• ベストアンサー

東京ディズニーシーのアトラクションについての質問です。

nemutaiazarasiの回答

回答No.3

スペースマウンテンは「同じ場所を急スピードでぐるぐる回っている」ので「酔う」と思います そういう形態のアトラクションはシーにはほとんど無いですよ スプラッシュやビックサンダーが大丈夫だったのならそう心配することはないと思いますが。 1のインディは猛スピードのトロッコに乗って行くので「ガタガタガタガタ」と揺れるタイプです 2のレイジングは1回転しますが「あっと言う間」に乗り終わります 3のストームは「ガタンガタンガクガク」という感じになります 「乗り物酔いしやすい人」だとちょっと・・かなあ? 前の方に乗るのがおもしろいです 4のセンターは「スプラッシュ」のような落下系です 落ちる所まで行くまでもスピードがあります 酔う事はあまりないのでは? 5のタワーは座った状態で真下へ落ちるタイプです 初めて乗ったときは結構怖いかなと思いましたけどね 4のセンターと5のタワーはほんの一瞬ですが「外の風景が見れます」ので 夜に乗ると夜景がきれいに見えてまたそれも良いものですよ。 シーの食べ物・レストランはランドよりもずっと美味いです どこのお店も美味しいので 好きなものを召し上がってください

noname#158445
質問者

お礼

スペースマウンテンのような感じのアトラクションはシーにはほとんど無いんですね! 何かちょっと安心しました(^_^.) ほんとにあれに乗った時はもう大変だったんで(笑) わかりやすく説明していただきありがとうございました☆

関連するQ&A

  • ディズニーシーのアトラクションで

    ディズニーランドでいうスペースマウンテン、ビッグサンダーマウンテン、スプラッシュマウンテンのような位置づけの(こわいとされる)アトラクションは何ですか? こわいのが苦手なのですが、今度初めて行くのでシーのアトラクションについてよく知りません。 シーのHPを見た感じだとタワーオブテラーと、レイジングスピリッツが該当するような感じがするんですが、他にありますか? インディジョーンズとセンターオブジアースはどんな感じでしょうか? ロサンゼルスのディズニーランドにあるインディジョーンズは大丈夫だったのですが、同じでしょうか。

  • ディズニーで楽しかったアトラクション

    夏休みにディズニーランド・シーに行こうと思ってます。時間を削るため、似たようなアトラクション、人気のアトラクションは少し乗ればじゅうぶんかな?と思っています。それで、あなたの判断でどのアトラクションが楽しかったか次の中から選んでください。 スプラッシュマウンテンVSセンター・オブ・ジ・アース ストームライダーVSスターツアーズ ビッグサンダーマウンテンVSインディージョーンズ マジックランプシアターVSマーメイドラグーンシアター スペースマウンテンVSレイジングスピリッツ 白雪姫と七人のこびとVSピノキオの冒険旅行 ↑↑この中からどちらが楽しかったかひとつずつ決めてください。実際にパークへ行くとき、楽しかったアトラクションの方に乗って、皆さんが選ばなかったものは切り捨てようと思います(時間が空くし、一つのれば満足だから) くだらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • 東京ディズニーリゾート

    こんにちは。 今度ディズニーリゾートに2泊3日で遊びに行きます。 TDLとTDSの両方に行く予定です。彼は絶叫大好きなのですが、私が苦手で… 一緒に乗ってあげたいのですが、どのアトラクションが、どのくらい怖いかがTDL TDS初心者なので分かりません(T_T) TDL TDSに行ったことがある方、絶叫系アトラクションに乗ったことある方、どのようなアトラクションだったか教えてもらえたら嬉しいです。 (TDL) ビックサンダー・マウンテン スプラッシュ・マウンテン スペース・マウンテン (TDS) タワー・オブ・テラー インディージョーンズ レイジングスピリッツ センター・オブ・ジ・アース それぞれのパークで怖い準だとどうなりますかね? なるべく彼を楽しませてあげたいと思っているので、乗れそうなら乗ってあげたいと思ってます。 怖くてもこれは面白いからオススメっていうのもあれば教えてください。

  • 東京ディズニーシー

    今週(木)、TDSに行きます。 私自身あまりジェットコースターなどが得意ではないんですが レイジングスピリッツは結構絶叫系なんでしょうか? 参考程度に、ビッグサンダーマウンテンには乗れます。 スプラッシュマウンテンは乗ったんですけど過呼吸に近い状態になり、もう乗りたくありません。 あと、インディージョーンズにも乗れます。 センター・オブ・ジ・アースも過呼吸になりました。 この状態で乗れると思いますか?? 私としては乗ってはみたいんですけど・・・ それともう一つ、 彼氏がタワー・オブ・テラーに乗りたいらしく、 私は絶対に無理と判断して、彼氏一人で行く事になりました。 もし、私がレイジングスピリッツに乗るとして 彼氏がFPでタワー・オブ・テラーに乗っている間に 私がレイジングスピリッツに並んで待っている という風な事は可能なんでしょうか?

  • 東京ディズニーシーで (1)センダーオブジアース (2)インディージョ

    東京ディズニーシーで (1)センダーオブジアース (2)インディージョーンズ (3)タワーオブテラー (4)海底2万マイル (5)ストームライダー (6)レイジングスピリッツ の順で乗りたいんだけど

  • 東京ディズニーリゾート アトラクション攻略法

    来年の1/14~1/15に彼と初めて東京ディズニーリゾートへ行きます。 彼も私も初めてのディズニーです。 ショーよりもアトラクション中心で楽しみたいと考えています。 ネットなどでいろいろ検索してみたのですが、初めてなので距離感などがつかめず、 どのように回ればいいのかが想像できません。 そこで、効率的な回り方を教えていただけますか? 日程は2011年1月14日(金)にランド、1月15日(土)にシーを考えています。 なお、どちらも終日(10:00~20:00)滞在する予定です。 現時点で乗りたいと考えているアトラクションは下記のとおりです。 ≪ランド≫ ・プーさんのハニーハント ・スペースマウンテン ・スプラッシュマウンテン ・ビッグサンダーマウンテン ・スターツアーズ ・(余裕があれば)キャプテンEO ≪シー≫ ・タワーオブテラー ・センター・オブ・ジ・アース ・ストームライダー ・レイジングスピリッツ ファストパス対応のものはファストパスを考えていますが、 どのアトラクションを優先的にファストパスを取ればよいかが よく分からず、悩んでいます。。。 また、上記以外にもオススメのアトラクションや 食事を取るタイミング、ショーを見るタイミングなども 教えていただけると嬉しいです。 何も分からず質問だらけで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • GWのディズニーリゾートの混雑について

    GW(5/3~5の3日間)に家族でディズニーリゾートに出掛けます。1日目シー、2.3日目ランドです。 地方からなので、11:00頃に到着予定です。 初めてなので、アトラクションメインにしたいと思い、ファストパス 5枚付きのプランにしたのですが、口コミサイト等を見るとGWはか なり混雑するとの事で不安です。子供達(高1・中2)の意見を聞くと、絶対に乗りたいアトラクションは以下の通りです。 シーで乗りたいアトラクション ・タワーオブテラー ・センターオブジアース ・レイジングスピリッツ ・インディージョーンズ ランドで乗りたいアトラクション ・スプラッシュマウンテン ・ビックサンダーマウンテン ・スペースマウンテン ・バズ ・ホーンテッドマンション ・カリブの海賊 込み合う時期なので難しいと思うのですが、滅多に行けないので少し でも効率の良い回り方があればおしえてください。 よろしくお願いします。

  • ディズニーのアトラクション

    9月にディズニーランドとシーに友達四人で行きます。 私以外の三人はジェットコースター系のアトラクションは苦手です。タワーオブテラー、レイジング、スペースマウンテンなどなど… みんなが乗れる激しいアトラクションといえばビックサンダーマウンテン、頑張ればスプラッシュ程度です。 ぐるぐる回る系も酔ってしまったり、高所恐怖症なので駄目だそうで… 私一人で乗りに行くのも寂しいです…。 みんなで楽しめるアトラクションはありますか?

  • ディズニーシー、希望アトラクションにいっぱい乗りたい

    初めてのTDSです。 3/21(祝)で10時過ぎに入園予定で閉園までです。 計画を立ててみたものの、混み具合やFPで乗れる時間の予想がつかず行き詰まりました。 みなさん、アドバイスをよろしくお願いします。 乗りたいアトラクションは、優先順位で上から レイジングスピリッツ センター・オブ・ジ・アース インディ・ジョーンズ・アドベンチャー ストームライダー マーメイドラグーンシアター マジックランプシアター 見たいショーは 14:30 ポルト・パラディーゾ・ウォーターカーニバル 20:05 ブラヴィッシーモ! 混雑予想サイトでは「E」だったので、やはり全部回るのは難しいでしょうか?

  • ディズニーリゾート・アトラクション

    暇なときにお答えいただければうれしいです^^ みなさんの、TDRで好きなアトラクションベスト5をおしえてくださいっ!! ちなみにぼくは 1位 センター・オブ・ジ・アース           2位 ビッグサンダー・マウンテン           3位 スペース・マウンテン           4位 タワー・オブ・テラー           5位 レイジングスピリッツ         が好きです