• ベストアンサー

AMDの新CPU YukonとCongo

現在、使用しているモバイルPC(工人舎SAシリーズ)を弟にあげ自分は新しいモバイルPCの購入を検討しています。 個人的にCPUはAMD派で今年発表のYukonとCongoが気になっています。このCPUは今年のいつ頃市場投入になるのでしょう? また Yukon→ネットブック Congo→ミニPC となってましが、Congoはネットブックに搭載予定がないのでしょうか?個人的には7インチワイド型のモバイルパソコンを購入したいのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5073/12262)
回答No.1

Yukon搭載ノートは4月に米HPが出荷開始の予定だとか。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0107/ces01.htm しかし、いずれのプラットフォームも確か「今のネットブックよりワンランク上」を狙った商品投入がされるはずで、7インチワイドは今まで通りAtomなりGeodeなりのカバーする商品レンジじゃなかったかなと。

midori-makibao
質問者

お礼

4月ですか。日本ではもう少し遅くなりそうですね。 本来投入する予定だったBobcatに比べどうなんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AMDのCPUについて

    AMDのCPUについて 新規のPCの購入を検討しています。 インテルのCPU Pentium Dual-Core Core 2 Duo Core i3 の違いについては何となく分かったのですが、 AMDのCPUについては違いがわかりません。 AMD Athlon(TM) II X2 デュアルコア・プロセッサ 240 AMD Athlon(TM) II X3 トリプルコア・プロセッサ 435 というのはインテルで言うところのどのレベルのCPUが該当するのでしょうか? BTO商品のため、安かろう悪かろうのCPUでしょうか?

  • AMD のCPUについて

    AMD Phenom IIX4 810とAMD Phenom IIX4 955との購入で迷っています。 主な用途は、個人的にデジタルビデオカメラで撮影した物をPCへ取り込むのとその編集です。それと同時にインターネットやメールもしたいと思っています。単純にCPUだけでは判断がつかないとは思いますが、この2つの差がどれくらいあるのかが知りたいのでどうかお教え下さい。

  • インテルとAMDのCPU相対

    オンラインゲームができるPC購入を考えている者です。 最近いろいろ調べたり質問したりして CPUにはインテルとAMDがあると知りました。 (ずっとインテル製で考えていました) ネットで性能表などを見たのですが 素人で見方自体も相対関係もよくわかりません。 そこで、単純比較ができないことは承知しているんですが おおまかでいいので、インテル製のCPUに対し AMDのどれが対応している(性能的に)のか教えてください。 (1)Corei7-2600k → ? (2)Corei7-2600  → ? (3)Corei5-2500k → ? (4)Corei5-2500  → ? よろしくお願いします。

  • AMDのCPUの速さでQ

    です。 インテル入ってるのは、3ギガを超えるのが4コアや2コア でありますが、AMDのはありません。 PCに疎いんですがAMDのファンでNECの水冷TZ、アスロン64の3200を 騙し騙し使用してます。 で、今度買い替えを検討してるんですが、ショプのBTOでも ほとんどインテル入ってるしかありません。 AMDのクアッドで3ギガを超えるのは今後発売なりますかね? それとも、素直に64×2の6400+のCPUを購入しまして、 どっかの自作代行の業者に水冷化をお願いするのがいいんでしょうか? 希望は、AMDのCPUやグラフィックので最速の水冷のデスクトップ です。

  • メモリーとCPU AMD Duron

    NEC のバリュースター PC-VL100/2 メモリー128M CPU AMD Duron950MHz OS XP HOME 中古で購入したのですがCPUがカタログでは AMD Duron950MHzなのですがプロパティーで見ると AMD Athlon945MHzと表示されます これは間違ってるのか それともAMD Duronでもこのように表示されるのでしょうか? メモリー増設したいのですがPC-133の256M X2枚に使用と思うのですが AMD Duronはバルク品は相性が厳しいなど注意点ありますか AMD初心者なので教えて下さい(自作は3台ほど経験あり)

  • AMD

    Androidのスマートフォンやタブレットが続々発売されていますが、使われているCPUのメーカを見ると、PCで優勢なインテルやAMDはあまり振るっていないようです。インテルはそれでもAtomをアンドロイド対応にしていくみたいですが、AMDの話はあまり聞きません。個人的には大小のメーカーが多数相まみえてこそ、ユーザーにとっていい方向に進んでいくと思うのですが、AMDは今後どこに向かって行こうとしているのでしょう?PC市場が縮小する中、どこかの分野に特化できる技術を持っているのでしょうか? お礼が遅くなるかもしれませんが、必ずしますのでのんびり待っていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • AMD、インテル2点のCPU、GPU性能について

    PCの購入を考えているのですが、知識が乏しくPC選びに悩んでいます そこで、下記2点のCPUとGPUについて、性能を教えていただきたいのですが・・・ 簡単な3Dゲームをやりたいと考えています 1 CPU AMD A8-3850 APU GPU AMD RadeonTM HD6690D2  (AMD RadeonTM HD 6550D + AMD RadeonTM HD6670 /1GB) 2 CPU インテル(R) Core(TM) i5-2500 GPU NVIDIA® GeForce® GTX550Ti AMDは購入経験が無く、インテルとの比較がよくわかりません 2の方が優れてはいるのだと思いますが、AMD A8-3850 APUの性能はインテルでいうところのどの辺の位置づけとなるのでしょうか よろしく御願いいたします

  • AMDとIntel CPUの比較

    現在、ノートパソコンの購入を考えており、CPUで悩んでいます。 (1) Windows Vista Home Premium with Service Pack 1 (SP1)  インテル Centrino2 プロセッサー・テクノロジー対応  インテル Core2 Duo プロセッサー P8700 (3MB L2キャッシュ,2.53 GHz,1066MHz FSB)  モバイル インテル PM45 Express チップセット  メモリ 2GB (2048MB x 1)  HDD 250GB 内蔵  ATI Mobility Radeon HD 4530  DVDスーパーマルチ ドライブ  16.0インチワイドTFT WXGAウルトラクリアビューカラー液晶ディスプレイ (1,366 x 768)  VGAwebカメラ  内蔵指紋認証機能  インテル WiFi Link 5100  Bluetooth2.0+EDR、オン/オフボタン付き  バッテリ (6セル、10.8V、2.6Ah) (2)WindowsVISTA HomeBasic  CPU AMD TurionX2 ZM-80 2.10GHz  メモリー 2GB  HDD 250GB  DVD/RWスーパーマルチドライブ  カードリーダー内臓  無線LAN内臓  Bluetooth内臓   HD3200グラフィック内臓 どちらのPCが良いと思いますか? 用途は、ネットゲーム,文書作成,Adobe製品(Photoshop,Illustrater.dreamweaver,fireworksなど)です。 ネットゲームは、Sudden Attackですので、グラフィック性能はこれで十分だと思いますが、それ以外でAMDがIntelに劣る所はありますか? AMDの方が圧倒的に安いので… お願いします。

  • AMDとintel

    デスクトップPCの購入を考えてます。 AMDとintelのデュアルコアCPUですが。 同じクロックならどちらがいいんでしょうか? PCの使い道としては、CDやDVDを焼いたり、YOUTUBE等で動画見たりネットサーフィンやメッセンジャー等で遊ぶ程度です。 双方の性能や価格面で良いところ、悪いところ等教えていただけると嬉しいです。 また、僕は初心者でCPUの事等全然分からないのですが、AMDよりintelの方がブランド力があるように思えて同じクロックでもAMD搭載機を使うのが不安な気がします。 携帯はドコモじゃなくてauなんですけどね(笑 似たような性能で信頼性もあれば安価な方を利用したいんです。 よろしくお願いします。

  • モバイルPCでツクール

    いつでもどこでもRPGツクールシリーズを遊びたいため、モバイルPCの購入を考えているのですが、実際 アプリケーションソフトは起動できるのでしょうか。 また、Windows CEはツクールは起動可能でしょうか? ツクール200xシリーズはCPUが500MHz以上あれば快適に動作するそうなので、大丈夫だと思うのですが・・・ また、工人舎の7型液晶のWindows XPが組み込まれているモバイルPC-SA1F00Aはツクールは起動、または遊べますか? http://www.kohjinsha.com/models/sa/sa1f00/index.html 画素が800x480なので大丈夫だと思います。 あまり、詳しくないのでお願いします。 起動できるか、できないかだけでも結構ですのでよろしくお願いします。

記録紙が送れません
このQ&Aのポイント
  • MFC-9460CDNで紙が送れないトラブルについて相談します。
  • 紙を増減させたり、給紙ローラー拭取りもしましたがMFC-9460CDNで記録紙が送れません。お困りの方への解決策をご紹介します。
  • WindowsでMFC-9460CDNを使用している際に記録紙が送れない問題が発生しました。USB接続でのトラブルかもしれません。解決方法を見つけるためのヒントを提供します。
回答を見る