• ベストアンサー

結婚相談所 

forever116の回答

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.6

再び、forever116です。 友達はどうやって作るのか? 確かに、子供の頃と比べてけっこう難しいことですよね。 私の場合は、たまたま一人のおばちゃんがお世話してくれる アラフォー集団が集まる飲み会に参加することができたのが ラッキーでしたね。 毎月、1回、居酒屋やレストランなどへ集まり、参加者は ただ自由にアプローチOkなのです。 参加費用も、自分の飲み食い分だけです。 年会費も無いし、出たくなければ参加しなければいいし、 彼女が出来て長い期間、不参加期間が経って別れたら、 また参加すればいいという感じで、全く自由なので、気楽 に参加できます。 そして、その会合の中で電話番号やアドレスを交換して、 また別の飲み会を作って、新しい出会いを重ねていくのです。 あなたの場合、お友達に頼んで飲み会を開いてもらい、 そこから輪を広げていくのもいいかもしれませんね。 ジムや、習い事なども出会いの可能性はありますが、 中々難しいものですよ。 皆さんはそれぞれ、体を鍛える事や勉強する為に来ています から、中々打ち解けにくいものです。 それよりも、それぞれが同じ思いで集まる飲み会のほうが 上手くいきやすいと思います。 ただ、それでも出会えない場合は、単に出会う時では無い ということかもしれません。 そうした時は、何をしても出会えませんし、強引に付き合って も上手くいきませんよ。 そうした場合、恋愛よりも、するべきことが他にあるのかも しれませんよ。 あなた自身の心を内から見つめてみてください。 出会えるときがくれば、全てが自然な流れで、トントン拍子で 上手く事が運びます。心配いりません。 ただ、そうした時期でも、飲み会などの出会いの場へは、 心が乗らない時はやめてもいいですが、出かける癖はつけて おきましょうね。 焦らなくていいのです。急がば回れですよ。 大丈夫、あなたの幸せは必ず近づいてきていますよ。 気楽に、気楽に、友達の輪を広げましょう。 そして、そうした活動の為のお金はケチってはいけませんよ。 この後の、最高の幸せの為の先行投資です。 諦めないこと。これが一番大切です。絶対に諦めてはいけませんよ。 負けるな!応援しているよ。

mai617
質問者

お礼

連絡して下さり、ありがとうございます。 まさか、折り返し連絡下さるとは思ってもいませんでした。個人的な事だったので。。でも、もう一度お話出来て嬉しいです!! forever116さんが諦めなかったから、今の奥様と出会われたのですね。 最後まで、諦めない事こそが、出会うチャンスをつかみ取る要因をすでに、備えているのかもしれませんね。 文面から、forever116の心優しい気持ちが痛い程、伝わって来ました。先に必ず感じるであろう不安まで、払拭して下さり、本当に何とお礼を言えばいいのか。forever116さんと出会えた事で、再び冷静になれ、人生の伴侶に出会うまでの時間を、前向きに楽しもうと思えました。forever116さんが、私にご自身の経験を教えて下さらなかったら、もっと道が狭まったような気がします。きっと、焦る一方だったと思います。 最後の一言に、forever116さんの厚い思いと優しさに、感謝の気持ちで一杯です。 どうか、くれぐれも愛する奥様との時間を大切にして下さい。そして、forever116さんの人生が、より豊かになるよう、心から切に願っております。 本当に連絡下さり、ありがとうございました。もっともっと、色々お話をしたかったです。ただ、ここのサイトは、プライバシーがないので、連絡が出来ないので、とても残念です(涙)でも、forever116が応援して下さっているので、諦めず最後まで、頑張りマス!! どうか、お幸せに♪♪

関連するQ&A

  • 大手結婚相談所

    結婚相談所で成婚された方っていらっしゃいますか? もし、いらっしゃったら、オーネットとかツヴァイとかサンマリエとかありますが、どこの結婚相談所でしたか?

  • 結婚相談所

    これから婚活をしようかと思います。 そこで、何処か結婚相談所に入ろうと思うのですが、お勧めの結婚相談所はどこですか? やはり大手がよいでしょうか? 地元の小さい結婚相談所でしょうか? 両方一長一短でしょうが、皆さんならどうしますか? 教えてください。 自分は四捨五入すると40歳になります。 年収は600~700万くらいです。

  • 結婚相談所について

    私、30代後半の会社員女性ですが、このたび、はじめて結婚相談所に登録しようと思うんですが、 その前にいろいろ疑問がわいてきまして、教えてください。 今、地元の2つの結婚相談所を視野に入れてるんですが、ひとつは、登録費、月会費があって、成婚料がサービス価格で今だけ10万とちょっとのところ。 もうひとつは、登録費、お見合い費、月会費全部無料で、成婚料が30万くらい・・。 これって値段的に見て、一般的なんでしょうか? あと、愚問かもしれませんが、こういう場合どうなのかな?という架空のことなんですが、 もし、相談所で出会いがあって、交際して、結婚しようと思うけど、成婚料が高いからとりあえず、 相談所のほうには、しめしあわせて退会して、その後に付き合い、数年後に結婚するということをするとどうなるんでしょうか?こういう場合ってありそうだなって思うんですが・・。こんな心配はおかしいのでしょうか?どなたか解説お願いします!

  • 結婚相談所について

    新潟県の結婚相談所についてお伺いしたいことがあります。 熊本県の楽天オーネットのようなご担当者が丁寧で、かつ成婚率の高い結婚相談所は新潟県にありますか? 皆さまのご利用した中で一番 良かった結婚相談所を教えて頂けますと幸いです。

  • 結婚相談所の内容について

    来年30歳になる女(初婚・四大卒・派遣・容姿普通)です。 これから結婚相談所に入ろうと思うのですが、オーネット、ツヴァイ、ノッツェ、サンマリエの中で迷っています。 色々調べてはみましたが、担当者の方はいいことしか言わないし、 軟禁状態で集中力も途切れて疲れてしまいました。 どこも一長一短なので決めかねています。 そこで、下記の自分なりの入会条件について、ぜひ経験者(特に女性)の方に ○○の相談所ではこうだった等、アドバイス頂きたく宜しくお願い致します。 1.登録情報(個人情報)は守られるのか?退会後はちゃんと破棄されるのか? 2.四大卒・一部上場企業・年収800万円以上・初婚・年齢30~36歳(すいません、欲張りなこと言って;;;)の男性は登録男性のうち何割くらいいるのか? また実際、このような条件を出した場合、その通りの男性を紹介してもらえるか? 3.女性で30歳を過ぎたら、紹介される人数は減るか? 4.職業が派遣と正社員では、どのよな差があるのか? 5.月に紹介される人数が多ければ多いほどいいのか? 6.よく同時進行しているというが、相談所にことわらずにどうやって出来るのか?

  • 成婚料費用がかかる結婚相談所を選ぶって失敗ですか?

    結婚願望があり、真剣にお見合いや婚活パーティーなどへ参加して出会いが欲しいと、結婚相談所の入会を考えています。 そこで質問ですが、成婚料という費用がかかる結婚相談所を選ぶって失敗する確率は高いでしょうか? 結婚相談所の中には、婚約など、結婚が決まった状態になったら、その結婚相談所に成婚料金として、20万円くらいの金額を払わなくてはならないみたいなことが書いてありました。 結婚相談所への入会を考え、3社くらいのサービスを調べてみたのですが、成婚料を請求されるところと、成婚料費用がかかるところと様々でした。 成婚料って、いったい何なのでしょうか? もしも成婚料を請求するような結婚相談所は、選ばない方が良いのでしょうか? 結婚相談所に詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 結婚相談所に登録するか悩み中

    NOZZE・ツヴァイ・サンマリエ・オーネット等大手の結婚相談所の資料請求したものの、入会を思いとどまっています。お金もかかることなので、簡単には決められないし、実際入会してる友達もいないので、どんなものかわからないのが不安。 入会してる方、入会して出会って成婚した方、体験談教えてください!! 私は26歳独身OLで、出会いがありません。30歳までに結婚したいなと思っています。 相談所に対して不安に思っているのは、 ・担当の人は営業ノルマ的に入会させたいだけなのではないかということ。(資料請求するとしつこく電話がかかってくるので。) ・結婚を前提に出会って、友達期間などがなく結婚してうまくいくものか。

  • 結婚相談所のおすすめは?

    結婚相談所に入会することを決めたのですが、どこがいいかで迷っています。 インターネット上でも情報が氾濫していて、正直どこがいいかよくわからないので 利用したことのある方がいたら、ぜひお話を聞かせてください。 大手3~4社から資料請求してみて、今のところ候補はオーネットです。 それ以外の結婚相談所についての情報でも結構です。 アドバイスをお願いいたします。

  • 結婚相談所について

    26歳女です。 職場で出会いがないので、結婚相談所を検討しているのですが、知人からセイシンを勧められました。お医者様が多いようですが、私自身は特にお医者様と結婚したいという希望はなく、普通に会社に勤めている方も登録されているようなので、検討しています。 また、資料のみ取り寄せましたが、オーネットもどうなのかな、と少し興味をもっています。こちらでも賛否両論あるようですが、書き込みされている方が多いのも事実なので。。 結局は自分次第なのかと思いますが、結婚相談所に入っている人がまわりにあまりいないため、登録されている方、過去されていた方など意見をいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 結婚相談所

    結婚相談所に登録しようと思っています。 たまたま目に付いた「オーネット」なのですが 登録された方や周囲に登録されてる人がいる方 料金や対応などどうでしたか?教えてください。

専門家に質問してみよう