• 締切済み

iPodの充電用に、アメリカ用に電圧を変える商品を教えて下さい。

WBCの準決勝・決勝を見にロスへ行きます。 アメリカのホテルは電圧が違うので、フツーにiPodを充電したら壊れますよね? iPodを充電したいので、安い、電圧をアメリカ用にする製品を教えて下さい。 紹介いただいた品は、価格コムで安いのをゲットします。

みんなの回答

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.5

No1です 例えばこれでいんじゃないですかね http://item.rakuten.co.jp/yutori/li-03/ http://item.rakuten.co.jp/jism/4547597635216-32-6516-n/ アメリカのプラグ形状は忘れましたが、どうやら同じなようなので 必要なさそうですが、一応グローバルプラグ http://item.rakuten.co.jp/worldnet-store/go-768/ 電圧変換ならこれ(でも100-240v対応なら要らないですよ) http://item.rakuten.co.jp/royal/sz-2163/

setzer5
質問者

補足

ありがとうございます。 ​http://item.rakuten.co.jp/jism/4547597635216-32-6516-n/​ この商品ですが、間違いなくアメリカでも使用できますか? お願いします。 iPod 80G クラシカル用です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194317
noname#194317
回答No.4

> 電圧の差はどうなるんでしょうか? いや、ですからワールドワイド対応なら全世界で使えるので、問題ないと言っているわけです。No1の回答者さんの指摘通り、100-240V対応と書いてありませんか?プラグ形状の問題も、最初に書いたとおりアメリカなら日本と同じですから、平気です。 私が持っていたiPodって40GB版の古いものですが、ワールドワイド対応だったと記憶しています。また、ACアダプタから直接差し込みが出ているので、ケーブルを交換する必要もありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wolf03
  • ベストアンサー率22% (241/1086)
回答No.3

直接AC端子が出ているユニバーサルタイプのACアダプタとAC端子変換機器。 AC側にもコードの場合は耐圧の関係上取り替えないといけないので。

setzer5
質問者

補足

http://item.rakuten.co.jp/yutori/li-03/ この商品も、アメリカでiPod充電に使えますか? 宜しくお願いします。 あと、飛行機内での充電も可能でしょうか? (JAL,ANA,アメリカの航空機など。) ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194317
noname#194317
回答No.2

あれ?iPodの充電器ってワールドワイド対応じゃありませんでしたっけ?そもそも、iPodってアメリカの製品ですし、コンセントの形状は日本もアメリカも同じなので、そのまま使って何の問題もないと思います。

setzer5
質問者

補足

ありがとうございます。 電圧の差はどうなるんでしょうか?ボルトですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.1

こんにちは iPodの充電器はほとんど100-240Vだと思いますし ノートPCはもちろんです ということは、必要なのはコンセントの対応プラグだけって ことになるかと思います 今お持ちの充電器に100-240Vって書いてないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPod,アメリカ

    お問い合わせありがとうございます。Web Shop ゆとり 楽天市場店です。 「ワンタッチAC充電器 LI-03W 」はパソコン無しでも家庭用コンセントで充電を行えるという製品です。電圧は100~240Vに対応しておりますのでアメリカの120Vにも対応できます。 アメリカは日本と同じコンセントプラグの形状ですので本商品をなんら支障なくご利用になれます。 つまりiPodと本製品だけ持っていけば コンセントの問題をクリアしアメリカで充電できます。 本製品は海外対応となっておりますが国によっては日本とコンセントの形状が異なる場合があり、その場合は変換プラグを利用しなければなりませんのでご注意ください。 以上、ご検討くださいませ。 というメールが来ました。 日本とアメリカのコンセントプラグが同じなら、 私のアイポッドは240vまでOKですので、 この製品は必要ないということですか? お答えください。

  • 第三世代iPodの充電方法、充電器

    当方、第三世代iPod(20GB)の本体のみを、所有しておりますが、充電の方法が分からず困っています。 幸い、iPodとPCを接続するUSBケーブルは持っているのですが、接続しても電池切れのためかPCに認証されずまた充電も開始されません。 私の調べたところによると、第三世代iPodはこれ以降の機種と異なり充電電圧が高くUSBでの充電は出来ないものと分かりました。 そこで家庭用電源、もしくはPCからの充電方法を教えていただきたい所存でございます。 電気店に相談したところ、純正の充電器を勧められましたが、割高なため他の製品でどうにかならないものか思いこの場をお借りして質問させていただきました。 なるべく安く済ます方法を教えていただければと思います。ちなみにOSはWin XPでiTunesはすでにインストール済みでございます。 どうかご教授をよろしくお願いいたします。

  • 充電の長いノートパソコンを買おうと考えていますが単純に充電時間をみると

    充電の長いノートパソコンを買おうと考えていますが単純に充電時間をみるとなるとかかくこむでみるのがいいですか?あとカカクコムでBTOのノートパソコンをみると充電を検索できないのですが、BTOのやつだとどこのメーカーが一番充電が長いかわかりますか?普通のだと松下のれッつノートだとはおもいますが、BTOのでみたときに、あとカカクコムで検査リできますが、他のサイトでも同じように検索できるところはあるのですか?それほどかわらないとおもいますが

  • iPodの充電器を他の機器に使えますか?

    先日、人からトレス台を譲ってもらいました。 http://www.plata.co.jp/online-shop/index.php?main_page=product_info&products_id=1257 外箱等はなく、付属品はUSBケーブルのみ。 給電自体は出来ますが、これを置きたい机とPCとの位置関係上、 AC電源を使いたいです。 普段iPod touchの充電にこの製品→ http://www.linkageweb.net/product/ipod/ac/lip02aw/index.html を使っているのですが、 これにトレス台のUSBを差しても大丈夫でしょうか? 充電器の方は、サイトにも書いてある通り「入力AC100~240V 50/60Hz、出力 DC5.0V 0.70A」、 トレス台は本体裏面に「DC5V 600mA」とだけ書いてあります。 こうして質問させていただくまでに調べていてふと思ったのですが、 そもそもの話、こういった「AC電源でUSB機器に充電できる」という製品は、 「充電器」なのではなく「AC電源の電流やら電圧やら?をUSBに対応するように変換する機械」 なんでしょうか? 私はあくまで「充電器」と認識していたのですが、「USB AC 『変換』」で検索しても専ら「USB機器に『充電』できる製品」ばかりヒットするので、もしや完全なる勘違いだったのかと… 何とも頭の悪い質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • iPod、フランスで使えますか?

    今回、夏休みで、フランスに駆け足旅行に行く予定です。iPodを持って行く予定ですが、電圧が日本と違うので(アメリカでは使えるのですが、フランスではたしか220ボルトくらい?)、そのまま充電できるのでしょうか?(もちろん、コンセントはフランスに対応のものを使って)。 ご存じの方があれば、教えてください。

  • お掃除ロボットルンバの充電

     お掃除ロボット・ルンバをアメリカで買ってきてもらいました。説明書を読むと、120V ACでの充電のみで、変換機は使わない様にとの説明です。日本の電圧は120Vより低いので大丈夫ではないかと思いますが(素人の考え)どうなのでしょう?試しに普通に充電してみたらとりあえず動きます。  アメリカの電圧あるに変換するトランスは持っているのですが、差込口のサイズがあわないので、間に延長コードを入れないと使えない状態です。延長コードが日本用なのが気になります。  

  • ipod touch 5世代用のスピーカーが欲しい

    ipod touch 第5世代用のスピーカーを求めていますが、 5世代目から、端子の部分が、ライトニング端子 という 新しい端子に変わったので、対応しているスピーカーが少ないようです。 それで、アップルのサイトや、価格コムで調べましたが 「ipod touch 第5世代用」で検索できるようになっていません。 なので、調べるのが大変です。 簡単にスピーカーを検索できるサイトや、スピーカーを紹介しているサイト ありましたらお願い致します。

  • ipodのACアダプタが欲しいのですが

    ipod60Gとnano2G対応の別売りAC(電源)アダプタが欲しいのですが、 できれば、 ★安くて ★海外でも使用できるもの があればよいです。 linkageの製品は LINKAGE iPodACアダプタ (ホワイト) LI-01AW アマゾンユーザーレビューの >難点は充電の残りが0の時はPCで付属の >USBコード使うしかない事です。 この点が気になりました。 LINKAGE iPodACアダプタ (ホワイト) LI-02AW レビューの >この製品の使用電圧はAC100Vのみです。 >従って海外の異電圧では使用できません。 >同価格で海外対応品もあるので★4つとしました。 この、同価格で海外対応品があるものってどの商品なんでしょうか。 また、エレコムは60Gは対応してないみたいなのですが・・

  • iPod shuffleのことで質問です。

    先日iPod shuffleを購入して、早速使用しているのですが、イマイチ分からないことがあります。 充電するときは高電圧型のUSBポートに接続、 高速な転送速度を得るにはUSB2.0ポートに接続する と説明書には書いてあるのですが、普通に前面に付いているUSBポートに接続したら、充電も転送も出来ました。 でも、実は充電が不十分とか、実は転送速度超遅い!とかかもしれない。。。とか思ってしまいます。 どうやったら自分のパソコンの高電圧型のUSBポートやUSB2.0ポートが調べられますか? あと、みなさんが曲を転送するときはどのくらい時間がかかりますか?

  • MP3プレイヤー(できればipod以外)

    こんばんは。 価格コムを見た上で、自分で全く決められない事と、あそこに載っていない情報を得られるかと思い質問させていただきます。 現在iriverのN10を持っているのですが、最近バッテリの持ちが悪くなった上に、少し壊れてきているようです。 丁度いい機会ですので買い換えを考えています。 ・大容量タイプ(2Gもしくは4G以上) ・再生時間できれば20時間以上(最悪車で充電できる) ・音が悪くない(ipodはなぜかダメです。汚いというか軽く聞こえる) ・薄くて小さい ・日中でもディスプレイが見やすい(現在持っているiriverは見えません) ・首からかけられるタイプ(これはさほど拘りません) 上から拘る順番に書いてみました。 この条件に当てはまるいいプレイヤーはないでしょうか? 音は自分で全て聴いてみないと分かりませんし、何より電池が長持ちして大容量というものが価格コムにありませんでした。 自分でも分かるサイトで調べましたがやはりありませんでした。 オススメか、これだとうまくできるんじゃないかというアイデアなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

賃貸入居に関するトラブル
このQ&Aのポイント
  • 入居日に大家に入居を許してもらえず、管理会社と大家の意見が食い違っている状況です。
  • 物件の管理方法や大家さんの高齢化によるトラブルが発生し、入居に不安を抱えています。
  • 家賃や解約時の料金に関しても問題があり、返金や和解についても難しい状況です。
回答を見る

専門家に質問してみよう