• 締切済み

[質問]米国のテレビ事情(設置編)

hiloの回答

  • hilo
  • ベストアンサー率31% (67/212)
回答No.1

kama0502 様、はじめまして。 早速ですが、「米国」と一口に言いましても州や地域によってテレビ番組の配信方法がさまざまだと思います。 自分の経験では、西側の多くの地域で「ケーブル」が一般的でした。 デジタルにつきましては、オバマ政権に代わってから実施時期が延期されたという報道がありました。 取り急ぎ、失礼いたしました。

関連するQ&A

  • テレビアンテナの設置料金について。

    現在はテレビアンテナが立っていないのですが、地デジ対応のテレビを購入予定なので、アンテナ設置を考えております。(戸建て) デジタル放送が始まっている地域なので、UHFアンテナだけ設置したいと思っていたのですが、近くの大手家電店で聞いたところ、UHFアンテナ・BSアンテナ・ブースターなどで8万以上はかかると言われました。 アンテナを設置するのはそんなに高いものなのでしょうか。 またBSアンテナというのは、NHKのBSや民放BSデジタルを観るために必要なのだと思うのですが、特に必要なければいらないものなのでしょうか。 民放のBSデジタルというのは、デジタル放送が始まったときにはどうなるのでしょうか。 そのアンテナがないと普通の放送も観れなくなるのでしょうか。 またブースターというのは、テレビが1台しかなくても必要なものなのでしょうか。 10万程度のテレビ購入を考えており、同じくらいアンテナ設置料がかかると知り、少々戸惑っております。 何か安くアンテナを設置する方法はないのでしょうか。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 新しくテレビを設置したいのですが・・・。

    今までテレビを置いていなかった部屋に新しくテレビを設置したいのですが、アンテナの線とかも繋がっていません。 新たにアンテナの線をひくにはどういうところにお願いすればいいのでしょうか?? あと現在家中のテレビの10CHの映りがわるいんですがその際に直してもらう(アンテナの調整?)ことは可能でしょうか? 両方した場合どのくらい費用がかかりますか? たくさん質問してすいませんが、よろしくお願いします。

  • テレビアンテナの設置

    こんにちは。近々新築一戸建てへ引越しします。テレビアンテナの設置は自分でしないといけないんですが、全く知識が無く困っています。いろいろ調べてみたところ、デジタル放送だけに対応したアンテナと、デジタル放送、アナログ放送ともに対応したアンテナがあることがわかったんですが、うちのDVDデッキがデジタル放送に対応していないため、アナログ放送もみれるタイプのものにしたほうがいいのか、それとも。デッキを買い換えて、デジタル放送だけのタイプにしたほうがいいのか悩んでいます。 デジタル放送だけのタイプにするなら、スカパーなども検討していますが、サイトなどをみてもいまいちよく理解できません。スカパーに入ったら、テレビ用のアンテナは設置しなくていいんでしょうか?また、スカパーに入ってテレビを見られるようになった場合は、やはりアナログ放送には対応していないんでしょうか? テレビアンテナや、スカパーなど、恥ずかしながらあまりわからないので、詳しく知っている方アドバイスお願いします。

  •  テレビアンテナ設置についてです。

     都市部(大阪市天王寺区)に引越しになる予定なのですが、一戸建ての為、まだテレビアンテナは設置されていません。数年後に、地上デジタル放送が始まるなどと聞き、将来を見据え、どのようなアンテナを立てればいいか、まったくわかりません。一般的なアンテナを屋根につければいいのでしょうか。一度、設置したらかなり長い間、交換等はしないと思うので、寿命が長く?、感度のいい?アンテナを希望しております。詳しい方、いいアドバイスをお願いいたします。(尚、お勧めの商品のメーカー名や品番等もわかりましたら、お願いいたします。)

  • 【至急】テレビアンテナ工事について

    中古の一戸建てを購入(大阪府)、現在リフォーム工事中です。 量販店で液晶テレビを2台購入しました。これから設置しますが購入の際に「地上デジタル用のアンテナが必要」と言われました。現地を確認しないとわからないが設置となると25000円ほど必要とのことでした。 ところが現在屋根には売主さんが残したままのアンテナがあるそうです。比較的新しいものらしく工務店さんが知り合いの電気やさんに頼んで見てもらったところ「デジタル放送になってもデジタル放送チューナーの調整だけで使用できる」と言われました。 この「調整だけで」というのがよく理解できません。新しくアンテナの設置は不要なのでしょうか?不要であれば量販店がテレビを搬入する際、何をしてもらえばいいのでしょうか?屋根にのぼるのでしょうか? 私も主人もこういった事にはうとくてわかりもせん。わかりやすく教えて下さい。

  • ネットで液晶テレビを買い、自分で設置しようと思っているのですが・・・

    ネットで液晶テレビを買い、自分で設置しようと思っているのですが・・・ 予算削減のために、オークションもしくはネット通販で液晶テレビを買うことを考えています。 しかし、地上デジタルのテレビを導入するのは初めてなので、なにが必要になるのかがわかりません。 普通にネットで購入し、アンテナケーブルにつなぐだけでテレビは見れるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • テレビアンテナ設置

    現在、大阪で一戸建てに住んでいますが、近々、液晶テレビの購入をかんがえています。                                                         それを機にテレビアンテナを新しくしようと思っています。なぜならアンテナは既に設置から27年経過しているからです。        もちろん地デジを視聴しようと思うのでUHFアンテナの設置をするのですが、地デジをご覧の方にお聞きしたいことがあります。                                      地デジを視聴されてる方でアナログ波の併用してご覧になってる方はいらっしゃいますか?地デジしか見ないのでしょうか?特にアナログ波を見ないのであればVHFアンテナの設置は必要ないですよね。(補足ですが、我が家は視聴するテレビは今回購入する液晶テレビの1台のみです。)                                  もうひとつ教えていただきたいのですが、大阪で地デジにした場合、テレビ大阪は視聴できると思うのですがサンテレビは視聴できなくなるんですか? よく野球シーズンになるとサンテレビを視聴していたので、見れなくなるとちょっと困りものです。  その場合は地デジ用のUHFアンテナとは別にサンテレビを視聴できるようにUHFアンテナが必要でしょうか?     長々となりましたが、よろしくお願いします。

  • テレビの配線 設置

    テレビの設置についてですが、配線工事は、地デジのアンテナ配線、スカパーの配線まで、業者さんに、お願いしてあります。 あとは、テレビを購入して、自分での設置となりますが、必要な線やパーツなど、何を準備したら いいかわからないので、教えていただきたいです。 また、そんなパーツは購入したテレビなどに、付属していないものなのでしょうか? あと、テレビ購入まで、ポータブルテレビを、配線して、視聴したいのですが、 通常ケーブルに、つなげる、変換コネクタみたいなものが必要なのでしょうか? これに、ついても、必要なパーツなど、教えていただきたいです。 アナログの時は、自分で、設置していた記憶があるので、材料さえそろえば設置ができるかなと 思います。 アナログとは、また、かってが、違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • テレビを買い換えた時の設置工事って必要ですか?

    大型プラズマテレビを購入予定です。 現在、J-COMケーブルテレビでデジタル放送を見ていますが、テレビを新しく購入した際には新たにアンテナの工事などが必要になるのでしょうか? それとも今のテレビにつながっているプラグを新しいテレビに差し替えるだけで見られるようになるのでしょうか?

  • テレビ用アンテナの設置について

    近々テレビ用のアンテナを設置する予定があります。 設置する建物が3階建てなのですが、 他の3階建ての建物を見ると 側面部分に八木アンテナを設置している場合が 非常に多いのですが、 アンテナの設置に高さ制限などはあるのでしょうか? また、現在の地上波から 地上波デジタルに移行するに当たって 特に考慮にいれなければいけない点はありますか? 設置工事を業者に頼む場合、 ゴーストの状態など、工事中に 受信状況のチェックが必要だと思いますが、 どのように行われるものなのでしょうか? 当方、少々インターネットで調べた程度の知識しか 持ち合わせていませんので、 どうかよろしくお願いします。