- ベストアンサー
赤ちゃん連れの沖縄旅行
来月下旬に8ヶ月の赤ちゃんを連れて沖縄旅行へ行きます。 (3泊4日) 空港までは車で、現地でもレンタカーを利用するので、荷物などに制限は無いのですが、やはり初めての旅行なので、何をもっていったら良いのか、悩んでいます。 離乳は進んでいるし、母乳なので、ミルク関係のものはいらないのですが… どんな些細なことでも結構ですので、アドバイスお願いいたします.
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちは4月に初めての沖縄旅行しま~~す。3泊4日です。 うちの子は2歳になります。 我が子が8~9ヶ月くらいのときに飛騨高山、富山あたりを3泊4日で旅行したことがあります。(そのときは車でしたが) うちも母乳だったので楽でしたが、哺乳瓶(またはそれに代わるようなマグマグみたいなもの)はやはり1本は持って行った方がいいと思います。 沖縄は日本国内ですからそんなに不自由はないと思いますが、市街地を離れるとお店を探すのも一苦労かもしれないので、常時使うものは必ずストックしておいた方がいいでしょうね。 あとうちは子どもをキャリーできたり、食事のときに椅子にもなるやつ(名前を忘れてしまいました。皇太子が子どもを背負ってたやつです。)を持っていたのですが、あれは便利でしたね。 ベビーカーでは移動がきついところや、ちょっとした食堂あたりでも大活躍してくれました。 まともに購入すると高いですけど、リサイクルショップだと安くで買えますよ。 あれで揺られているうちに眠ってしまうこともあるので、小さめのバスタオルとかを準備されるといいと思います。 うちもベビーフード(瓶入りタイプとお湯を注ぐタイプ)を3~4日分持って行きましたが、殆ど食べなかったですね。 旅先で出てくる離乳食代わりになるもの(とうふとか卵とか)を食べさせてました。 お粥はなかなか食べてくれなくて、既にご飯を食べてましたから、そのへんの心配はいらなかったのですが、旅館やホテルによってはお粥を作ってくれるところもあるかもしれませんから、事前に聞いてみるのもいいかもしれませんね。 あとお気に入りのおもちゃとか、これじゃなければ寝てくれない枕(うちはなかったですが)などがあったらもちろん持参。 オムツ換えするところも頻繁にはないでしょうから、多少のビニール袋とか雨が降っても大丈夫なように雨具(子供用にはポンチョとか)オムツは面倒でなければ1袋 ごと持って行った方がいいと思います。 それと子ども用のシャンプー類やタオル類もあったら便利です。 (こういうときにはサンプルとかが役立ちます) 3月下旬の沖縄の気候だと汗をかいてもおかしくはないかもしれないので、下着類は余分に持って行った方がいいかも。 そういうのをいろいろ準備していくと子ども用品だけでも結構あるので、現地で買えるものは現地で購入する、という方法もあるし、大人のもので代用できるものはできるだけ代用した方が荷物的には楽かもしれません。 保険証はコピーでもOKだと思います。 とにかくいいご旅行を。うちもすぐ後に続きま~~す。
その他の回答 (4)
- mimumu
- ベストアンサー率24% (184/746)
こんにちは。沖縄県人です。 母乳の時の清浄綿。おしりふきは濡れティッュ代わりに使えるので、1パック持ちます。後は折れ曲がるストロー、でも8ヶ月ではまだ吸えないかも。帽子、虫除け、日焼け止め。海につけるなら、短い時間に。長くつけると日焼けと脱水で苦しみますし、水に濡れてもいいオムツ(アメリカ製などが通販で売られています)が必要になります。 離乳食が進んでいるとはいえ、完全ではないと思います。今はコンビニでも離乳食があったりしますが、高いので、オムツなどとともに持ち込んだらどうですか? 沖縄で調達するのもありですが、空港まで荷物を持つことがほとんどないなら、持ち込みがいいかも。 ベビーベッド・ベビーカーはホテルで貸してくれる場合もあります。ですので、前もって確認しておいた方がいいと思います。 恩納村は大きなスーパーがないので、那覇市内、もしくは移動の道すがらにスーパーを見たら買うのがいいと思います。 救急病院にかかる場合を考えて、保険証は持っていた方がいいと思います。薬や食事のアレルギー、通院歴があればメモしたものを持っていた方がいいです。 恩納村でしたら救急の場合、県立北部病院になります。有名な病院ですが恩納村からだと意外に時間がかかります。ホテルの方の指示に従うか、タクシー利用を勧めます。最悪、救急車です。名護市は県立北部病院だと思います。 救急当番に当たる医療機関は、沖縄の地元紙に毎日掲載されています。
- yukikome
- ベストアンサー率40% (6/15)
こんにちわ。沖縄旅行たのしみですね。 我が家からのアドバイスとしましては、レンタカーに乗っている間、ぐずることもしばしばあると思います。 そんな時のために、お気に入りのおやつ、ジュース(ペットボトル用のストローも用意)があるといいです。 もし、沖縄が初めての場合、赤ちゃんが急に空腹になったときに、直ぐにレストランやコンビニを見つけられずに困るとおもうので、はじめから用意しておいたほうが無難です。飛行機でも役に立つと思います。 あと、どちらのホテルに泊まるか不明ですが、名護にマックスバリューという立派なスーパーがありますので、滞在中はそこで買い出しをすると便利です。 食事前におなかが空いて我慢できないときのために、我が家では菓子パンなどを常に常備していました。 それから、ホテルに室内プールがある場合、赤ちゃん用の浮き輪を持っていくと楽しめますね。(ホテルによっては浮き輪不可の場合あり) では、楽しんできてくださいね!
- chibikko-man
- ベストアンサー率0% (0/1)
前回の続きです。長男が2才のときハワイに旅行したのですが、とにかくサイズに合うオムツをしこたまもって行きました。たりなくなってもお店で同じのが売ってるとはかぎらないので。それと電気でわかせる飯ごうみたいなやつ(レンタル用品のカタログなんかにのってると思います。)とレトルトのおかゆを持っていきました。案の定現地で急に下痢になり、飯ごうはお湯を沸かしたり、おかゆを温めたりして大活躍でした。できれば旅行前にかかりつけの小児科にいって診てもらい 予備薬としてもらっておくのもいいかと思います。うちみたくなっては お母さんもたいへんでしょうから。 やっぱり今度もあまり参考にはならないかも。(笑)
- chibikko-man
- ベストアンサー率0% (0/1)
はじめまして。うちにも10ヶ月になる赤ちゃんがいますので他人事と思えず、お返事しました。持ち物のことはよくわかりませんが、うちで遠出するときに注意しているのは、 1.宿泊先近くに小児科や総合病院があるか確認する。宿泊先に電話して病院までの時間や、休日や夜間も診察してくれるかなど聞いておくと、いざ赤ちゃんが熱をだしても すぐいけるので安心です。 2・飛行機にのると気圧の関係で 赤ちゃんのご機嫌が悪くなるかもしれません。航空会社によっては前もって赤ちゃん連れと予約すると 若干のミルクやオムツ おもちゃなど用意してくれると聞いたことがあります。座席も赤ちゃん用ベッドに近いところにしてくれるかもしれませんし、一度きいてみるとアドバイスしていただけるかも。 3.環境がかわると離乳食もいつも通りたべるとはかぎらないので、もしミルクものめるなら準備しておけばとっさの対応ができます。あと体温計、赤ちゃん用純水かな。これぐらいしかできなくて悪いのですが、 気をつけてよい旅をしてきてくださいね。