• 締切済み

ビデオDVDの720X480みたいに、アスペクト比を自動的に16:9で再生したい

ビデオDVDから、DivXなどの動画フォーマットにエンコードすると 縦長に表示されてしまいます。 GOM Playerで、再生時のアスペクト比を16:9に変更すれば 問題無く視聴できるのですが、ビデオDVDみたいに自動的に アスペクト比を変更したい場合は、どのようにエンコードすれば 良いのでしょうか? WinXPです。

みんなの回答

回答No.2

DAR - 表示アスペクト比 (再生時のアスペクト比) PAR, SAR - ピクセル・アスペクト比 (1画素のアスペクト比) FAR - フレーム・アスペクト比 (フレームサイズのアスペクト比) PAR × FAR = DAR という関係。 DVD-Video の場合は… PAR 32:27 × FAR 3:2 (720x480) = DAR 16:9 PAR 40:33 × FAR 22:15 (704x480) = DAR 16:9 PAR を変えることで DAR を調整できる。 条件は 2つ。 1. エンコード時に PAR を指定できること 2. 再生ソフト/再生機器が 1:1 以外の PAR に対応していること ~~~ たとえば Xvid なら、コーデックの設定画面を出して… Profile @ Level: の [more...] ボタン - [Aspect Ratio] タブ。 [Pixel Aspect Raio] を選択し、ドロップダウンリストから [Custom...] を選択。 X: を 32 に、Y: を 27 に。 エンコード済 AVI の PAR 変更も可能。 MPEG4 Modifier (Xvid, DivX などの MPEG-4 系専用) http://moitah.net/ 再生環境はかなり重要。ffdshow とか…デコーダによっては PAR が反映されないこともあるので、念のため。 DivX や GOM Player は昔ちょっと試しただけ。知らないので他の方に。 (Xvid 1.2.1, Windows XP)

noname#111369
noname#111369
回答No.1

縦長? 16:9の画像で縦長に成るという事でしょうか?、 4:3の画像で縦長に成るならば、 無料の4:3から16:9への変換ならば、 『 ReAspect 』でしょうか?。 有料のソフトなら色々ありますね。 TMPGEnc 4.0 XPress http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp.html ならば、ピクセル単位まで画像の調整が可能ですね。

関連するQ&A

  • DVDエンコード時の解像度(アスペクト比)について

    DVD-VIDEO形式の動画をDivX等のコーデックを使ってエンコードしたいのですが 解像度(アスペクト比)の設定の項目で頭を悩ませてしまいます。 Webやら本で情報収集に努めたつもりですが 文献によって推奨する解像度が異なっており困惑しております。 たぶん、私はDVD-VIDEO形式の動画・エンコード・解像度・アスペクト比について 理解が欠けているのだと思っています。 もし、可能であれば推奨する解像度について その理由を含めて教えてもらえないでしょうか? あと、DVD-VIDEO形式の動画・エンコード・解像度・アスペクト比について 理解を深めるためにおすすめできる書籍があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • DVDのアスペクト比は?

    DVDのアスペクト比は16:9なのでしょうか?それとも4:3でしょうか? 自宅のアナログテレビ(4:3)でPS2にて再生しても大抵のDVDは黒枠なしで視聴できています。 なので地デジによって増えている、16:9のテレビでは今後黒枠なしでの視聴はできなくなってしまうのかなと思いまして。 それとも現在黒枠なしで視聴できているのは再生プレーヤーのPS2によって4:3に圧縮されているだけなのかとも感じました。 実際のところどっちのアスペクト比なのでしょうか? あと、もし16:9でしたらPSPに転送した場合、画は引き伸ばされたりはせず、そのままの画で見れるのでしょうか? 4:3でしたら黒枠をなくすため今後16:9に改定されるようなことはあるのでしょうか? わかりにくい質問で申し訳ありません。 お分かりになられる方いらしたら是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • アスペクト比...?

    アスペクト比...? バッファローDVSM-PS58U2の付属ソフトMediaShowを使って動画をDVDビデオにしてTV(4:3)で見ると映像が大きく縦に伸びた感じで見えます。 ※作ったDVDはワイドテレビだと普通に映ります。 DVD再生機はディーガDMR-EH55を使用していて16:3の映像設定をレターボックスにしています。(通常の16:3映像はレターボックスになります) 動画をDVDに落とした時の設定が悪いのでしょうか? もしアスペクト比を変更できるならばどのようにすればいいのか教えて下さい。

  • アスペクト比の変更方法について

    Windows Media Playerで再生されるDVDのアスペクト比を変更する事はできますか?

  • WMP11のアスペクト比について

    お世話になります。アスペクト比16:9のAVIファイルがあるのですが、WMPで再生すると4:3で再生してしまします。コーデックはDivxなのですが設定等の変更で修正はできないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • DVDに書き込んだ映像が横に伸びてしまう(アスペクト比)

    動画:700MB(ビデオクリップ)AVI イメージ幅:640ピクセル イメージ高:272ピクセル オーディオ形式:MPEG Layer-3 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 上記の動画をノートPCでDVDに焼きます。 書き込みソフトはInterVideo WinDVD Creator2です。 DVDに焼いてプレステ2やカーナビで再生すると、綺麗に写り、音声もきちんと出ているのですが、縦横比が横長になって映ってしまいます。 PCの再生でも同じです。再生ソフトに関係なく・・ 動画のプロパティを見たところ、プロパティ内に記載される幅と高さも横長のような気がします。 やはりこれを変更しないとならないのでしょうか・・ またこのアスペクト比を変更する良い方法があれば教えてくださいm( _ _ )m

  • 動画のアスペクト比

    Video: MPEG2 Video 720x576 (16:9) 25.00fps 6200Kbps Audio: MPEG Audio 48000Hz stereo 256Kbps [Audio] このようなMPEG2の動画なのですが、やはりアスペクト比がおかしいので普通にオーサリングしてDVDプレイヤーで再生してもうまくいきません。(4:3のTVで再生すると左右上下に黒帯が表示され、中央に一回り小さく動画が再生される。) つまり左右に黒帯があって、その部分をカット(トリミング?)すれば、4:3の動画になるのではないかと思い込んでいるんですが、そのやり方・ソフトウェアが分からず立ち往生しています。 どなたかご教授ください。 よろしくお願いします。

  • DVDのアスペクト比について

    DVDのアスペクト比について DVDのアスペクト比についての質問や多数寄せられているようですが、いまひとつきちんと理解できないのでここで改めて質問させていただきます。  地デジのハイビジョンスペックの放送(フルハイビジョン規格のテレビ受像機で見るとディスプレーの横幅いっぱいに広がって見える)をDVDに録画し、アナログ再生したものを再度XP画質でキャプチャし、編集したものをCorel DVD VideoWriterでDVDに焼こうとしています。そのとき、VideoWriterの設定メニューの中にアスペクト比4:3、または16:9の選択があります。  作成したDVDはBDプレーヤー(DVD兼用)を用い、フルハイビジョン規格のテレビ受像機でディスプレーいっぱいに見えるようにしたいのです。  そのとき、DVD VideoWriterの設定を4:3、または16:9のいずれに設定しても、この映像を見るとき使用するテレビ受像機の「画面サイズ」の設定を変更すれば液晶ディスプレー枠いっぱいに広げて見ることはできるようです。  ということは、DVD VideoWriterでの設定は4:3でも、16:9でも、どちらでも良いと言うことでしょうか、それともどちらかが正規の設定ということでしょうか、ご教示いただきたいと思います。

  • アスペクト比の違う映像を1枚のDVDに収録したいのですが

    動画編集をしています。 2台のカメラを使用して撮影しました。 1台は「4:3」のアスペクト比の映像で、2台目は「16:9」の映像です。 これら2台で撮影したものを1枚のDVDにしたいと考えているのですが、どちらかのアスペクト比に統一が必要になるのでしょうか?それとも自動的に「16:9」で統一なのでしょうか? アスペクト比の統一する方法なども含めて、アスペクト比の根本的なこと自体が理解できていないので教えて下さい。

  • DVD用にエンコードする際のアスペクト比について。

    TMPGEnc 4.0 XPressでDVD用のmpegにエンコードする際のアスペクト比についての質問です。 16:9の画面比のDVDを作成しようと思い、動画をエンコードする前のクリップ設定でアスペクト比を16:9で設定しようとしたのですが、『ピクセル比40:33(NTSC16:9)』と『画面比16:9』という項目がありました。どちらが家庭用DVDに最適か判らなかったのでそれぞれの設定で2つのDVDを作成して家の液晶テレビ(ワイド)で見比べてみたのですが、『ピクセル比40:33(NTSC16:9)』の方は上下に黒帯が入っていました。『画面比16:9』の方はピッタリ画面に収まっていました。そこで質問なのですが、『ピクセル比40:33(NTSC16:9)』と『画面比 16:9』の違いは具体的にドコにあるのでしょうか?また双方の設定はどのような場合に適用するのでしょうか?

専門家に質問してみよう