• 締切済み

バッテリー充電完了のアナウンスを止めたい

ノートPCを自宅で使っているのですが、AC電源接続をしているので 起動後数分で「バッテリーの充電が完了しました」というアナウンスがなります。 この声が嫌に大きく、しかもシステムボイスではないらしいので止めたり音を変更することも出来ません… 自宅のAC限定の使用なのでバッテリーを取り除けば解決するのですが シャットダウン後パソコンが完全に停止するのを待たずACを引っこ抜いてしまう癖がついているためバッテリー自体は付いていた方が便利なのです。 ノートPCの種類によってあるいはその方法は違うのでしょうが、多分初歩的なことだと思うので一般的な止め方のようなものはありますでしょうか? 説明書にもネットにもそれらしいことがのっていないのです。 なんとか充電完了のアナウンスを消す、もしくは変更出来ないでしょうか。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

パソコンメーカのサポートページに載っていないですか? 少なくともメーカと型番が分からないと回答者には調べようがないで。す。

  • 00toshi00
  • ベストアンサー率45% (22/48)
回答No.2

メーカーや型番の記載がないので共通のことしかいえないのですが 「デスクトップ上の何もないところで右クリック」 「プロパティ」 スクリーン セーバータブの「電源」 「アラーム」 あたりに調節ないでしょうか? 東芝のパソコンなどは独自の電源管理ユーリティリティを使っている場合が多く、そちらで設定することとなります。

noname#81629
noname#81629
回答No.1

>ノートPCの種類によってあるいはその方法は違うのでしょうが、多分初歩的なことだと思うので一般的な止め方のようなものはありますでしょうか? まず、メーカー名、機種名、型番を書いてみては。

関連するQ&A

  • ノートパソコンのバッテリー充電

    ノートパソコンを使っています。 モバイル半分、自宅使い半分って感じです。 バッテリーの充電なんですけど、自宅で使っているときっていうのは、バッテリー装着したままでもいいのでしょうか? 私は、これまで「充電完了しました」というメッセージが出ても、自宅使いのときは、そのままにしていました。あるとき、友人の自宅でAC電源で利用していたときに「充電・・・」というメッセージが出ても、そのままにしていたら友人は、「充電が完了したらすぐにはずした方がいい」と言うのです。 昔の携帯電話のように、「充電は頻繁にしない方がいい」のでしょうか??

  • バッテリー状態が99%で充電が完了しません

    ACアダプタを接続した状態でバッテリー状態が99%、充電中のまま変化(充電が完了)しません。どうしたら充電完了(100%)となるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • バッテリの充電について

    ノートPC(Endeavor WINDOWS2000)を使用しています。 コンパネの電源オプションのプロパティで確認したところ、 バッテリの充電が空っぽです。 バッテリの充電をしたいのですが、状態は「放電中」となっています。 充電させるにはどうしたらよいのでしょうか。 (ACアダプタを繋いでると、自動でバッテリに充電されると思っていたのですが・・・)

  • 「バッテリーの充電が完了しました」の声を消したい

    現在の環境は以下になります。 PC: Apple MacBook 2100/13.3 MB402J/A OS: Mac OS X snow leopard bootcamp OS: VISTA ultimate (bootcamp ver 3.1を利用) 困ったことに、Bootcampでwindowsを利用している時ですが、 バッテリーの充電が完了すると、女性のアナウンスで「バッテリーの充電が完了しました」と大きな音声が出ます。 また無線LANを利用しているときに、ネットワーク接続が行われると 「ネットワークに接続しました」と同じく女性のアナウンスが出ます。 コントロールパネルなど色々見たのですが、消し方が分かりません。 突然音声が出るため静かな場所で操作しているとビックリするためどうにかしたいと思っております。 ググると、以前VAIOで同じような現象が起こっているみたいで、タスクトレイにある電源環境の設定で解除が出来るとありましたが、Macbookではありません。 ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • バッテリーに充電されない

    NECのノートパソコン Lavie LL770/DD を使っているのですが、ACアダプタを取り付けても、バッテリーが充電されません(前までは、アダプタを取り付けると、バッテリ充電ランプがついていたのだが、今はつかない)。これはバッテリが悪いのか、アダプタが悪いのかがわかりません。私の勘では、アダプタだと思うのですが確かめる方法はありますか?(というのも、ACアダプタが熱を発しているし、充電できなくなってからもバッテリはちゃんと働いてくれたため)

  • バッテリーを長持ちさせる方法

    ノートPCを自宅で使っていますが、バッテリーを長持ちさせるには、 (1)常にACアダプタを繋いでおく (2)充電が完了すればアダプタを抜いて、バッテリーのみで駆動させる このどちらが正しい方法ですか? (1)だと過充電になってしまう、(2)だと消耗が早くなる …気がして、 どちらもどちらと思ってしまうのですが。 ちなみに以前はバッテリーを取り外して使っていたのですが、 アダプタのコードが抜ける度に電源が落ちてしまって困ったので…。

  • バッテリーに充電できません

    LS150/Jを使用しています。購入後今日まで使用していましたが、気づいたらバッテリー充電ランプがオレンジに点灯していました。点滅はしていません。 バッテリーを確認すると、「0%が使用可能です。(電源に接続:充電していません)」と表示されています。 シャットダウン後、ACアダプタをコンセントから抜いて他のコンセントに接続し直しても表示は変わりません。 バッテリーを一度抜いて、90秒以上経過してから再度接続することもしてみましたが、変わりありません。 この確認作業中、うっかりPCの電源が入った状態で、ACアダプタを抜いてしまったところ、PCが落ちました。 バッテリー充電が全くできていないようですが、対処法をアドバイス頂けませんか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • バッテリの充電が

    ノートPCのバッテリについての質問です。 東芝ノートPC、ダイナブックCX935LSを使っています。 1週間前位からだと思いますが、バッテリの充電をまったくしなくなりました。 電源をつないで暫く(半日くらい)してから立ち上げて確認してもバッテリ残量は0、通常使用中でも残量は0のまま充電しません。 1ヶ月前くらいは20~30分バッテリ駆動で使用しても40~50%くらい残量がありましたが。 ちなみにこのPCは新品で購入してもうすぐ2年になります。 使用頻度は週3~4日、1日1時間程度。 普段はAC電源を使用し、使用後はほとんど電源を外し保管しています。 AC電源を使えば問題なく普通に動きますが、プリンターが別の部屋にあるのでプリントするときいちいち電源を切ったり入れたりと不便です。 これはやはりバッテリの故障でしょうか、何か設定等があるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • バッテリーで作動しない。充電されない。

    電源接続中に充電されない(電池残量なし) NM550/G OSはWin10です。 半年前に購入したばかりのパソコンなので、バッテリー不良はないかと思われます。当初は充電もされていましたが、一週間前から全く充電されなくなってしまいました。 バッテリー残量0%なのに、バッテリーアイコンにマウスオーバーすると「電源に接続;充電しています」と表示されます。 ACケーブルを外すとPCはシャットダウン →バッテリー残量は確かにない ACケーブルを接続すると起動できる →接触不良で充電されないわけではない 電源接続中も充電しないような設定はあるのでしょうか? 解決できない場合は本体の修理も考えています。←何度かPCを落としてしまったことがあるので壊れてしまったのかもしれません。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • Windows7 バッテリ充電完了時に音声通知

    先日まで使っていたノートパソコンはバッテリの充電が完了したときに「バッテリの充電が完了しました」というメッセージがなっていたのですが、新しく購入したWindows7のパソコンはなりません。特にメッセージは何でもいいのでならすようにする方法はありませんか?フリーソフトでもかまいません。