• 締切済み

エクセルの関数を教えてください

エクセル初心者です。 上司から下記のシートをもらいました  A   B    C    D        E    F    G   H   I    1場所 床材 平米数  洗浄  ワックス   場所  床材  平米数  洗浄 2 廊下 塩ビ  150  ○   ○      階段   塩ビ  20   ○     3 この表から、E2のセルに○がある場合に、C2のセルにある8を、 また、I2セルの隣にJ2セルもあり、そこにも○がありますが、H2のセル20をA3に合計したいとのことです。 if関数の他に、関数を組み合わせるのではないかを思いますが、 良い式が思い浮かびません。 どうか、ご教授ください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.3

こんにちは! 質問内容をまとめると、ワックスの項目に○がある場合のみ その平米数を合計するってことでいいのでしょうか? もしそうであれば、表を縦にまとめた方が簡単かと思います。 質問内容の表では同じ項目が横に何度も出てきますよね? A2に「廊下」 A3に「階段」・・・C2=8?(表では150になっていますが)C3=20 E2=○ E3=○・・・ と下に表が伸びて、仮に10行データがあるとすると というように縦の表であれば、 ↓のような感じではどうでしょう? 「表示したいセル」に=SUMIF(E2:E10,E2,C2:C10) とすれば、E列に○がついている項目の数量の合計が表示されます。 もし的外れの回答ならごめんなさい。m(__)m

回答No.2

>C2のセルにある8を C2には150という値が入っていますが?? >I2セルの隣にJ2セルもあり、そこにも○がありますが、H2のセル20をA3に合計したいとのことです。 E(ワックス)が"○"であるもののH(平米数)の合計を求めるのなら SUMIFでいけると思います。 ただ、何が条件で何がしたいのか、いま一つ理解できません。 それから、A3に合計を出したら、表が下に続きませんよね? Aは場所になっていますから。

回答No.1

ごめんなさい。もう少し詳しくお願いします。 最終的には何の合計が欲しいのでしょうか? 質問文の表ですと○は全部で3つありますが D2の洗浄が○のとき E2のワックスが○のとき I2の洗浄が○のとき に、どの数字を合計すれば良いのでしょうか? J2にも○があると言うことですが、この○は必要ないのでしょうか? 結局A3には何の合計が必要ですか?

関連するQ&A

  • エクセルの関数について教えてください。

    エクセルの関数について教えてください。 わからないことがあるので質問します。 画像のような表があって、Aの列にはチェックのための記号が入力できるように空けています。 イ、ロ、ハ、ニ、ホの5人がいてそれぞれの得意科目と苦手科目がありそれを表にしてます。 イ君とニ君がいるとする(A2とA5に☆印をつける)と、 イ君は国語が得意、ニ君は国語と理科が得意で今、国語と理科は得意な人がいる、というのが一目で分かるように色分けしたいのです。 Aの列には何も入力していないときはセルの背景は白で、例えば、 ・A2に☆と入力すると2の行の○があるセル(この場合C2)の背景を赤にする ・その○があるセルの縦一列(C2からC6まで)をオレンジに塗りつぶす (☆の数は一個とは限らない) というような関数を書きたいのですが、 どのように書けばいいのでしょうか? 一つのセルに関数を書いて、それを全部にコピーして完成させたいのですが、 可能でしょうか? ネットなどで調べて書いてみたのですが、C2のセルの、条件付書式の条件1に、=AND($A2="☆",C2="☆")と入力して、背景を赤に設定し、 それを、C2をコピー→C2からG6を選択→形式を選択して貼り付け、書式にチェックをいれて貼り付ける方法で、どのセルに☆を入れても○があるセルの背景は赤くなったのですが、2番目の『その○があるセルの縦一列をオレンジに塗りつぶす』方法が分かりません。 MATCH関数で、○がある位置を検索して・・・と考えているのですが、その関数であっているのかも分からないですし、条件が複雑のなのでこんがらがっているので教えてください。 よろしくお願いします。

  • EXCELのIF関数について

    9セルA1~J1に1~15の数のうちの10個が一つずつ入っており、セルA3~J3にも1~15の数が入っています。またA2~J2には、A~Jまでの英字が入っています      1 2 15 9 7 6 5 4 11 3        A B C D E F G  H  I  J       2 3 5 7 9 10 11 12  13 15   のとき                                          B J G E D    I        C   のようにA3列の値と同じ1列の数字の下の値を            A5 列に表示したいのですが、何度やってもできません。      良い知恵をお持ちの方、よろしくおねがいします。

  • エクセルの関数をお教えください。

    エクセルの関数をお教えください。   1 2 3 あ A B C い D E F う G H I 上記のような、元表があり、 あ・1 → A う・3 → I  と、選ぶことが出来る関数を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル

    以下のような表から、文字を認識し一つのセルに”0”と”1”の数字で現したいのですが、教えて下さい。   A  B  C  D  E  F  G  H  I   1 ○     ○  ○  ○    ○   10111010 2    ○  ○  ○  ○    ○   01111010 というように、A~Hに○が入っていてIに○を拾って数字で出したいのですが・・宜しくお願いします。

  • Excelの関数の組み合わせが知りたい

    セルA1に下のような関数を入れています。 IF(OR(H17="H",H17="C"),"こんにちは"," ") つまり、H17がHかCだったら、A1に「こんにちは」と表示され、それ以外の場合はA1が空欄になるように設定しています。 こちらに更に条件をつけて、H17が「E」の場合、A1には「おはよう」と表示させたいのです。 こういう場合、前述のIF関数にどういう処理を加えると、H17が「E」の場合A1に「おはよう」と入れられるのでしょうか。

  • エクセルでの関数

    質問させていただきます。 シート1のA1、B1、C1セルのどれかに文字が入った場合、シート2のA1セルに入力された文字をそのまま表示するにはどういった関数をしようすればよろしいでしょうか?お願いいたします。 (例) シート1のA1セルに○が入り、B1、C1セルには何も入らない場合、シート2のA1セルには○と表示される

  • 関数の質問です。

    こんなことが関数でできますか? 1) A1~A43までに1から43の数字を入れます。 2) B1セルにスタートボタンを設置する。 3) C1セルにストップボタンを設置する。 4) D1に1、E1に2、F1に3、G1に4、H1に5、I1に6の数字を入れる。 5) D2、E2、F2、G2、H2、I2、のセルにランダムな組合せ数字が出るようにしたい。 ようは、ロト6の予想するときに宝くじ売り場に置いてある、「あたるくん」みたいなやつが、エクセルの関数を使ってできないかと言う質問です。B1でスタートさせてC1でストップしたとき、D2、E2、F2、G2、H2、I2、のセルにランダムな組合せ数字が出るようにしたいです。 ※ エクセルの関数にランダム関数みたいなものがあると思います。これを使えばできそうですが、数式の書き方が分かりません。別の関数の数式でもいいので、結果を出せるような関数式のわかる方、ご教示ください。(ググって探せは、遠慮願います。自分なりに探してみたけど理解できるものに行き着きませんでしたので・・・。)

  • エクセルの関数

    エクセルの関数を教えてください。 (1)A1セルに年数をH○○という表記。 B1セルにA1から5年後を0点とし、1年経つごとに+2点としたい。  例: A1セルH10 B1セル 18点(5年後H15を0とし年ごとに+2) ※A1とB1それぞれに入れる関数を教えてください。  A1にユーザー定義で”H"0 と入れて数字10を入力すると「H10」となる。 でもB1入れる関数が分からない。IFなのは分かるのですが。。。どのように式を入れるんですか? (2)A1セルに市町村 B1セルに参加 ○   C1セルにB1セルの参加〇なら5点。空白なら0点。としたい。さらに市町村がグループPに該当する なら、+1としたい。グループ表は別で作成。  例:A1セル ○○市 B1セル参加○ C1セル 5点(A1がグループPなら+1で6点)  上記2点の関数を分かる方教えてください。よろしくお願いします。

  • エクセルの関数を教えてください。

    セルHにIFとANDを使って下記内容の関数式を入力したいです。 セルAからセルF内すべてに数値が入っていたらセルFを返す、 セルFが空欄ならばセルEの数値を返す、 セルEも空欄ならばDの値を、 Dも空欄ならばCの値を、Cも空欄ならばBの数値を、 Bも空欄ならばAの数値を返し、 Aも空欄(つまりAからF内に数値なし)ならばスペースを返す。 わかる方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセル関数について

    現在エクセル関数を勉強しだしたところですが、 一つのセルに条件付の計算式をいれたい場合に どうすればよいか困っています。 たとえば、A,B,Cという数値が1行に並んでおり、 A、B、Cの数をカウントして、合計のセルに (Aの数×5)+(Bの数×4)+(Cの数×3) という答えを関数で出したい場合はどうすれば よいのでしょうか? 本やヘルプで調べてもいまいちわかりません。 IF関数を使う? 初心者なので詳しく教えていただけたらと 思います。

専門家に質問してみよう