• ベストアンサー

SATAコントローラ ドライバFDを作成したい

amu4776の回答

  • ベストアンサー
  • amu4776
  • ベストアンサー率46% (111/237)
回答No.1

そのFDは壊れていませんか? 普通に読み書きできている物ですか? その手順で作成しないとドライバディスク出来ませんか? CDの中から該当のsys、dllをFDにコピーすれば良いのではないでしょうか?

ikeda0913
質問者

お礼

本日、PCに詳しい同僚に協力していただき、無事FD作成、OS再インストールできました。 FDをフォーマットしなおしていました。 無事できたからよいものの、原因がわからず。すっきりしないのですが、ひとまず解決しました。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • FDが開きません

    FDをドライブに入れても開きません。 FDをドライブに入れると、オフィスアシスタントが 「ドライブA:のフロッピーディスクは正しくフォーマット されてないかMacintosh用にフォーマットされています。」 あるいは 「‘A:¥’にアクセスできません。このディスクは認識 できません。フォーマットされてない可能性があります。」 と両方出ます。 ディスクは先日まで同じパソコンで使用していたものなので、 フォーマットされているはずですし、 Macintoshは全く使ったこともありません。 このディスクをほかのパソコンで開いてみると、 フォーマットされていませんと同じように出ました。 また、初めに使用したパソコンは、他のパソコンでは開ける はずのFDディスクを認識せず、フォーマット されてませんと出ることも以前に何回かありました。 FDドライブもディスクも両方とも壊れているのでしょうか? ディスクの中には重要なデータも入っており、 あきらめたくありません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • FDが使えない、再インストールもできない

    MEを使ってますが、最近久しぶりにWINDOWSの再起動ディスクを作ろうと思ったら、FDの読み込み、フォーマットが出来ません。新しいフロッピディスクを入れてFDドライブにアクセスをしますが、フォーマットが出来ません。メーカーのに聞いてもたぶんFDドライブが壊れているということで、新しいドライブを入れ替えても同じ症状です。まあ、FD以外は問題がないみたいですが、FDが使えないのはなぜでしょうか?メインボードが問題ではないかなと思ってます。どなたが教えてください。宜しくお願いいたします。

  • FDが読めません。

    バックアップ用にとしてFDへ書き込みはしたんですが、今度読み込むときに開いて読むことが出来ません。 エラーメッセッジとして、「フロッピーディスクがフォーマットされていません、今すぐフォーマットしますか」というのが何回チャレンジしても表示されてしまいます。 どうしたら解決できるのでしょうか。又なぜこのような状態になるのですか。フロッピーを他のに変えても出てしまいます。中には受け付けるのもあります。

  • FDの内容が出てこない・・・・

    前にも同じような事あったのですが FDをエクセルの画面で開こうと思ったら、昨日まで普通に開いてたのに突然「ドライブAのフロッピーディスクは正しくフォーマットされてないかMacintosh用にフォーマットされています」と「このディスクは認識できませんフォーマットされていない可能性があります」 このようにでるのです 同じPCで昨日まで普通に開けていたのに?? どうすれば このFDの内容開く事ができるのでしょうか?

  • FDがフォーマットされていないと表示される。

    今、Wordで、FDに記憶されたファイルを開こうとしているのですが、「ドライブA:のフロッピーディスクは正しくフォーマットされていないか、Macintosh用にフォーマットされています」 と表示されています。 今までは、普通に開けていたファイルなのに、今日いきなり開けなくなってしまいました。 これは、FDが壊れてしまったってことなのでしょうか? 開けるようになる方法、また原因などが分かったら、教えていただきたいです。 PCに全く詳しくないので、意味がわかりません。 ちなみに、他のFDは問題なく開く事ができました。

  • PCで古いFDのデータが読みとれない。

    昔のフロッピディスクのデータを外付けFDドライブで読みとろうとしても「フォーマットされていません」というメッセージが出て読みとれません。たとえばFDデータ復元のフリーソフトなど、何かよい方法はないでしょうか。

  • マッキントッシュで使ったFDをウィンドウズで使う方法

    困ってます!! フロッピーディスクを切らしていたので、友達に借りたフロッピーディスクを使ってマックでWORDをやっていたのですが、返した後友達が自分のバイオで開こうとしたら「このFDはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」という表示が出て開けません。 どうしたらいいでしょう? かなりパソコンには鈍いです。 よろしくお願いします。

  • 98SEから2000にバージョンアップしたらFDが出てこない。

    環境はLS120とFDをつないでいます。 98SEのときはAがLS120、BがFDに設定されていました。 BIOSの今の設定は、 PrimaryMasterがIBM-DTLA、PrimarySlaveがLS-120、 SecondaryMasterがCD-ROM、SecondarySlaveがNone、 DriveAがNone、DriveBが1.44、 FirstBootdeviceがAという状態になっています。 エクスプローラでは、Aドライブしかない状態です。 (表示はありますが使えないです) ディバイスマネージャーでは、 フロッピーディスクコントローラがあってその下に標準FDコントローラ、 フロッピーディスクドライブがあってその下に高密度FDドライブ となっています。 パソコンはつくってもらったものなのでよくわからないのです。 よろしくお願いします。 (パソコンはあまりくわしくありません)

  • Windows95or3.1で作成したFDをWindowsXPで読みたい

    OSにWindows95またはWindows3.1を指定しているFDを、XPに接続しているFD装置に入れて読むと、「ドライブ A:のディスクが正しくフォーマットされていません。ディスクを調べ、必要に応じて再フォーマットしてください。」と出ます。画面上は、ファイルの表示があるのですが、コピーしようとすると、「コピーは失敗しました」と出ます。 XPでこのFDのファイルを読む手立てはありませんか。身近にWindows95の環境はありません。

  • FDが読めません

    エクセルのデータが入ったFDが読めなくなって困っています。 ドライブAのディスクはフォーマットされていません。 今すぐフォーマットしますか。 と表示されます、バックアップをとってないので、何とか復旧する方法はありませんか。 OS WINDOWS 98 Excel 2000