• ベストアンサー

前髪について

先日おしゃれイズムにでていた読者モデルの梅田直樹さん(益若つばささんの夫)のように前髪を右か左にわけたいのですがどうしたらいいですか?自分なりにドライヤーで乾かすときに、前髪をわけながら乾かしたりと工夫をするのですが、前髪を分けすぎなのか、わかりませんが、髪の毛が薄く、(はげたように)みえてしまいます。ちなみに今前髪は目にかかるぐらいあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rey619
  • ベストアンサー率46% (12/26)
回答No.2

前髪だけ分けると違和感のある感じになりますよね。 基本的には前髪だけではなく乾かす際に髪の毛全体を分けるようにすると変な分け目も目立たず自然な感じになると思います。 モデルさんとかは分けやすいように髪の毛をカットしているので美容院などで切ってもらうのが一番手っ取り早いかもしれません。 やはり文章だけでは伝わり辛いので実際に美容師さんに教えてもらったほうがいいと思います。

joker728
質問者

お礼

的確なアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

男ならあまり細かいことまで気にせずに、ワイルドで行きましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 髪の毛で、前髪の毛先をまっすぐにする方法ってありますか?(ストパー以外で)

    僕は中2の男です。 自分は髪の毛のことで悩んでるんです。 髪質は固めで全体的には髪の毛はまっすぐなんですが、前髪の先が右や左に曲がっています。アイロンなどしても、毛の根元から毛先までの途中だけまっすぐになるだけで、毛先は変わりません。どうすれば毛先もまっすぐになるでしょか?ストパー以外で、裏技や工夫などがあれば誰か教えてください。 お願いします~

  • 前髪アシメの長さについて

    前髪アシメは長いほうの髪の毛は大体長さどれくらいなんですか? 右を長くしようと思ってるんでけど 部活をしつつお洒落っぽくしたいので前髪アシメを選んだのですが (1)長いほうはどれくらいの長さが普通なのでしょうか? (2)目よりすこし上が長いほうってへんですか? (3)長さを指示するとき美容師さんにどうやっていえばいいでしょうか? 分かりくい長文ですいません; アドバイスよろしくおねがいします。

  • 前髪の癖

    この春くらいから突然髪の毛に新しい癖が出てきました。前髪生え際で、左から右にビタッとおでこに斜めに沿うような癖で、扱いに本気で困っています

  • 前髪の癖毛

    自分から見て、前髪が右から左に流れるる癖毛なんですが、その髪の流れを逆にする方法とかないでしょうか?? 逆方向に流れるようにドライヤーをかけても、普段はちょうどいい癖毛が、さらさらストレートになってしまいます。。。涙> アドバイスお願いしますm(__)m このBiDaN4月号の水嶋ヒロのような前髪にしたいのですが、現在は、これとは逆の(表紙を鏡に写した)感じになっています・・・ http://www.indexcomm.co.jp/bidan/

  • 前髪が少ない女性のヘアスタイル

    はじめまして。 私は20代半ばなのですが、年齢のわりに前髪が少ないことが悩みです… 全体的にも少ないですが、特に左側がスカスカです。しかもクセもあります。 つい最近まで左側を分け目として前髪を流そうとしていたのですが、量が少ないので、モデルのようにふんわり、華やかな仕上がりになりません。無理やり右にペタッとさせた感じになって、かえって疲れたおばさんみたいになってしまいます… 先日、前髪を切って、いわゆるパッツンにしてみました。そして、少ない左側の額を隠すように、元々後ろ髪として生やしていた髪の毛の束を利用して小細工もしてみたのですが…今度はクセが目立ってしまい、左側だけ外に向かってピンピンしてしまいました… 私のように、前髪が少なくてセットに困っている女性は、普段どのようにして前髪を作ってますか?

  • 前髪と横髪について

    私の前髪は「右3:左7」分けなのですが、左の髪の中でも特に外側の毛が、外向きにクルンとハネてしまうのです。右の髪はストレートです。 続いて横髪についてですが、右の髪は前方向にクルンとハネていて、雨の時は外ハネになるときもあります。左の髪は、内側にクルンとハネています。横髪は頭のてっぺんのほうからではなく、耳の横からおろしています(じゃまになりにくいので)。 どうにかしてストレートにできないでしょうか。ストレートが無理ならば、左右の髪を軽く内ハネにできないでしょうか。 中学生なので、ストパや縮毛矯正は出来ません(校則で禁止されているので)。 以前ヘアアイロンを使っていたのですが、髪に良くないと聞いたのでやめました。 今は寝る前に、前髪にはピンどめを、横髪には髪ゴムをたくさん付けてストレートにしていますが、雨の日は無駄になってしまいます。 ドライヤーで形をつくってからワックスをつけると良いと聞いたのですが、ワックスをつける以前に、癖が強くてドライヤーで形をつくることができません(濡らして、温風を当て、冷風を当てても無理です)。ルシード・エルの「デザイニングポット #EXトリートメント」を使ってみたのですが、クセがより目立つようになり、時間が経つと広がってしまうように感じました。また、香りがきついので嫌です。 洗髪後、根元から注意して乾かすようにしたら少しは直ったのですが、根本的には直りませんでした。 ドライヤーでの形のつくりかたを教えて下さい。また、ストレートになる無香料のワックスで良い物があれば教えて下さい(女性なので、女性用のものが良いです)。 ※私の髪について上記以外の事を下記にまとめました。 ・ツヤ・コシがあり、髪は多く硬め。 ・ドライヤーの前に洗い流さないトリートメント(オルビスの無香料のもの)を使っています。 ・シャンプーはモッズヘアのボリュームダウンを使っていますが、使い切ったらH&Sにしようと思っています。 ・週に1回だけパンテーンのデイタイムリペアエッセンスを使っています。 ・今まで使ってイマイチ合わなかったヘアケア商品は、TSUBAKIなど地肌に良くないもの、水分ヘアパックなどです。 回答お願いします

  • 長い髪型から、短い髪型にした中3の男ですけど。

    長い髪型から、短い髪型にした中3の男ですけど。 長い時には、前髪が少ない?ため髪の毛を左に分けていたのですが 髪を短くしてからは髪を分けても、前髪が少ないのがわかってしまうのですが どうすればいいですか??(分け方や、前髪のワックスの使い方、アイロンやドライヤー等の使い方) ちなみに今は、前髪が眉上、もみあげが耳が出るくらい。 顔型は面長で顔が長い(横に大きくはない) なので前髪は上げたくないです。。

  • 毛穴の向きを変えたい!

    21歳の男です。前髪の右半分の毛穴が右にむいている(特に最近どんどん右に向いてきているような気がします。)のですが、これを左または下向きに変えることはできますか?ちなみに髪にクセはなく、けっこう細い髪質です。ドライヤーとかで変えられるものなのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • お金がなくてもおしゃれ・きれいでいる秘訣を教えてください☆

    私は勉強が忙しく、バイトが出来ない大学生です。 でも、女性らしく、きれいになりたいし、おしゃれを楽しみたいと思っています。 雑誌など見ると、とてもきれいな読者モデルさんなどが高価なお洋服やブランドバッグなどを持っていらっしゃいますよね。いいなあ~と思うのと同時に、やっぱりお金がないと美容って難しいのかなあなんて思ってしまいます。でも親にあまりたくさんのおこづかいをもらうのも悪いですし… 皆さんは、お金の使い方が自由にならないとき、どのようにおしゃれでいること・きれいでいることを工夫していらっしゃいますか? ご意見聞かせていただけると助かります!

  • 髪の毛ながいかた、寝るときどうしていますか?

    アンケートとして、お尋ね致します。 私の現在の髪の毛の長さは、セミロングより少し長い程度です。 寝るときは、なにもせず、バラバラした状態で寝ていて、 左を向いて寝ているときは、右側に髪のをやり、 右を向いて寝ているときは、左側に髪の毛をやり、 正面のときは、枕と布団からハミ出しますが、上にバサッとやります。 私と同じぐらいの長さのかた、 私よりもっと長い方は、寝るときはなにか工夫をされていますか? ときどき、うまく髪の毛がよけられなくて、イライラとしてしまうことがあります。 なにか工夫をされているとしたら、お聞かせください。