• 締切済み

明るいバックランプ教えてください

saro153901の回答

回答No.6

おはようございます。他の方も答えておらえる回答のとおりに明るいバルブに交換するのもひとつの方法ですが、アルファードと言う素敵なクルマにお乗りなのですから、きっとカーナビはついていますよね。であれば、これに連動したバックカメラをつけるのが良いでしょう。ギアをバックに入れると、自動的にカーナビの画面がリアモニターに切り替ります。夜間照明のないような暗いところでも、結構明るく見えてびっくりしますよ。純正品の場合には、画面にガイドラインなども表示されます。参考のURLを貼り付けておきます。http://www.naviokun.com/text/navi_camera_etc.text/camera1.html ディーラーで装着してもらうのが簡単ですが、結構工賃が高いので、自分でやっている人も結構居ます。DIYなどが得意なら「アルファード バックカメラ」などで検索してみてください。

yms2004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。純正ナビではありませんがナビにバックカメラが付いている(ガイドラインはなしですが)んですがバック進行は直線でなく曲がっていましてどうしてもサイドミラーで確認しながらでないと溝に落ちてしまう可能性がありバックライトが明るい方がいいんです。田舎の一軒家で都会と違い街灯などなく夜は月が出なければ真っ暗なんですよね。o(;△;)o

関連するQ&A

  • キャデラックdts バックランプ ウエッジ球

    キャデラック ドゥビル DTS AK64 2002 ですが、 バックランプをLEDに交換しようと球を外して見たところ ウエッジタイプ T20ダブル球でした。 バックランプに 2段照度切替になってるのはなぜですか?

  • バックランプ交換

    バックランプが切れている事に気づき交換しました。 T20 SMD54連と言う商品に変えました。 白色に若干青が混じるような感じで物凄く明るくなりました。 何も考えず交換したんですがこのバックランプって車検大丈夫でしょうか?

  • バックランプの取り付けについて

    ハイラックスサーフ(130系)に乗っています。バックランプを取り付けるのですが、ON-OFF-ONスイッチでバック連動と直点灯にしようと思います。ところがバック連動の場合、純正の配線(バックライト直前の+)から取りたいのですが、取込口の関係上難しいので、ヒューズから取りたいと思います。そこで純正バックライトのヒューズはどこにあるのか教えてください。(運転席足元のヒューズBOXにはテール、ストップ、デフォッガ、他等バックらしいものは見あたりませんでした。)

  • 新型インサイトのバルブ(ランプ)交換

    新型インサイト 純正ランプのバルブを市販品に交換したく検討していますが、下記についてお教え頂きたくよろしくお願いします。 (1)ハロゲンヘッドランプ(ロービーム,ハイビーム) ・バルブ形状に H3,HB3等 様様ありますがどのタイプでしょうか (2)ポジションランプ(=スモールランプ) ・LEDにしたいのですが、バルブは T10のウエッジタイプでいいでしょうか (3)ライセンスランプ(=ナンバー灯) ・LEDにしたいのですが、JUNACK社製品のHNL-1(ランプ)とHOP-1(レンズカバー) で適合しているのでしょうか。 以上、よろしくお願い致します。

  • バックランプが暗いです....

    こんにちは!バックランプについてです! 家の前の左の壁に車を停めていて、昼間は見えるので幅寄せも簡単にできるのですが、夜になると暗くてうまく幅寄せが出来ず困っています..... 壁にするかもしれなくて怖いです... で、1wでも明るいLEDの擬似フォグライトと言うのが売っていたので車の後ろに取り付けました!ちなみにそれはバックランプに連動するようにしました! ....ですがなにも変わらないですwww バックランプ自体もパワーLED変えたのですが、なぜか逆に暗くなる始末..... この場合は、どうしたらよろしいのでしょうか...? その壁は、隣の家の人のなのでそこにはライトなども取り付けることができません.... 何かいいアイディアはございませんでしょうか? ちなみにそのLEDは自分で取り付けたので、多少の改造は自分で行えます!

  • アルファード10系ブレーキランプ

    アルファード後期のテールランプ、ブレーキ球、交換についてですが、LEDの球は両方ともダブル球T20になりますか?ナンバーの横はT20シングルを付けたんですが点灯しません。外の部分はT20のダブルと思いますが。LED自体壊れていますか?反対にしても点灯しません。

  • バックランプが点かなくなりました

    バックランプが点かなくなりました H9年のスズキのキャリートラックですが、荷台後ろ中央部の ランプが点かなくなりました、 ヒューズは異常なしのようで・・球も切れていません、 その後調べたところバックランプスイッチなるものがあるとかですが それがどれか解かりませんそれらしきものの写真を添付させていただきます このものが直接の原因かはわかりませんが どなたかご存知の方是非情報をお願い致します。

  • バックランプについて

    トレイルブレイザーに乗っています。 USテールに交換しているため、バックランプを増設しています。 ただこのバックランプは暗いので交換したいのですが、車検に 通るかどうかがはっきりわかりません。 数量や取付位置などは問題ないのですが、光量とか関係するのでしょうか? レイブリックのハイパーバックランプなどは「オフロード車専用」と 表記され、公道での使用を制限しています。 ただ、自分で保安基準を読んでみても、数量や位置に関する記述はあったものの、それ以外はわからなかったので、なぜハイパーバックランプが車検に適合しないのかわかりません。。 どなたかご存じの方、教えてくださ~~い!!

  • バックランプ

    バックランプをLEDに交換したんですけど車検にはLEDは通るんでしょうか?

  • アルファード・バックランプのヒューズの場所はどこ?

    アルファード後期(H17・11)のバックランプのヒューズの場所がわかりません 取説にもないのですが分かる方いらっしゃいませんか