• 締切済み

iTunesの参照元

元々Aという名前の動画を取り込み、 ライブラリ上でBという名前に変更しました。 その後その動画の元データのAをCという名前に変更しました。 そこでライブラリ上のBという動画をライブラリから消去し、 Cを取り込みました。 しかし、ライブラリ上では名前がBになってしまいます。 元データの情報をきちんと変更したので、 それをiTunesにも参照してほしいのです。 アンインストールや、iTunesフォルダの消去も試しました。 しかし、iTunes上で変更した名前等の情報は、 iTunesをアンインストールしても残っていて、 再インストール後に、 再び同じ動画(例え元データの名前を変更しても)を取り込むと、 iTunes上で変更したときの名前が出てきてしまいます。 どなたか解決策をご教授ください;;

みんなの回答

  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.1

iTunes上でCという名前に変更してはどうですか? (というか最初にiTunesでAからBに変更できたのだから、同様な操作でBからCに変更すればよいと思いませんか?) 動画ファイルのデータの中にBという名前が記憶されているから質問のような状況になっていると思います。

rasutaneko
質問者

補足

iTunesは元データを参照するはずです。 だからこそ元データの名前を変更したのであって、 iTunesの名前をまた変更するのでは意味がないのです。 「動画ファイルのデータの中」、プロパティを参照してもBのデータが記憶されていることは把握できません。 おそらくiTuens関連の何かのファイルにiTunesのライブラリ上で変換した情報がまとめてあるのではないかと推測しています。 その点ご存じないでしょうか?

関連するQ&A

  • iTunesを元に戻したい

    「iPodの内容を消去しこのiTunesライブラリと同期してもよろしいですか?」 というウィンドウが出てきて、うっかり消去してしまったら、 iTunesのプレイリストやライブラリの中まで無くなってしまいました。 マイミュージックの中にはファイルは存在しているので プレイリストやライブラリを元に戻したい(元の構成)のですがどのようにしたらよいでしょうか。 OSはWindows7 iTunesはバージョン10になります。 お願いいたします。

  • iTunesの参照先移動について

    PCの容量を節約するため、IO DATAのLANDISKを購入しました。そこで、iTunesの参照先をLANDISKに移したいのですが、うまくいきません。 デフォルトのCにあるフォルダからLANDISKのiTunesフォルダにデータをコピーし、iTunesの設定画面の詳細で、iTunes Mediaフォルダーの場所をLANDISKのiTunesフォルダに変更しましたが、ミュージックライブラリに表示されるのは、元々の曲のみです。 iTunes上でLANDISKの曲は聴けますが、Cドライブから移動してきた曲は!マークがついて再生できません。コピーがうまくいっていないのでしょうか・・・ いろんなサイトを見てその通りにやっているつもりなのですが、他にも何か設定が必要なのでしょうか?

  • itunesで元のファイルが見つからなかったため 曲が再生できません。

    itunesで元のファイルが見つからなかったため 曲が再生できません。 ドライブCの空きを増やそうと いろいろやっているとき 何かしたのだと思います。 ミュージックの中には iTunesのファイルが残っています。 以前の質問を参照して、ライブラリの統合やりました。 よろしくお願いします。

  • itunesのデータを新しいPCに引き継ぐ方法

    1. 質問 プレイリストなどのライブラリ情報を含めて、古いPC(以下A)にあるitunesのデータを新しいPC(以下B)に引き継ぎたいのですが、以下のような理解でよろしいでしょうか? 2. バージョン情報 itunes 7.5(A, B共に) AのOS:windows XP home BのOS:windows XP media center editon 3. 作業内容案 Aのitunes上で「データのエクスポート」でライブラリ情報を含むXMLファイルを出力する。 それをBのitunes上で「インポート」する。 曲のファイルをAからBの指定フォルダにコピーする。 以上

  • iTunesのファイルについて

     iTunesのファイルを(C:)から(D:)に移動させ、「iTunesの編集→設定→詳細」より、iTunes Musicのフォルダの場所を変更をしました。そして「フォルダにライブラリを追加」を実行しました。  それでライブラリに曲は戻ったのですが、プレイリストがすべて消えてしまいました。  過去の質問より、プレイリストを管理しているファイルは「iTunes Music Library.xml」ということを知ったのですが、そこには    曲のファイル自体は、他のドライブに存在してもインポートすればOKです。「iTunes Music Library.xml」などのファイルは移動しないように。    とも書いてありました。  そこで聞きたいことがあるのですが、 (1)消えたプレイリストは元に戻る (2)iTunes Music Library.xmlの作成場所を移動させることはできる(元のC:の中のiTunesのフォルダを消去するとライブラリの曲が消え、「フォルダにライブラリを追加」をするとまたiTunesのフォルダがC:に作成されます。) のでしょうか。  困っています。教えてください。

  • iTunesのデータが消えた!?

     こんばんは。検索をかけたのですがなかなか解決しないため、質問させていただきます。  10日前程、パソコンのCドライブの容量がいっぱいになってきたので、iTunesのデータをDドライブに移行しました。保存先をCからDにする作業も忘れずに行ないました。 そのときはDドライブにiTunesの音楽が全て移されており、成功していた(ように見えた?)ため、Cドライブにあった元々の音楽ファイルは全て削除しました。ゴミ箱も空にし、デフラグもかけてしまいました。  そして2日前、iTunesを開いたら…曲のリストは無く、初期画面に戻っていました。iPod nanoを繋げてみると 「このiPodは他のiTunesライブラリと同期しています。iPodの内容を消去し、このiTunesライブラリと同期してもよろしいですか?」 と、表示されました。 慌ててDドライブに移した音楽ファイルを確認すると、全てなくなっていました。(マイコンピュータを検索しても見つかりませんでした。)このようなことってあるのでしょうか?それとも私が操作を誤ってC:とD:両方の音楽ファイルを消してしまったとしか考えられないのでしょうか…。 今iTunesファイルには iTunes Music Library iTunes Library(iTunesデータベース) が残っているのですが、これを使ってiTunesを元に戻すことはできないのでしょうか? iTunesライブラリを選択のダイアログを出し、「ライブラリを選択」でiTunes Libraryを選択しましたが、それでもいけませんでした。 やはり元の音楽ファイルが無ければどうにもできないのでしょうか…? データの復元は半ば諦めているのですが、どうしてこうなったのかが気になってしょうがないので質問させていただきました。分かりにくい文章で申し訳ないのですが、ご回答をよろしくお願いします!

  • Excel2007でグラフとその元データのあるシートをコピーして作った新しいシート上のグラフの参照元データがおかしい

    Vistaのexcel2007で質問です。グラフと元データのあるシートをシートごとコピーしたら、コピーして出来たシート上のグラフの元データも自動的に移動させる方法を知りたいです。 グラフと元データのあるシート(A)をコピーしてシート(B)を作成します。excel2003ならシート(B)上のグラフは同じシート(B)のデータを参照してたと思うんですが、2007だとシート(A)を参照したままです。今はいちいちデータ元を変更していてとても面倒です。 シートをコピーした時点で、2003の時の様にグラフの参照元データも自動的に移動する方法はありますか? もし無い場合、一度に参照元データを変更する方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • iTunesの直し方

    カテゴリがここで合っているの自信がないのですが・・・ あと既に同じような質問が出ていたらすみません。 質問内容なのですが、タイトル通りです。 数日前からiTunesの調子がおかしいので直し方を教えてください。 今iTunesを起動するとなぜか・・・ 「ファイル[iTunes Library.itl]は有効なiTunesライブラリファイルではありません。iTunesは新しいiTunesライブラリを作成して、このファイルの名前を[iTunes Library (Damaged)6.itl]に変更しました。」 というのが出てきます。 ちなみに「[iTunes Library (Damaged)6.itl]に変更しました」のところの数字のところ(この場合だと6のところ)が起動するたびに増えていくのです。 これが出てきてからiTunesに入っている曲は全部消えてしまうし、また入れ直してもiTunesを閉じて次に起動するとまた同じ「」内の言葉が出てきて曲は全部消えています。 一度アンインストールしてからインストールしても同じことの繰り返しでどうしたら直るのかまったくわかりません。 わかりにくい文章ですみません・・・ でもどなたか直し方がわかる人いたら教えてください。 お願いします。

  • iTunesでの問題

    自分だけかもしれませんが、iTunesのiTunes Libraryが壊れてしまいます。 iTunesをダウンロードして、曲を入れて、聞いたりiPodと同期したりはできるんですが、一度シャットダウンしてしまうと「「iTunes Library」はどうのこうの…、回復を試みて名前を「iTunes Library (Damaged)」に変更…」というメッセージが出てしまいます。 データが壊れているというのはないと思います。 考えられる理由がある方は、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 元のファイルが見つからない曲もipodに残っている

    ipod miniを使用しています。 「hugflash」で音声を取り出した曲をiTunesに落として聞いていましたが、hugflashファイル内のデータが増えてきたのでいくつか消去しました。(iTunes上ではなく、hugflashファイルの中のデータということです) すると、iTunesのリスト上には消去した音楽の名前は残っていますが、再生しようとすると、「元のファイルが見つからなかったため、曲○○○は使用できませんでした」と出てきました。 まぁ、hugflashの元のデータを消したのだから仕方ないと思っています。 しかし、ipodを更新しても、ipod内には消去した音楽がずっと残っていて聞けるのです。 不思議なのですが、iTunes上には存在しない音楽ファイルが、「ipodを同期する」にしてもipodでは消えていないのは何故なのでしょうか??