスピッツ~いろんなものをやっていきたいと思ってます。 このままベースもギターも見つからないままかもしれないし、 シンセでカバーできればなと思っています。 いままで88キーまでやってきて、カバーもしたいので 音域が必要だと思い61キーを希望しています。 なるべく軽いもので最高2~3万を用意しています。 学生なので高いものは手が届きません; ・軽いもの ・なるべく61キー ・2~3万 ・スピーカー内臓 ・基本的な機能はついてる ↑のようなわたしにあいそうなのや、 オススメなもの、 たくさん売れてるシンセサイザを教えてくださいm(  *)m

  • バンドをするならキーボード?シンセ?

    期間限定でバンド(軽いポップス系の曲)をやろうかという話になっているのですが 私の周りにはバンドをやっている人がいません。 現在バンドをやっている方、詳しい方に質問が2つあるのですが バンド内で鍵盤楽器を用いる場合、 キーボードとシンセサイザーであれば (1)どちらが人気(主流)なのでしょうか? (2)キーボードとシンセで30000~50000万円でオススメがあれば教えてください。 ・・・その他・・・ ☆鍵盤を使う楽器についての腕の方の心配はありません(ピアノ経験20年) ☆重さは7キロ以下の物でお願いします ☆KORGのX50を探していましたが、生産終了となってしまいました。 わからない事ばかりで、質問の仕方が悪い部分もあるかと思いますが アドバイス等おまちしております。

専門家に質問してみよう