• ベストアンサー

大阪~東京日帰り往復。

以前にも質問させていただいた者ですが 4月半ばの週末に 三列シートの高速バスで東京に行こうと考えています。 事前にチケット取ったり予約したり用意する事ってありますか? 何日前までに予約しないとダメだとか座席いっぱいで確保出来ないとかそのような事はあるでしょうか? ご存知の方色々教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tra_tata
  • ベストアンサー率50% (147/292)
回答No.3

高速バスは基本予約が必要です。 発車直前に空席があれば乗せてもらえるかもしれませんが そんなリスクの高いことはしないほうがいいです。 週末だったら空席はまず無いと考えたほうが無難です。 予約も早く埋まります。 乗りたいバスが決まったら早く予約しましょう。 JR系だったら、みどりの窓口や高速バスセンターで。 ツアーバスだったらツアー会社に予約します。 往復割引も適用できるかもしれませんので、 予約時に問い合わせるといいでしょう。 気になったんですけど、高速バスで大阪~東京日帰りって無理じゃないですか? 往路、復路いずれかは夜行になると思いますが。

hitomimoji
質問者

お礼

回答ありがとぅございます。 やはり事前に予約が必要なんですね。 詳しく説明していただけてありがたかったです。 すぐにでも検討したいと思います。 補足ですが日帰りというか 金曜日の夜に出て土曜日昼間東京で過ごして 土曜日の夜にまた大阪に戻るという予定です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#155097
noname#155097
回答No.2

>事前にチケット取ったり予約したり用意する事ってありますか? 事前の予約が必要です。 >何日前までに予約しないとダメだとか座席いっぱいで確保出来ないとかそのような事はあるでしょうか? 一例ですが、出発当日でもとれる場合もありますが、 http://travel.willer.co.jp/x/bus/dynamic/3/ja/html/pc/reservation/payment.html?aid=45&agencyCode=12000 週末だと数日前には埋まっているというケースがほとんどのはずですから、 早目の予約が望ましいと思います。 http://travel.willer.co.jp/bus/pc/3/courseShokai/binShosai/index?courseId=912&rKaishaId=3&joshabiYm=200903&joshabiD=31&otokoNinzu=1&onnaNinzu=0&kodomoNinzu=0&yojiNinzu=0 会社によっても詳細が違う場合があると思うので、 最終的にはその会社のサイトなどで確認してください。

hitomimoji
質問者

お礼

とても詳しい回答本当にありがとぅございました。 大変参考になりました。早めに予約しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

予約が必要です。満席なら乗れません。

hitomimoji
質問者

お礼

回答ありがとぅございました。予約します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京ー大阪の高速バスの座席グレードはどんなのですか

    安いのはうれしいが質も大事というタイプの人間です。 東京ー大阪のはいつも新幹線で移動しています。一度高速バスも利用したいです。高速バスの座席のグレードはいうとどんなものですか。 http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/index.html 私は高速バスというと、新宿ー河口湖くらいしか乗ったことがありません。4列シートのバスです。東京ー大阪の高速バスの座席のグレードはいろいろあるようです。座席の質をなにかにたとえておしえてください。 ・青春号って新宿ー河口湖と同じ座席でしょうか ・スーパーとかプレミアムってどんなのでしょうか。新幹線のグリーン車並みか普通車並みか、なにかにたとえておしえてください。 ・ドリーム号の座席とプレミアム号の二階席って同じでしょうか ・ズバリ、私のような者へのおすすめはどれでしょうか。 私には新宿ー河口湖の4列シートのバスは4時間が限度です。東京ー大阪10時間というのはちょっと厳しい。

  • 大阪~東京往復。

    4月の半ばの週末に大阪から東京に(武道館)に行く予定があるのですが(大人2人学生1人) 全く無知で大阪からほとんど出た事がなく 新幹線も1、2度しか乗った事がありません。 チケットの取り方や少しでも安くなる方法等 教えていただけたら助かるのですが 教えていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • 大阪→東京の夜行バスについて

    初めて夜行バスを利用しようと思うので質問させてください。 友人に聞いてみたら、3列シートがいいとかついてから風呂入れるセットがあるとか言われたのですが……。 1.夜行バスの予約の仕方について。ネット予約が基本のようなのでおすすめのサイトなどあれば教えて下さい。 2.3列シートとかお風呂とかそういう夜行バスでこういうところに気を付けたほうがいい、こういうものを選んだほうがいいなど、あれば。あと大体の値段を。 3.私が行くのは8/20~8/29の間の数日間と決めているのですが、東京で会う友人の休みがわかるのが8/13以降の為、それからしかチケットがとれないのですが、こんなギリギリでとれるものですか? 4.行き帰りのチケットは予約の時に行き帰りどちらもとれるようになっていますか? 5.その他アドバイスがあれば。 ちなみに私は女です。 よろしくお願いします。

  • 高速バス 大阪=東京 

    大阪から東京へ往復夜行高速バスを利用しようと思います 条件は土曜出発、次の日、日曜出発の3列シートトイレ付きで探してみました。 ネット予約など、調べてみましたら 価格的には往復で11800円が妥当なところのようですが・・・色々な旅行会社のサイトを見ていたのですが、座席の指定が出来ない(前方、後方程度は可能だが希望に添えない場合あり)ようなのです。 現段階では3ヵ月後の出発予約と考えておりますが、上記の条件で(値段はそれ以上は不可)どこか座席指定の出来る旅行会社はありませんでしょうか?ネット予約にはこだわりませんので窓口なら可能などなどあればおしえてください そのほか、「こういうのは?」というのがあればおしえてください よろしくおねがいします。

  • ドリーム大阪 東京

    ドリーム大阪→東京(早売り21) ドリーム東京→大阪(早売り21) のチケットを2枚ずつネットで予約し、 料金を支払い、チケットを受け取りました。 自宅に戻ってから席番を確認してみると、両方21のABでした。 JRのホームページを見て見ると、 一階の二席つながったシートのようです。 せっかく3列シートのバスを予約したのに、 つながったシートというのはいまいち納得がいきません。 まだまだ乗車日まで時間があるので、二階のAB席へ変更はできないでしょうか? それとも早売りのシートは一階と決まっているのでしょうか?

  • 【夜行バス】事前連絡なしに座席ランクを下げられた!

    ただいま東北から関東行きの高速バスに乗りました(´・ω・`) ここで… ワタクシは今回の座席、 【プレミアムシート】 を予約していました。 なのに… なぜか座席は通常の 【リラックスシート】 に通されました。 もちろん事前連絡なし! すでに乗車しています。 こういうときはどうすればいいのでしょう? 旅行会社のTwitterに書き込むか、それとも運転士に話すか… ワタクシは夜行バスはゆったりと過ごすために、基本いい座席しか取りません。 ちなみに会社は有名なピンクのバス会社です。 とっても腹が立つバスの旅のはじまりです(-_-#) ピクッ

  • 東京⇔大阪 高速バスについて

    この春から、東京-大阪での遠距離恋愛がスタートしました。 交通費を安くするため、せめて片道だけでも高速バスを利用しようと思っています。 調べてみたらオリオンバスはJRバスよりも安いみたいなのですが、このバスの乗り心地をご存知の方、教えてください。 寝心地、バス特有の匂いのきつさ、揺れ、運転の安全性などなど。 他にもオススメのバス会社があれば教えてください。 または、高速バスのチケットを安く入手する方法とか・・・ ちなみに出発地は大阪(梅田or難波or堺)で。到着地は東京駅です。 3列シートのバスを希望します。 ご存知の方、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 東京⇒東北高速バスの予約について

    こんにちは。 はじめて高速バスを利用してみようと思っています。お詳しい方、教えて下さい! 8月6日の高速バスの予約をしようと思い、発車オーライネットで トライしたのですが、条件0となってしまいます。 JRバス東北に電話をしてもつながらないので、どなたか教えて下さい。 JRバス東北のバス(ドリームさくらんぼ1号)は5日前までの予約で割引きありとなっているので、 もう予約ができると思うのですが、1カ月前からしか表示されないのでしょうか? それから、座席の指定などはできるのですか?(複数人で行くので、横一列希望です) はじめて高速バスを利用しようと思うのですが、リクライニングはどのくらいまでできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 急行きたぐに自由席の8月の混み具合は(下り)?

    友人が大阪のなにわ花火大会を見に来て、翌日新潟へ帰る予定です。 いつもなら3列シートの高速バスで往復しているのですが、今回忙しく、 予約が遅れてしまったために帰りのバスが満席で取れませんでした。 ですので、帰りに考えた交通手段として、 ・急行きたぐにの自由席で帰る(1時間ほど前から並ぶつもり?) ・ツアー会社の高速バスで帰る(4列シートのようです) 交通費の都合もあり、どちらかかな?と言っているのですが、本人が そこそこ大柄な男性のため、4列だと隣の人に迷惑かも…と心配しています。 8月上旬、夏休み時期の急行きたぐに自由席(日曜の下り路線)だとかなり混むでしょうか? 大阪駅で並んでいても座席を確保できないとか? いつもの高速バスのキャンセル待ちは難しそうですので、すみませんが、 ご存知の方いらっしゃいましたら回答お願いします。

  • 北海道バスのニュースター号の、トイレに関して

    北海道バス(株)の高速バスについて、お聞きしたいと思います。 特急二ュースター号(函館行、釧路行)の場合、3列シート、4列シート共に、トイレは床面(座席)とフラッとなのでしょうか? 階段が数段ついていて下に降りるとか、高い段差があって入りずらいとかありませんが? 私は、足が不自由な者ですから・・。

このQ&Aのポイント
  • プリンタDCP-J13のインク交換で交換してください、印刷できませんと表示されるトラブルについて相談します。
  • Windows10で有線LAN接続されたプリンタDCP-J13のインク交換後、印刷できない問題が発生しています。
  • プリンタDCP-J13のインク交換後、アナログ回線を使用している環境で印刷できませんと表示されるエラーが出ています。
回答を見る