• 締切済み

mp3ソース

ttp://mymedia.yam.com/ ↑のサイトにある音楽はただmp3が貼ってあるだけだと思うのですが、 ソースを表示しても.mp3がみあたりません>< 友人はソースにmp3のアドレスがあるって言っているのですが… みなさんは表示されますか? 表示できない原因が何かあるのでしょうか? 是非、教えてください!

みんなの回答

  • hufu
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

ヘッドフォンマークをクリックするとURLが出てますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ponkotsu_
  • ベストアンサー率58% (67/115)
回答No.3

個人のHPくらいなら表示されるでしょうけど・・・ 例えば指摘のページのヘッドフォンのマーク上から2番目の曲のアドレスは下記です。 青山テルマ そばにいるね のカバーです。 http://pool.f4.mymedia.yam.com/mediacenter/8c6a497e2da1961e7c0cf49f4624aa10/49adc480/upload2/new/c/8/5/c85c18ee46fcb5a4b69b47bab65ea599.mp3 やだ単にソースを表示してもこのアドレスは出て来ませんよ。 他の方法を考えましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#80264
noname#80264
回答No.2

mp3 のアドレスを確認するだけということで OKWave の規約とは無関係ですので助言します。 (そもそもわたしの設定では、ページを開いたくらいで自動的に音楽や動画が再生されません) 私の環境 Internet Explorer 6 SP 3 から見ても、ご質問のページ内で mp3 ファイルらしいアドレスが表示されません。 読みこんでいるスクリプト ファイルを確認するか、ご友人に再確認して、ソースの場所を聞いてみてください。 あると言うだけの人では、たいした知識が無いか、友人とは言えない気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SK0
  • ベストアンサー率44% (26/59)
回答No.1

>↑のサイトにある音楽 具体的にどの音楽のことを言っているのでしょうか? そちらのサイトには著作権にひっかかりそうなものがあるのですが、それらのDLの仕方などは教えてgooでは利用規約にひっかかるのでお答えできませんし、質問もダメです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mp3で保存(音声ファイルだけを取り込む方法)

    ttp://mymedia.yam.com/ 上記のサイトに置いてあるフラッシュ(?)の音声のみmp3で保存する方法を教えてください…! HugFlashを使ってみたんですがいまいちわからなくて… 音声をなるべくキレイに保存できる方法を探しています。 よければ教えてやってください(>_<;) ちなみに保存したいデータはこちらです。 ttp://mymedia.yam.com/m/895384

  • ソースが文字化けして困っています

    ここの音楽をダウンロードしたいです。 http://mymedia.yam.com/m/1620344 ただmp3ファイルを貼ってあるだけだと思うのですが ソースを見ようとしても文字化けしてしまって見れません。 どうすれば見れるようになるでしょうか? エディタ?はメモ帳です。 初心者なのでなるべく細かく教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • WMPからMP3プレイヤーに曲を転送する方法

    http://mymedia.yam.com/ 上記サイトで聴ける曲をWindows Media Playerに取り込み、そこからMP3プレイヤー転送したいのですが上手くいきません。 例えば http://mymedia.yam.com/m/1561446 このページにある曲を取り込みたくてページのソースを開いたところ、 http://f4.mymedia.yam.com/upload2/new/4/e/5/4e5951001236797903d510a12c6c4ce1.mp3 というファイル名が見つかったので、このURLを開くと自動的にWMPにダウンロードされるのですが、そのダウンロードしたファイルをMP3プレイヤーに同期させようとすると、「ファイルを同期できません。このファイルの種類はサポートされていない可能性があります。」というエラー表記が出てしまいます。 PCはXP、WMP10利用、MP3プレイヤーはWMP対応の東芝gigabeatを利用しています。 自分ではどうにも解決出来ませんので、助言頂けると有難いです。

  • ソースも見れず、右クリックもできないページ

    http://album.blog.yam.com/st99&folder=3150166 IEでこのサイトを開いたら、右クリックも無反応で、表示メニューからのソース表示もできませんでした。どのような原理でこういうことができるのか知りたいです。よろしくお願いいたします。 ある程度WEB製作経験はありますが、PHPの知識はありません。HTMLとJavascript等の知識でできるのでしょうか。 ちなみにここ、写真集がたくさん載っていて怪しからんサイトのようですが、質問はホームページの内容ではなくて構造についてです。

  • MP4の動画を携帯で見れるソースの書き方を教えて下さい!

    はじめまして。 悩んでいるところがあり、みなさんにご質問がございます。 携帯でMP4の動画を見れるサイトを作ろうと思っているのですが、ソースの書き方がよくわからないのです。 サイト上にあるMP4の動画を携帯でアクセスして見れるようにしたいのです。(ダウンロードをさせたいという意図ではなく、単純に視聴させたいだけです。) モバイル用のソースの書き方があるとお聞きしたのですが、探し方が悪いのもあるかと思いますが見つかりませんでした。 携帯でMP4形式の動画を見れるサイトのソースコード等がありましたら、お教え頂けますでしょうか? 参考程度に私の環境です。 ・FTPでサイトのアップができます。 ・PC用のサイトをhtmlでつくれます。 ・使用PCはwindowsです。 ・アップして見せたい動画の形式は「MP4」です。 ・携帯の種類でも記述が変わるともお聞きしているので、とりあえずドコモ(最新機種)で見れれば、と思っております。 ・できればストリーミング再生で、とも思っております。 もし説明しずらいのであれば、どこか詳しく書かれているサイトを教えていただけたら幸いです。 私の説明で何か不可解な点があれば、ご指摘ください。 以上、宜しくお願いいたします。

  • リンク先を別ウィンドウに開きたいが開きません。正解ソースは何でしょうか?

    WebページのGlobal Navigation(サイトナビゲーション)にマウスオンするとポップアップメニューが表示されるようにつくられています。 例 Global Navigationが「会社概要」となっているリンクボタンにマウスオンすると、 このボタンの下に、「社長挨拶」、「沿革」、「アクセスマップ」という2層目のポップアップが出現する やりたいのは、マウスオンで開くポップアップメニューのひとつのリンクだけを別ウィンドウで開かせたいのです(リンク先が外部サイトのため)。 そして、大変更ではなく現状のソースコードを維持して、別ウィンドウ指示を仕込むことで出来るようにしたいのですが、どう記述したら可能でしょうか? .jsファイルの方のソースを以下のようにしても、どれもブラウザでエラーが出て成功しませんでした。 リンク先のソースの後に、「target="_blank"」を仕込むだけなのにもどかしいです。 ------------------------------------------------------------ ●テスト1 "アクセスマップ",htmlbase + "ttp://www.gaibu-site.com/address.html' target='_blank"+aft,0, ●テスト2 "アクセスマップ",htmlbase + "ttp://www.gaibu-site.com/address.html' target='_blank'"+aft,0, ●テスト3 "アクセスマップ",htmlbase + "ttp://www.gaibu-site.com/address.html target='_blank'"+aft,0, ------------------------------------------------------------ 形成している.htmlファイルと.jsファイルは以下です htmlファイルのソース ------------------------------------------------------------ <map name="download"> <area shape="rect" coords="-2,0,71,24" href="index.html" onMouseOut="popDown('elMenu6')" onMouseOver="popUp('elMenu6',event)"> </map> ------------------------------------------------------------ .jsファイルのソース ------------------------------------------------------------ arMenu6 = new Array( 130, 381,25, "","", "","", "","", "社長挨拶",htmlbase + "com/greet.html"+aft,0, "沿革",htmlbase + "com/enkaku.html"+aft,0, "アクセスマップ",htmlbase + "ttp://www.gaibu-site.com/address.html"+aft,0, ); ------------------------------------------------------------

  • 暗号化されたホームページソースを復号して見たい

    ttp://super-movies.com/mv/wah-ken_vs_gan.htm のサイトですが ソースを見ると暗号化されています。 これを元のソースに復号する方法のわかる方はいませんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • MP3に音楽を取り込みたいのですが・・・

    MP3に音楽を取り込みたいのですが、インターネットの音楽サイトからダウンロードしようと思ってます。 どのサイトが使いやすく、わかりやすいのでしょうか? 誰か教えてください。お願いします。 ちなみに、僕が音楽取り込むMP3のページ↓ http://www.kobatel.com/imformation.htm [DW-818(256MB/512MB)携帯デジタル音楽/画像プレヤー]  

  • MP3プレイヤー

    MP3プレイヤーにパソコンから音楽を取り込んでからMP3プレイヤーで音楽を再生しようとしたところ、フォーマットミスと表示されました。どのような原因が考えられるでしょうか。どうしたらMP3プレイヤーで音楽が聴けるようになるでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • YouTubeからとった音楽をmp3プレーヤー入れて聴く方法をおしえて

    YouTubeからとった音楽をmp3プレーヤー入れて聴く方法をおしえてください 僕は今、友人からmp3プレーヤーをもらって音楽を入れようと思っているのですが、 今までずっとpspを使ってYouTubeからmp3に変換した音楽を入れて聞いていたので 入れ方は、分かるのですがどこにいれたら聴けるようになるのか分かりません。 機種はSONYのNW-E042、で先端をはずして本体に差し込むやつを使ってます。 YouTubeからの変換はhttp://www.tubefire.com/のサイトをつかってます。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • クオカードの販売店を知りたい方へ。クオカードは様々な場所で購入することができます。
  • クオカードの販売店情報をお探しの方へ。クオカードはコンビニエンスストアやスーパーマーケット、ネットショップなどで買うことができます。
  • お近くのコンビニやスーパーで手軽に購入できるクオカード。ネットでの購入も可能です。
回答を見る