• ベストアンサー

アグラオネマの生育環境

アグラオネマが、ずっと欲しかったのですが、寒さに弱いと聞いたことがあるので、3月になるのを待って購入しようと思っていました。 今、観葉植物が、部屋の中に結構あって、窓辺は、占拠されていて置く場所が無いのですが、部屋の中の半日陰の様な所でも、育ってくれるでしょうか?また、種によって(アグラオネマの)暗所に強いものは、ありますか? お詳しい方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115647
noname#115647
回答No.1

観葉植物の新しいものが店頭に出回り始めましたね。まだ3月なのに業界はせわしいことです。 さてアグラオネマ属は寒さに弱いとの記述は多く見受けられますが、同じサトイモ科の似たようなディフェンバキア属に較べると寒さにからきし弱いという訳ではありません。つまり10℃以下の低温に一度でも合わせたらダメという事もないのです。 しかし元気な状態を保ちたいのならば、やはり最低室温は10℃以上をキープした方が良いでしょう。拙宅のものも最低室温8℃ぐらいになった事もたまにありましたが、株が枯れる事は無いものの、やはり枯れ葉が少し目立つようにはなります。心なしか少し元気が無い様にも見えます。 アローカシアやアンスリウムのような高温グループというよりも、中温グループといったところでしょう。この点においては、昔のものに較べると品種改良されてきたのかもしれませんね、推測ですが。 アグラオネマ属はどれも耐陰性があり暗めの所にも強いのですが、あまり暗い所に長く置くとその特徴である斑(ふ)が薄くなる可能性がありますね。つまりより多く光合成をしようと葉の葉緑素を増やしてしまうのです。やはりレースのカーテンや曇りガラス越しぐらいの日照量がベストとは言えます。 置き場所がないのですか。なんとか工夫して置き場所を確保するしかないでしょう。かくいう私も昨日欲しかったクッカバラを購入してしまい、性懲りもなく今置き場所で悩んでいるところです。(笑)園芸好きの永遠の悩みですね。 画像はアグラオネマ”コムタータム”

naoagu
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 3月になってから、曇りや雨の日が多く、肌寒い日が続いています。 植物共々、春の陽気が待ち遠しいです。 やはり、日照は、大切ですよね。東向きの窓なので、午前中を中心に日照があります。アグラオネマは、葉の斑が個性なので、それが薄くなってしまうのは、悲しいことです。外に置くことが出来るものを選んで、どうにか場所を確保したいと思います。 画像のコムタータム、葉の色・斑の入り方がとてもきれいですね。 今、近所のお花屋さんやネットで見ては、どれにしようかと検討している最中です。(1つに絞るのが大変…です) どの鉢が来ても、きれいな斑のまま、元気に育ってくれれば嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日影okの観葉植物

    自宅に日の入らない部屋があります。寝室に使用しているのですが、観葉植物を置きたいと思っています。 育てやすい観葉植物は何が良いでしょうか? 週何日かは窓辺に移動して日に当てようと思っています。

  • セラミスについて

    西向きに掃き出し窓のある部屋に住んでいます。 セラミスグラニューをいただいたので、何か観葉植物を育てたいのですが、西日が射し込む窓辺にセラミスグラニューを入れた植物を置くと腐ってしまいますか?(テーブルヤシ、パキラなど…) 日光のあたる場所に置くなら普通の土の方がいいですかね? カーテン越しの陽射しを好む植物に、セラミスは合いませんか?

  • 観葉植物の名前を教えて下さい

    葉のツヤがとてもキレイでとにかく丈夫♪夏は半日陰でモリモリ大きくなり、冬は室内で緑色を楽しませてくれます。観葉植物だとは思うのですが、植物図鑑で見ても載っていません^_^;

  • この環境で育つ観葉植物

     詳しくはないですが、僕は観葉植物が好きです。初めて買ったのが、サンセべりアです。丈夫で育てやすいと聞き、しかもイキイキとした外観からそれを選びました。でも、やはり日当たりが悪いし、僕の水やりも悪かったこともあり腐らせてしまいました。そのときもう一度今度こそはと思って勉強してから買ったサンセべりアがまた腐ってしまい、今はそれが最後に残してくれた子供をちいさいですが、家で一番日当たりの良い窓の所(それでも暗いですよ)に置いて育てているのですが、やはりそこは本来置きたい場所ではないです。めったに使わない部屋です。我が家は日照条件が非常に悪く、親戚に強引に家を取り囲むようにアパートを建てられてしまったせいでもあります。時間帯によっては日が当たる時もありますが、本当植物にとっては絶望的な環境だと思います。    本題ですが、こんな環境下でも育つ観葉植物はあるでしょうか?スペースを考えると、あまり葉が横に広がるものは置けません。部屋の雰囲気が明るくなって(ただでさえ暗いですから)、空気も良くなる。わがままな条件ですね。

  • 苔の育て方

    最近、苔の真中に別の植物が植えられている観葉植物を買ったのですが、 育て方について教えてください。 最初、乾燥していない部屋の直射日光がささない場所に置いて、 乾燥してきたら霧吹きで水を与えていたのですが、 そしたら苔にカビが生えてきたんです。 少し暖かかったかな~と思い、涼しい部屋にもっていったら、 今度は乾燥がはやくて、苔が茶色くなってしまうんです。 半日に1回水を与えても追いつかないんです。 ・・・そんなに乾燥した部屋ではないし、他の観葉植物は どちらの部屋でも元気に育っているのに なんで苔はこんなに状態が悪いのかがわかりません。 適切な育て方を知ってる方がありましたら、 ご指導お願いします。

  • 観葉植物を食べる猫

    我が家には3匹の可愛い猫がいます。 その中の一匹の猫が 部屋にある観葉植物を 食べてしまい困っています。 観葉植物(緑)が部屋の中にあるのが好きなのですが 観葉植物を食べて体調が悪くなってしまうのも困り悩んで います。 猫が観葉植物を部屋においても食べなくなる方法はないでしょうか?  教えて下さい。

    • 締切済み
  • ケヤキの盆栽の管理方法を教えてください。

    観葉植物好きが高じて盆栽にまで最近手を出しはじめました。 ケヤキの小苗というか手のひらに乗る程度の鉢に入った小さなものを購入しましたが、冬場の管理方法のについて教えてください。 当面暖かなうちは半日陰に置いていますが、当方では冬期になるとマイナス10℃になることもある地方です。購入したお店では室内保管してくださいとのことでしたが、水やりや施肥、置き場所、手入れ法など詳しくご指導お願いします。

  • この下垂植物を教えて下さい。

    こんにちは。 画像にある植物は何でしょうか? あるインテリア雑誌に載っていたイギリスのお宅で、室内の天井から見事に大きく垂れ下がっていて真似したいと思っています。 写真のお部屋は日当たりは良さそうですが、植物の上部あたりは部屋の構造上、直射ではなく半日陰かなぁと思います。 同じ植物でなくとも、この様な感じに垂れてくれて、半日陰くらいの室内でもOKな植物はありますでしょうか?  また自宅は東京で、南向きですが寒いので、それなりに冬場に強いと助かります。 また、それなりに成長している物を売っているサイトなども教えて頂けると嬉しいです。

  • ミラクルニームの育て方について

    今年の5月頃に購入し、我が家には、植物を置ける窓辺がないので(外に置ける場所もありません)、北側の出窓で育てていました。 7月上旬までは元気に育っていたのですが、観葉植物用の土に鉢替えをしてから、見る見る元気がなくなり、今は、新芽が出てきているものの、全ての葉が下を向き、しな垂れていて、徐々に黄色く変色してきています。葉水を頻繁にあげたり、逆にまったくあげなかったり、室内の暖かい場所に移したり、日当たりの良い窓の方に移動させたり、風を当てたりしましたが、衰退していくばかりです。 あまり場所を変えるとストレスがかかるともネットに記載されていたので、これ以上どうしたらいいのか・・・ まだ苗木なので、室内で育ててOKのはずですが、ニームの育て方をよくご存知の方、アドバイス戴けませんでしょうか? どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 恋愛運を上げる風水で、お勧めの観葉植物を教えてください。

    恋愛運を上げたくて色々と調べたところ、 部屋に(特に窓際)に一対の観葉植物を置くといい とよく言われていることが分かりました。 早速観葉植物を購入しようとしましたが、 あまりに膨大な数に迷いに迷い帰ってきてしまいました…。 そこで、もし恋愛運を上げるにはこういった観葉植物がいい などあったら教えてください。 ちなみに私の部屋は12畳で結構広めです。 ですから置く観葉植物は大きめでも大丈夫です。 とはいえ、圧迫感を感じない程度のものがいいです^^; 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • エレコム製のキーボード(TK-FDP099TBK)を娘からプレゼントしてもらったのですが、macモードの「optionキー」と「commandキー」が、純正のものと左右逆に設定されているので非常に使いにくいです。
  • 製品の特長として、「それぞれのOS最適化した入力モードを搭載。Windows OS/Macintosh OSのそれぞれに最適化した入力モードを搭載しています。」と箱に記載してあるのに、中途半端なデザイン仕様になっているのなぜなんでしょうか?
  • エレコム株式会社の製品
回答を見る