• ベストアンサー

アグラオネマの生育環境

アグラオネマが、ずっと欲しかったのですが、寒さに弱いと聞いたことがあるので、3月になるのを待って購入しようと思っていました。 今、観葉植物が、部屋の中に結構あって、窓辺は、占拠されていて置く場所が無いのですが、部屋の中の半日陰の様な所でも、育ってくれるでしょうか?また、種によって(アグラオネマの)暗所に強いものは、ありますか? お詳しい方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115647
noname#115647
回答No.1

観葉植物の新しいものが店頭に出回り始めましたね。まだ3月なのに業界はせわしいことです。 さてアグラオネマ属は寒さに弱いとの記述は多く見受けられますが、同じサトイモ科の似たようなディフェンバキア属に較べると寒さにからきし弱いという訳ではありません。つまり10℃以下の低温に一度でも合わせたらダメという事もないのです。 しかし元気な状態を保ちたいのならば、やはり最低室温は10℃以上をキープした方が良いでしょう。拙宅のものも最低室温8℃ぐらいになった事もたまにありましたが、株が枯れる事は無いものの、やはり枯れ葉が少し目立つようにはなります。心なしか少し元気が無い様にも見えます。 アローカシアやアンスリウムのような高温グループというよりも、中温グループといったところでしょう。この点においては、昔のものに較べると品種改良されてきたのかもしれませんね、推測ですが。 アグラオネマ属はどれも耐陰性があり暗めの所にも強いのですが、あまり暗い所に長く置くとその特徴である斑(ふ)が薄くなる可能性がありますね。つまりより多く光合成をしようと葉の葉緑素を増やしてしまうのです。やはりレースのカーテンや曇りガラス越しぐらいの日照量がベストとは言えます。 置き場所がないのですか。なんとか工夫して置き場所を確保するしかないでしょう。かくいう私も昨日欲しかったクッカバラを購入してしまい、性懲りもなく今置き場所で悩んでいるところです。(笑)園芸好きの永遠の悩みですね。 画像はアグラオネマ”コムタータム”

naoagu
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 3月になってから、曇りや雨の日が多く、肌寒い日が続いています。 植物共々、春の陽気が待ち遠しいです。 やはり、日照は、大切ですよね。東向きの窓なので、午前中を中心に日照があります。アグラオネマは、葉の斑が個性なので、それが薄くなってしまうのは、悲しいことです。外に置くことが出来るものを選んで、どうにか場所を確保したいと思います。 画像のコムタータム、葉の色・斑の入り方がとてもきれいですね。 今、近所のお花屋さんやネットで見ては、どれにしようかと検討している最中です。(1つに絞るのが大変…です) どの鉢が来ても、きれいな斑のまま、元気に育ってくれれば嬉しいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう