- 締切済み
- すぐに回答を!
聞こえ方が変わってしまいました
使用環境 アンプ ONKYO TX-SA606X スピーカー DENON 55SG(フロント・サラウンド・センター) サブウーファー DENON 6年前くらいの奴 以前使用 アンプ DENON AVC-1550 ゲーム・XBOX360を繋いでプレイしています。 主に戦争ゲームをしています。 以前使用のアンプとスピーカーセットでは、センタースピーカーからも 射撃の音がよく響いていたのですが、 今回のものに変えたら、射撃音がフロントスピーカーのみの発生に なってしまい、センターから聞こえなくなったため、迫力に欠ける 状況になってしまいました。 説明書を読んで各スピーカーのトーンやヘルツ?などを 変えてみたのですが、センターから銃声を強化する方法がありませんでした。 フロントで聞こえている音を、センターにも割り振るようなことは できないのでしょうか?
- 666666666
- お礼率0% (0/3)
- オーディオ
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- yyfront
- ベストアンサー率26% (140/525)
以前のアンプは 元データにフロントの音が入って入なくても バーチャルサラウンド機能で聞こえたのでないでしょうか。 新しいアンプは 元データを忠実に再生することを、第一にしている為に フロントから音がでないのでないでしょうか。
関連するQ&A
- センターSPから音が出ず、、、、
はじめまして! 5.1サラウンドを最近構築しました。 DENONのアンプ中古でAVC-1890 スピーカ新品55SGシリーズで揃えました。全てつないだところセンターのみテストトーンの音が出ず やはりDVDでもセリフが聞こえません。サラウンド用のスピーカをセンターに繋いでも音が来ませんでした。 センターSPをサラウンドに繋いだら音が来ました。つまりはアンプのセンター出力がイっちゃってるのだと思うのですが、 ここで質問です。アンプの出力でプリアウトというピンプラグで出力する端子があるのですが、 センターからのスピーカーケーブルをピンに変換して突き刺してやればいけるのでしょうか? アンプのついたスピーカーのためにあるような端子な気がするのですが、、、 新品スピーカーを壊したくないのでまだやってません。やはり修理に出したほうがよいのでしょうか。。今すぐに楽しみたいのですが。。。
- ベストアンサー
- オーディオ
- 7.1chのホームシアターでのスピーカの設定
機器は全くの音痴なのですが、このたび新居を建てるにあたってガッツで勉強してリビングに7.1chのホームシアターを作りました。 アンプはDENONのAVC4310、プレイヤーはDENONのDBP4010UDで両者はDENON Link4thでつなぐことが出来ました(つながってるというランプがついてます)。スピーカは全てKEFでフロントがIQ90、センターがIQ60C、ウーハがKUBE2、リアがCI400(4個)です。ここでお伺いなのですが、ブルーレイをかけてもフロントとリアからは音が出るのですが、センターとウーハからは音が出ないのです。 センタースピーカは設定によってはかすかに音が出ている気もする程度です。リアも音が出てはいるのですが、センターと同質の音が出てる程度でたとえば前後や左右に物が動くというような音を再現しているとは言えません。 前後左右の動きを音で再現するというサラウンドの醍醐味をうちのスピーカで味わうためにはどのように設定を変えればよいのでしょうか。あとウーハで重低音も楽しみたいです。 説明書をよく読めとお叱りをうけそうですが、ちょっと力尽きてしまいました。どなたかアドバイスをくだされば幸いです。よろしく御願いします。
- 締切済み
- オーディオ
- アンプとスピーカー
現在、アンプDSP-AX459にフロントNS-1000MM、サラウンドNS-10MM、 センターNS-C110、サブウーファーYST-SW40のシステムを使用しています。 (フロントとサラウンドは純正スタンドを使用) 最近、いわゆるリビングシアターということもあって、レイアウトを変更し、 すっきり納めたいと思うようになりました。 そこで、ついでにスピーカーを変更しようかどうしようか迷っています。 で、教えていただきたいのですが。 候補としては、 (1)ヤマハの「お茶の間DigitalTheater459」のSystemPlan6.1と同じ構成 (2)フロントBOSE 230SQ サラウンド 230SM センターBOSE VCS-10 サブウーファー BOSE SW-4 (3)変更しない 以前使用していたアンプVSA-D6から変更するときに、安さに負けて今のアンプにしておきながら、いずれはBOSEシステムを夢見ていたり・・・ 所詮は木造リビングシアターだからと音質に過度の期待はしていないつもりなのですが、 やはり、現状以下にはしたくなく。決断ができずにいます。 アンプとスピーカーには色々相性があると思いますので、皆様の御意見に後押しを していただけると非常に助かります。
- ベストアンサー
- オーディオ
- オーディオ システムアップ ホームシアター
オーディオのシステムアップを考えております フロント LR BOSE 464 センター、サラウンド LR リア LR 全て IMAGE11/KAI ウーファ エクリプス タイムドメイン サブウーファ 316SW AVアンプ デノン AVC-3808です。 メインはロックを聴きます、映画などの音はわりと諦めてます。 IMAGE11/KAI が多い理由ですが、安く音が良かったので・・・ センターとサラウンド メインのLR をもっと良い音にと思っております。 今でも 大変クリアな音はするのですが・・ やはりパワーアンプでしょうか?
- 締切済み
- オーディオ
- AV用フロントスピーカーのお勧め
AVサラウンドアンプ〔DENON AVC-2890;定格出力 100W(8Ω) 150W(6Ω)〕と相性の良いフロントスピーカーを教えてください。 予算は、3~5万円前後(2本)で、高音の伸びがある透明度の高いものが好みです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
- YAMAHAのアンプ RX-V567の接続方法
7.1chまで対応しているこのアンプ(RX-V567 http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/av-amplifiers/rx-v567__j/)を5.1chで使用しようと思っています。 センタースピーカー、フロントスピーカー2つ、サブウーファーはどこに接続するかわかったのですが、 リアスピーカー2つをアンプ背面のどこへ接続すればいいのかわかりません。 サラウンドなのかサラウンドバックなのか迷っています。 試せばいいとはわかっているのですが、都合により試すことができません。 どちらなのか教えてください。
- ベストアンサー
- オーディオ
- 5.1chサラウンドシステム パイオニア HTP-S323 について
アンプ本体とスピーカーに配線はしっかり接続しているのですが フロントスピーカーの二つから音が出るだけで 残りのスピーカー(センタースピーカー二つ、サラウンドスピーカー二つ、サブウーファー) からはまったく音が出ません 一応本体にスピーカーが認識されてるのか試しにテスト音声を流したところ全部のスピーカーから音が出たので設定か何かあるのかもしれないのですが、説明書読んでも良く分からなく困ってます 何方か同じ製品あるいはこの手の分野に詳しい方居ましたら助言アドバイスよろしくお願いします
- ベストアンサー
- オーディオ
- スピーカー変更による音質の違いについて
新居に向けて70v液晶テレビと合わせて映画鑑賞・TV用の5.1chホームシアター構築をグレードアップしている最中です。 ■現状のセットアップ: ・AVアンプ: DENON AVC-3311 ・センタースピーカー: DENON SC-C7L2 ・フロントスピーカー: DENON SC-T7L2 ・LRスピーカー: DENON SC-T7L2 ・ウーハー: DENON DSW-7L2 ・ケーブル: MONSTER THX16SP ■新しいセットアップ: ・AVアンプ: DENON AVR-4311 ・センタースピーカー: DALI HELICON C200 MK2 ・フロントスピーカー: DALI EPICON 6 ・LRスピーカー: DALI IKON 2 MK2 ・ウーハー: DALI HELICON S600MK2 ・ケーブル: MONSTER M Series M2.4s バイワイヤー そこで質問なのですが、仮にAVサラウンドアンプをそのまま「DENON AVC-3311」にして、スピーカーだけを上述のものに新しくしたら、スピーカー変えるだけで音質や映画等の迫力って良くなるものですか? また、スピーカーだけで音質が良くなる場合、聴こえ方に個人差はもちろんあると思いますが、上述のアップグレードですと、一般的に違いが分かる程度に良くなりますか? 結局、非常に高額な投資をするので、ある程度それなりに音質が良くなってくれれば購入に踏み出そうと考えてますが、AVアンプをもっといい物にしないと全く変わらないレベルなのであれば、現状のまま使う可能性を残したいと思います。
- ベストアンサー
- オーディオ
- DALIのフロントスピーカーと相性のいいサラウンドスピーカー
DALIのフロントスピーカーと相性のいいサラウンドスピーカー のインプレを教えてください。 近々、DALIのMENTOR 2を購入したいと考えています。 AVアンプやセンター/サブウーハースピーカーは、DENONでイメージしているのですが、 5.1chや7.1ch用の、フロント上部、または、サイド、リアの上部の サラウンドスピーカーとなると、どのブランドやクラスが良いのか、 皆目検討が付きません。 どなたか、お教えいただきたくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オーディオ