• ベストアンサー

社会保険の扶養となった場合

年収が130万を超えたあたりで退職(自己都合)した場合。次の就職先が見つかるまで夫(公務員)の社会保険の扶養となることは可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

可能です。 しかし、日額3612円以上の失業保険の給付金をもらうようだと扶養にはなれません。 通常、向こう1年間に換算して年収が130万円以上(月収108334円以上)見込まれると扶養になれません。 3611円以下なら、給付金もらっても扶養になれます。 また、給付金の支給が終わり、その時点で就職が決まっていなければ扶養に入れます。 決まっていたとしても、月収108333円以下なら扶養になれます。

black-sea
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 社会保険の扶養

    仕組みがよくわからないので調べたら社会保険の扶養は年収が130万円未満。しかし税制上の扶養が1月~12月の年収で考えるのに対して社会保険の扶養は将来にわたる収入が130万円になることが確定した時点で扶養を外れることになるとの事。月の給与が130万円÷12ヶ月=10万8333円以上が続く場合には扶養を外れたほうがよいとのことですが今後ずっと月の給与が10万8333円以上になるのではなく一年間だけ130万以上になる場合はどうしたらよいかわかりません 一年間だけ130万を超えた場合は次の年は夫の会社の社会保険の扶養は受けられなくなるのでしょうか?

  • 社会保険の扶養を途中脱退した場合

    夫の社会保険の扶養を就職が決まり途中脱退した場合。私の年収などの要件がオーバーしたならば、健保組合から返金など求められるのでしょうか?

  • 夫が退職したあとの社会保険について

    現在夫婦共働きで、私と息子は夫の扶養家族になっています。夫が退職する予定なので、私が勤務先に相談し社会保険に加入し、夫と息子を私の扶養に入れようと考えています。この先、夫が再就職し社会保険に加入した場合、私が社会保険から抜けて、再び息子と共に夫の扶養家族になることは可能でしょうか?

  • 自分の社会保険から扶養へ戻る

    今年の4月まで夫の扶養で(夫の会社の)社会保険でした。 フルタイムパートが決まったので 自分の職場で社会保険に加入し夫の扶養から抜けたのですが 夏に妊娠が判明してから体調も思わしくないので 月末に退職することになりました。 今年の収入は結果的に扶養内に収まると思うので 主人の扶養に戻りたいと思うのですが可能なのでしょうか。 もし可能な場合、 ・パート先の総務は仕事が遅く、他の人の退職時を見る限り  離職票などスムーズに出してくれるとは思えないのですが  社会保険→社会保険の手続きに必要な書類はどんなものでしょうか。 ・社会保険の加入は遡ることができるという話を聞きましたが  パート勤務中ずっと夫の扶養だったように加入し直すことも  できるのでしょうか。(その場合デメリットもありますか?) 検診日以外にも突発的に受診しないとも限らないし 主人の総務にも迷惑が掛からないよう 速やかに手続きしたいと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 健康保険 扶養

    夫と同じ会社で働いています。 夫⇨正社員 私⇨アルバイトで夫の扶養 夫がとある理由で、退職することになりました。次の就職先はまだ決まっていません。 収入がなくなるのはまずいので、私は引き続き働きます。 この場合、健康保険はどうなるのでしょうか?

  • 社会保険の控除の年収について

    自己都合で6月15日に退職し、月収25万ぐらいあったので1月から6月までの給料は130万を超えているから、年金・健康保険は夫の扶養には入れないと思い、国民健康保険と国民年金を6月から払っています。(私は1月から12月の年収が130万未満でないと扶養には入れないと思っていました。) けれど、友人から年金・健康保険の扶養の範囲の年収はむこう1年だよと言われました。だったら6月から1年ってこと・・・?っていうことになり、夫の扶養に入れたの?という疑問が残りました。 (1)私は友人の言うとおり6月から扶養に入れたのでしょうか? (2)もし、むこう1年ということで扶養に入れたなら、その払った分は戻ってくるのでしょうか? ちなみに年金・健康保険の扶養内で働こうと思い、今就職活動をしています。10月17日に初めて失業保険の給付(13日分)がありました。手当て日額が\5775です。自己都合退職なので、給付期限90日です。 すいませんが、回答お願いいたします。

  • 父を社会保険の被扶養者にできますか。

    私は、今年の10月末で会社を退職することになります。 しかし来年1月には再就職する会社は決まっております。  現在別居で生計を共にする直系の父と母を社会保険の被扶養者にしております。 当然来年から再就職する会社でも扶養にするつもりだったのですが、被扶養者の認定条件で年齢60歳以上の扶養者は年収180万未満でかつ被保険者の年収の半分未満であることが条件らしいのです。 私の10月までの年収がおよそ320万で、父の年金の年収が170万、母が100万です。 母は問題ないのですが、父が私の年収の半分を超えている為に条件から外れてしまいます。 そこで、二ヶ月間は雇用保険をもらう予定なのですが、この場合雇用保険は私の収入として見ることが出来るのでしょうか? また、出来ないのであれば何か良いアドバイスありましたら宜しくお願い致します。

  • 社会保険(被扶養者)→社会保険(被保険者)

    私は今まで無職で、父の会社の社会保険の被扶養者だったのですが、就職が決まり自らの社会保険に入れるようになりました。 この場合、就職した先で社会保険に入る際には、今までの社会保険のカードや関連した書類が必要になるのでしょうか?または予めその社会保険の扶養を外れておく必要があるのでしょうか?

  • 社会保険に扶養で入れますか

    夫はA会社で年収は約1500万です。 妻はB会社で年収は約100万です。 夫の会社の社会保険に扶養で入れますか? 入れる場合に必要な物はありますか? B会社の給料明細は入りますか? ご回答、よろしく、お願いいたします。

  • 社会保険の扶養の条件について

    社会保険の扶養の条件~年収の半分未満~について教えてください 現在、夫の健康保険の扶養に入っている主婦です。 数ヶ月前よりパートで働き始めました。 現在は、社会保険の被扶養者になる条件の ・年収が130万未満 ・年収が被保険者の1/2未満 を満たしていますが、夫(被保険者)の給料にバラつきがあり このままだと夫の年収の1/2未満でいられるかがわかりません。 例えば私の給料が9万円として、夫の給料が20万だったり、17万円だったり、19万だったり・・・ とギリギリのラインにいるのですが、どの時点で扶養である条件から外れるのでしょうか? 被保険者の前年の年収を参考にすると良いとも聞きましたが、 今年は昨年よりかなりお給料が下がっています。 それでも前年の年収で考えて良いのでしょうか? どなたか詳しくお分かりになられる方、いらっしゃいませんでしょうか? よろしくお願い致します。 保険者は、保険協会です。