• 締切済み

etcについて

etcの常時電源で車のバッテリー上がる事ありますか? 教えてください。 お願いします。

みんなの回答

noname#131426
noname#131426
回答No.3

無いとは言えないけれど、ほとんど無視してもかまわないぐらい。 それ以外の放電 その他のオーディオやセキュリティーの方が消費は大きいだろうし、バッテリー自体の自己放電の方が大きいかも。 ETCは常時は使っていないんじゃないのかな。 ACCでもonでも、それで事足りているから。 常時は使っても、メモリー保持だけのことですし。 通常は不揮発性メモリーのはず。

  • migsis
  • ベストアンサー率28% (198/691)
回答No.2

ETC開発経験者です。 バッテリーがあがる可能性は十分にあります。暗電流(使わないときにも流れてしまう電流)がどの程度だったか忘れましたが、ETCは高速道路のゲート側からの信号を受信しようと待機しているので、それなりに電気は消費しています。常時電源は、ありえないです。試作器の実験に使用する際でも、スイッチを取り付け、必ずOFFにしていましたよ。

回答No.1

 先ずない。  ETCの常時電源はETCカードの抜き忘れ警告に使われますが、流れる電流は微量です。  半年位乗らずに放置したらバッテリーが上がるかも知れませんが、それはETCの常時電源が原因とは言わないと思いますw

関連するQ&A

  • ETC接続

    車のバッテリーすなわち常時電源に接続する意味がわかりませんなぜですが? 私はアクセサリー電源とバッテリー電源すなわち常時電源を束ねて接続してます バッテリー上がりますから!

  • etcの取り付けに際して

    どこかのサイトで電装系を弄る時はバッテリーのマイナス端子を外しておきます。とあったのですが、etcを取り付ける際にこのような事をする必要ありますか? また、マイナス端子を外さずにやっても問題ありませんか? ETCは常時電源も使います。 教えてください。 お願いします。

  • ETC配線接続

    ETC配線は  1.アース 2.ACC(アクセサリー電源) 3.バッテリー電源(常時通電) が有りますが 3.バッテリー電源(常時通電)を取らずに  ACC接続ではダメでしょうか? カード抜き忘れ警報が出ないだけで作動に問題おきますか メモリーさせる機能が有るのでしょうか? 無駄に常時接続して バッテリ消費させたくないのですが!

  • ETCの取り付け方

    オークションでDENSOのETCを購入しました。 ETC車載器に接続する電源の配線は、全部で3本あります。1本は車のバッテリー(+B)へ、2本目はアクセサリー(ACC)電源(シガライターの電源と同じ)へ、3本目は車体の金属部(アース)へ接続します。 ショップに確認したところ、+BとACCの両方の線を、シガライターの線に接続するよう言われましたが、ネットで調べてみると、+Bは常時ONの線に接続するように書いてあります。 また、デンソーとパナソニック以外のETCは、そもそも電源線が1本しかない、と書いてある書き込みもあります。 +BとACCの両方の線をシガライターの線に接続しても大丈夫でしょうか。宜しくお願い申し上げます。

  • インプレッサのETC取り付け

    自分でETCを取り付けようと思います。 ETC:パナソニック CY-ET900KD 車種 :インプレッサSTI(GDBF) ETCの電源がACCと常時バッテリーと2つあります。 ACCは、オーデイオ用から分岐して取り出せましたが、常時電源の取出し箇所がわかりません。オーデイオデッキ付近にそれらしいケーブルがありませんでした。 常時電源は、どこから取ればいいのか教えてください。

  • ミニクーパーSにETCを取り付けたいのですが

    ミニクーパーSにETCを取り付けているのですが、電源をヒューズから取りました。ミニはオーディオが常時電源みたいですので、シガライターから取ってみたのですが、これも常時通電してETCには電源が入ったままです。ETCは三菱製のEP-728Bでアクセサリー電源ケーブルとアースケーブルしかありません。MINI.JPに問い合わせたら「純正品ではないのでお答え出来ません」との事。どうすれば、キーオフの時に通電しない状態に出来るのでしょうか。それと、現状のまま使用を続けた場合、やはりバッテリーに負荷がかかり過ぎるのでしょうか?

  • ETCなどの電源の取り回し方

    宜しくお願いします。ETCを取り付ける場合、常時電源、アクセサリー電源そしてアースが必要です。 簡単に綺麗に書く電源を取り出したいのですが、どこからが宜しいのでしょうか? 最近の車は、ダッシュポード、コンソール辺りも隙間無く仕上がっています。宜しくお願いします。ちなみにトヨタ車です。

  • ETCの取り付け

    ソアラの後期に乗っていいるのですが、P社のETCの配線でACC、アースは分かるのですが、バッテリー電源コード(車のバッテリーへ)というのがあります。これはソアラではバックアップ電源のところからもってくればよいのかどうか迷っています。どなたかご存知なかたいらっしゃいませんか?

  • ETCの電源の取り方

    ETCの電源の取り方 これからETCを自分で取り付けます。 常時電源、ACC電源をヒューズボックスから取りたいのですが、 ヒューズボックスの蓋に書いてある常時電源・ACC電源のヒューズを任意で外して そこに市販の電源取りだしヒューズを取り付ければ、ETCも動くし元々そのヒューズを 使っている機器も問題なく使えますか?

  • ハイブリッド車のETC取り付け

    ハイブリッド車のETC取り付け 整備士でもなんでもない車好きの素人です。長文で失礼します。 プリウスαにETCを取り付ける際の注意事項についておしえてください。 これまでに非ハイブリッド車へのETCを含むオーディオ、ナビ等の取り付け経験はありますが、ハイブリッド車ならではの専門知識が必要なのかどうかで迷っています。 これまでは次の手順を踏まえてきました。 (1)バッテリーマイナス極取り外し (2)配線ルートの内装取り外し (3)電源(アクセサリー、常時)とアース確保 (4)本体取り付け (5)テスト (6)パネル・バッテリー取り付け ここで、特に気になるのが、(2)の内装取り外しの際で、ピラー内にエアバッグがあってもピラーのパネルは取り外しできるのか? と、(3)電源の確保は非ハイブリッド車と同じように、オーディオ又は室内ヒューズボックスから確保できるのか? です。 このほかにも『ここはハイブリッド車、プリウスαだから特に注意!!!』というのがあったらおしえてください。 よろしくお願いします。