• 締切済み

ダンナ様同士が敬遠の仲?

 相手の方は、先日子供が所属するスポーツクラブのお父さん達の飲み会で子供がらみの話の件でかなりやりあったそうなんです。  前から意見が合う方ではなくて、内容はお互いの目指す理想論の考え方の相違・・・だそう。  で、私は相手の奥様とご一緒する機会があるのですが、(クラブの母親当番で)どう接したら良いかチョット悩んでいます(^^;  「ダンナが熱くなっちゃたみたいでゴメンね~」と、声をかけちゃうかもしれませんが  あえて話題を振らない方がいいのでしょうか?  アドバイス頂けると助かります!    

みんなの回答

  • VRTX750
  • ベストアンサー率37% (19/51)
回答No.2

内容からは外れますが、 『敬遠の仲』は『犬猿の仲』では無いでしょうか? webで時たま見かけるのですが大辞林には載っていませんね。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%B7%C9%B1%F3%A4%CE%C3%E7&sw=2
oilily
質問者

お礼

こんばんは! 確かに「犬猿」ですね~(^^; あぁ、、、恥ずかしい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.1

そゆの あんまり気にすると気になっちゃうので、 あんまり気にしないのがいいんじゃないかなあ、と思いますけど。 話の流れ次第では、その話題も振る、くらいで。 ダンナさん同士が仲悪いからって、それで疎遠になるのもなんだかな、と思います。 あんまりアドバイスにもなっていませんが。 ところで・・・「敬遠」でなく「犬猿」の仲、ですよね(^^; いや、意味はとてもよくわかりますが(w

oilily
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました! 確かに「犬猿」ですね~(^^; あぁ、、、恥ずかしい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の方へ。旦那を「お父さん」と呼びますか?

    女性の方へ。旦那を「お父さん」と呼びますか? 40代オヤジです。 子供ができてからしばらくして、妻は私を「お父さん」 と呼ぶようになりました。 それまではずっと「○○(私の名)さん」でした。 子供たちが一緒にいる時は別にそれで構わないのですが、 2人の時に「お父さん」と呼ばれると何か抵抗があります。 仲良ししてる時は「あなた」と呼んでくれるので、 いつもそれでいいのにと思いますが、子供がいると こっぱずかしいのか(?)言ってくれません・・・ 私はずっと妻を名前で呼んでます。 「お父さんと呼ぶのはやめれ。」と何度も言ってます。 ある日2人の時に「お父さん」と呼ばれたので、 「オレはお前の父親じゃねーよ。」と言ったら キョトンとしてました(^^; 「お父さん」と呼ぶ奥様は多いですか? 女性は旦那に「お母さん」と呼ばれたら嫌じゃないですか? 慣れればそんなもん、というご意見もあるかと思いますが・・・ ちょっと悔しいので、最近子供たちと話す時には 妻のことを「おかん」と言ってます(笑) (関西人ではありません)

  • 旦那がキャバ嬢とLINE

    キャバクラ・クラブで働いた事のある方に質問です。 結婚4年子供はいません。 旦那がキャバ嬢とLINEのやり取りをしています。 はっきり言って怒りを感じます。 浮気を疑う事もあります。  が、一番強いのは妻である私です。 浮気していたら絶対に相手からも慰謝料を取ります。 今までお客だった人と関係を持っても持たなくても奥様から連絡が来たり訴えられた事ありますか? 回答お願いします。

  • スポーツクラブでの当番について

    スポーツクラブでの当番について この春小学生の息子が少年野球のチームに入りました。夏休みは毎週土日に朝から練習があります。 試合の時なのですが、保護者が2人1組に割り当てられお茶当番をすることになっているのですが 仕事があるから、その日は用事があるから、うちの子は試合に出ないので見に行かないからなどと いう理由で当番に参加されない方が何人もいらっしゃいます。 私は息子が試合に出る出ないに関係なく当番に当たれば引き受けているのですが、内心ではこの暑さの 中での当番はかなりきつくてストレスになりつつあります。 何か良いお知恵などありませんでしょうか?お子様がスポーツクラブに通われていらっしゃる方や 先輩お母さんのお知恵などがあればお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 仲の良い女子社員

    男性の方の心理についてお伺いできればと思います。 私と旦那は同じ職場の社内結婚で、 妊娠する前は、土日など彼の所属するフットサルチームの応援やその後の飲み会など一緒に楽しんでいました。 ちょうど1年前、 私は、もともと皆で騒ぐことが大好きなのですが、 妊娠中でアルコールが飲めないばかりか、外出すらできなくなった時も、旦那はペースは変わらず、飲んでしょっちゅう朝帰り等をしていた為、いけないとはわかっていても、ある日携帯をチェックしてしまいました・・ 浮気の証拠などはありませんでしたが、 特定の後輩女子社員(私も知っている)と、 「飲み会楽しかったね。」とか 「朝起きるの辛いよね。。。」とかのメールのやり取りがあり、 妊娠中でナーバスになっていた事もあり、 かなり落ち込んでしまい彼にやめてほしいと頼みました。 しかし、 「ただ、メールやり取りしてるだけだよ。別にやましいことないし、見たければ見れば?本当に何もしてないから。俺はお前しか愛してないし」と言われ、いったんは解決していました。 出産し、以前、私が夜に友達と出かけた際、 旦那と二人になって子供が大泣きしてしまった為 私は友達との飲み会にも参加できず。。。 昨晩ももやもやしていらいらしていたところ、 も泥酔して帰ってきておもむろに携帯がおいてあったので、 またみちゃったんです・・ すると、また浮気ではないものの、 彼女とのメールやり取りは続いており。。。 職場が同じだし、飲み会はあるし、 会社のフットサルの飲み会でもあの二人は会うし 何もないにしても、いらいらしてしまってどうしようもありません・・・ 「もう会うな!」と言ったとしても 職場が同じなのだからそれもムリですし・・・ 私にも旦那以外のそういう相手がいればお互い様なので むかつかないかなーとも思いますが、そういう人もいないし。 たぶん、自分がふらっと一人で飲みに出かけられないし 子供がいるから浮気の心配はないと思われているのが余計 悔しいのかとも思いますし。。。 男性は、奥さん以外にもそういう相手が欲しいものなんでしょうか。。

  • 子供のクラブチーム入門について

    9歳(小学校4年生)の子供がいます。 子供自身スポーツが好きなのか、現在クラブチームに所属して コーチを受けています。 所属のチームでは練習量や教わる機会からか一定以上の成績を 収めています。しかし大きな大会(関東ブロック)などでは 中の下ほどの腕前です。 クラブチームに通わせるのはおもっているよりも お金が必要で、単に「好きだから」という枠を超える金額になります。 いま迷っているのは 子供のクラブチーム所属をやめさせることではなく 今後どのように見守ればよいのかということです。 親としては有名選手や強い選手になってほしいという願望はなく スポーツから学べる考えや行動力を育てたいと考える一方 ただ単に、子供が自分から頑張っている間のフォローということだけ でよいのかと自分に問いただし初めているからだと思います。  子供の実力は年齢と経験年数からすると そこそことコーチからもいわれています。 上へあがるにつれて階段から外れることも考えられ、 そんなことを思うとどう横から支えてよいやら迷います。 子供をクラブに通わせているかたの思いや、 考えを教えていただければ幸いです。

  • 共働きでお子さんがクラブ活動をしている方

    共働きで、お子さんのいる方に質問です。 子供が何か部活やクラブ活動をしたいと言った場合、どうしていますか? (野球やバレーなど主にスポーツ系) 小学生のうちなどは、だいたい保護者の当番(?)みたいのがありますよね。 練習が土日しかないような所だと大丈夫かもしれませんが、 平日にも練習をしている場合、回ってくる当番をどうしているのでしょうか。 定時丁度に仕事を終えたとしても、5時は過ぎるだろうし、 全然間に合わないですよね。 仕事をしているから当番は免除してくださいなんて都合のいいことはできないと思いますし。 このような当番も、だいたい父親ではなく母親がやってますよね。 やはり女性が子供を産んでからも仕事を続ける事は、 こういう場面でも難しいものなんでしょうか。 (ちなみに総合職でバリバリ働いているわけではなく一般職ですが…) まだ結婚していませんが、結婚したら子供も欲しいし家も買いたい。 そうなるとやっぱり仕事は辞められない… と、とても気になります。

  • 変ですか?旦那さんの起こし方。

    私の旦那さんは、普段とても優しくて、子供の相手もしてくれます。 尊敬しているのですが、、、 私は旦那さん一人しか男性を知らないので分からないのですが、 朝起こすときにちんちんを手や口で起こして欲しいとの 願望があるようです。 奥様方、どうですか? 世間の旦那様、どうですか?

  • 旦那さんの家族と・・・

    こんばんは。私の主人は43歳で船員です。自分たちの家の前に親・主人の妹(39~40歳)彼女の娘(16歳)息子(14~15歳)が住んでいる家があります。離婚者同士で(子供無し)主人が家を空けるときが多い為、いつも親のところへ行ってます。(仕事をやめたので・・・)結婚してからはほとんど親のところで生活しているので、いろいろと助けてもらってるんですが、それは本当に助けてもらって、ありがたいんですが。お母さんに対して迷惑ではないのかと思うようになりました。いくら嫁でも自分の時間・ゆっくりしたいときも出来ないんじゃないのかと・・・「お母さんご迷惑じゃないの?」と聞けば「いいよー」と答えてくれます。スポーツクラブ・犬の散歩も一緒です。旦那さんは「お前の考えすぎじゃないのか?」といいます。妹さんも・姪っ子も・甥っ子も・お父さんも多分気を使ってるのではないのでしょうか?結婚して4ヶ月目に入ります。私はみんなが大好き。どうしたら本当の家族なれるのでしょうか?

  • 複数のカップルでの飲み会、席は旦那さんのそば?それとも女性だけでかたまる?

    週に一度の習い事の後に、飲み会があります。 飲み会に集まる生徒さんは20名くらいいて、その中にうちも含めて5、6組の夫婦がいるのですが、なぜか奥様方は旦那様から離れた席に奥様方だけで陣取っています。 私はいつも旦那様の隣に座わって、それが普通と思っていたのですが、最近その奥様グループの中心的存在のかたが、わざと聞こえるように私に嫌味を言うようになり、ちょっと悲しくなってしまいました。 これといって思い当たる理由がないのですが、このような集まりでは、私も旦那様の席を離れて、奥様方の席に入ったほうがよいのでしょうか。 なぜ奥様方は、ご自分の旦那様の近くにすわらないのでしょうか。 同じ趣味を持つ人の集まりなので、私は男女の別なく誰とでも仲良くしたいし、他人の悪口や噂話が嫌いです。 女性だけでかたまると兎角、そのような話題になりがちで、折角の楽しい時間が後味悪い時間になってしまうのがいやです。 お酒が回ってくると、奥様方はご自分の旦那様をこけにしたようなことを、大声で言っては爆笑しています。 なぜ大勢の人がいる中で、ご自分の旦那様をバカにしたようなことを言っておもしろいのか・・・私には理解できないんです。 それでも、そつなく人間関係をこなすには、彼女たちに同調する方がよいのでしょうか。

  • 旦那の飲み会

    付き合って1年、結婚して1年になります。 今現在、私は社会人から彼とのこれからを考え、スキルアップのため学生に転身しました。社会人のときよりも大変で今は学校に慣れるのが精いっぱいです。そしてそれは相手にも伝えています。 つい先週のことです。最近は学校から帰ってきて家事をこなし、旦那と食べるご飯がなによりの楽しみでした。しかし前から火曜日は飲み会だということを聞いていたので、その週の月曜日は週のはじまりでもあり、ストレスがたまっていたので(ストレスがたまりやすい性格です)相手が帰ってくるのを心待ちにしていました。 しかし突然メールで「今日も飲み会になったわ」と。 正直すごくびっくりしました。ルールの「週1なら飲み会いいよ」という約束もしていたからです。 でも会社の飲み会だから...と我慢して「いいよ」と始めは送ったのですが、後から我慢した気持ちと一緒にもやもやが止まらなくなり、家に帰宅してからも 「なんで行くの?」と。 「約束して週1回とかいったじゃん」「今私がどんな状態にあるかわかってる?」「どうしていかないでって言わないと「行かない」っていう返事がないの?」「私にいかないでって言われなかったら何も考えず行くんでしょ」「聞かなきゃいかなきゃいけない理由も話してくれない」 と激しく責める口調で相手にまくし立ててしまい、不安や悲しみから怒りが一気に前面に出てしまいました。 そしたら相手も「わかったいかないよ」と結局行かないということになったのですが、次の日の飲み会も私が不安がって行かせられませんでした。これは前から約束していたことなのに。 その時のことを今も引きずっていて、苦しいです。 付き合い始めの当初はここまでではなくてもそういうこともありましたが、それからは相手に突然飲み会が入っていてもこんなになることはありませんでした。 そして自分の中で(こんなこという女よりなんでも彼に合わせて、怒らずうまくやる女の方が彼にあっているよな)という考えも消えず、こんなに引きずっている自分も、こんな風に束縛してしまった自分も嫌で嫌でたまりません。週末もずっと布団で泣いてる始末。突然涙が出てしまいます。 自分が歳より幼すぎるとも思いますし、感情で飲み会いかないでなんていう奥様なんてたくさんいるしいい女だとも思います。ですが今自分にそれができる自信もないですし、不安もきえません。 今日も相手は飲み会があります。全て会社の飲み会です。 いつもならその場ですぐ怒りをおさめられるし、土日もはさんでることだし気持ちよく「いってらっしゃい」といってあげたいのにできなさそうです。 相手に対し「いつも私が言わないと行動しない」「約束をすぐ忘れる」などそういう気持ちは常にあります。彼も徐々に治してくれていてもやっぱりそうは見えない自分がいます。 文章がうまくありませんが、よければご意見お聞かせください