• ベストアンサー

祖母に薄型テレビ(42インチくらい)をプレゼントしようと思っているのですが…

takaya0131の回答

  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.3

操作しやすさ、わかりやすさ(直感で操作できる)のは、Panasonic製のテレビです。見やすさや違和感のなさでは、液晶よりプラズマが向いていると思います。

関連するQ&A

  • 猫と薄型テレビ

    はじめまして。 5歳を筆頭に1歳までの5頭の猫と暮らしています。 我が家も地デジが見られるようになったのですがテレビは未だブラウン管(36インチ?)です。 というのも、全員がテレビの上に乗りたがり、 中には、大人2人でようやく持ち上げられるテレビが少し動いてしまうほどのパワーで飛び乗る子もいます。 また、乗り降りの際に手をつくらしく、画面には拭いても拭いても梅の花が満開。 この勢いで乗られたら薄型テレビなら根本(?)から折れてしまうのではないかという不安があります。 また、液晶テレビなら画面に爪で傷をつけられてしまうこと請け合いです(涙) アクティブでテレビの上に乗りたがる猫を飼っている方、薄型テレビと猫の共存は可能なのでしょうか。 早く高機能な薄型テレビに買い換えたいのですが… 薄型テレビと猫との折り合い方で何か名案があったらぜひ教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 薄型テレビについて(録画)

    薄型テレビについて(録画) 薄型テレビを買おうと思っています。 ・大きさは、17~22インチぐらいのものが希望です。 ・機能は、DVDorブルーレイに録画ができるものが希望です。 (録画予約もできるもの。) (録画中、ほかの番組も見れるもの) ・値段は、4万以下が希望ですが、 最高5万以下でお願いします。 ・地デジが見れるもの 以上の条件を満たしているもの お願いします

  • 薄型テレビについて(録画)

    薄型テレビについて(録画) 薄型テレビを買おうと思っています。 ・大きさは、17~22インチぐらいのものが希望です。 ・機能は、DVDorブルーレイに録画ができるものが希望です。 (録画予約もできるもの。) (録画中、ほかの番組も見れるもの) ・値段は、4万以下が希望ですが、 最高5万以下でお願いします。 ・地デジが見れるもの 以上の条件を満たしているものおねがいします

  • 薄型テレビ

    AV家電について、詳しい方に質問です。 姪っ子に次の条件で初一人暮らしのお祝いを要求されました。 32型の薄型テレビと、レンタルなどのブルーレイが見れる機械。画像や性能は気にしない。ただ番組録画は時々したい。録画・再生とも内蔵でもそれぞれ外付けでも可。 この条件で、いま一番安価な組み合わせは何でしょうか? プレゼントなので、中古は考えていません。 よきアドバイスを、よろしくお願いします。

  • PS2用の薄型テレビ

    PS2で遊ぶのに適した薄型テレビを教えてください。あまり大画面でない方が置き場所に困らなくてよいですね。

  • 薄型テレビについて。

    お世話になります。 現在使用しているテレビがそろそろ壊れそうなので、次には薄型ワイドテレビを購入しようと思っています。 先日、電気屋さんに行って液晶テレビとプラズマテレビの違いを説明してもらったのですが、 「37型までであれば液晶がお勧め」ということでした。 その理由としては、 (1)37型より大きいものは、液晶ではあまり売られていない。 (2)プラズマテレビは、画面がガラスでおおわれている為、ガラスにまわりの景色が反射して液晶より暗く見える。 (3)液晶は消費電力が少ないし、プラズマより寿命が長い。 などです。 非常に説得力があるように思いましたので、今まではプラズマが欲しかったのですが、液晶に気が変わってきています。 しかし、どちらを選ぶにしても高価な物なので十分検討してからにしようと思っています。 そこで、すでに37型程度の大画面テレビを購入された方や、これらにお詳しい方で、アドバイスを頂けたら幸いに存じます。 宜しくお願い致します。

  • 薄型テレビについて

    薄型テレビを検討しています。 安ければ安いほどいいのですが やっぱり日本の有名メーカーがいいし、 下手に20型程度でそこそこするなら もう数万円出して出来れば5万円くらいで 32型あたりが適当でないかと 考えています。 それと左右の分割二画面で見られて音声が出ていない方の 画面のチャンネルを 切り替える事が出来るテレビがあれば教えていただけないでしょうか? 今(のブラウン管テレビは、二画面なのですが 音声が出ているチャンネルを切り替えるタイプなので 使いかってが悪いのです。)

  • 薄型テレビの購入を考えてます。外せない機能とは

    薄型テレビを買うのにメーカーや機能で悩んでいます。 大きさは40型位を狙っています。機能についてですが これは、あった方が良いとか、こんな機能いらないとかを教えて 例)2画面、HDD内臓、ブルーレイ内臓、CM時音声小、   TVから離れるとOFF、自動etc…とかの事です。

  • 薄型テレビとアナログ放送

    地上デジタル未放送地区に住んでいます。32インチの薄型テレビを検討中ですが、アナログ放送受信時、画面はどうなっているんでしょう。側面に黒い帯がでるとか。もしそうなら、手持ちの6:4テレビのほうがいいかと思います。また、ワイド画面に拡張できる機能がついているように思いますが、不自然な感じはないですか。

  • 高齢の祖母にiPadをプレゼントしたいのですが‥

    高齢の祖母にiPadをプレゼントしたいのですが‥ 祖母が70代なのですが、家族から、iPadをプレゼントしてみようか、という話になっています。 10年前までは、パソコンを買って、インターネットをしていた祖母なのですが だんだん「めんどくさい」という理由で、パソコンを使わなくなってしまいました。 でも、iPadだったら、操作が簡単なので、使えるんではないかと思いますし インターネットは使いたい、と言っているので、プレゼントしたら使ってくれそうに思います。 地図機能、クックパッド、キンドル、メール、くらいは使ってくれそうな気がします。 ネット上をみていると、高齢者にiPadをプレゼントするのは、けっこう、はやっているみたいなのですが、 iPadプロだと、画面は大きいけど、重いという問題があります。 逆に、iPad miniだと、軽いけど、画面が小さいという問題があります。 70代の祖母にiPadをプレゼントするとしたら、画面の大きさと、本体の重さ、どっちを優先したらいいのでしょうか?