• 締切済み

140円ぐらいで電車が載り放題?

Shengfuの回答

  • Shengfu
  • ベストアンサー率40% (28/69)
回答No.6

JR東日本の最低運賃130円または140円で東京近郊区間を乗り回るものですね。 たしかに可能ですが、初乗り運賃だけで乗るにはいくつか条件があります。 ・最終下車駅が初乗り運賃区間の駅であること   (新宿からスタートだと、ゴールが代々木、大久保など) ・乗車範囲は下URLの東京近郊区間内であること   http://www.jr-odekake.net/guide/info_2b.html#5 ・同じ駅を二度通らないこと(一筆書きルートであること) ・ルートの途中で改札を出ないこと 以上が大原則です。 つまり、JRで東京から新宿へ行くのに山手線の内回り、外回り、中央線のどのルートで行っても 最短経路の運賃で行けるルールを拡大解釈したものです。 誤った乗り方をすると、実際に乗車した区間の運賃を請求されるなどの不利益を被ることがありますので、 この初乗り切符での大回り乗車には、これに関する規則とルートの熟知が必須です。

ffsfszfzs
質問者

補足

東京から品川に行く場合、新宿のほうからいけますか?

関連するQ&A

  • 電車1日乗り放題の切符

    東京や千葉で電車1日乗り放題ができる切符はあるのでしょうか? 電車はJRを使う予定です。 ご存知でしたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 関西で電車の連結シーンが見れる駅は?

    電車好きの息子がいます。 よく京田辺に電車の連結シーンを見に行ってます。 大阪駅、京都駅、姫路駅、日根野駅(阪和線)にも見に行きました 上記以外に 連結シーンが見れる駅が有れば教えてください。 できれば 時間または列車名付きで 範囲として 京阪神おでかけパス (2000円乗り放題のやつ)の範囲内 http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/Fetch.do?shnId=1040042&shnRev=01 でお願いします(少しぐらいは外れてもいいですが) よろしく お願いします。

  • 乗り放題券について教えてください(東京)

    皆さん始めまして。mayumayuです。 来週東京観光する予定ですが、乗り放題を購入しようか迷っています。 JR乗り放題が730円、地下鉄乗り放題が710円、JRと地下鉄が1580円、ゆりかもめが800円がなどがあり混乱しています。 東京に詳しい方がいらっしゃいましたら、お得な乗車方法があれば教えていただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。 【1日の日程表】片道2000円/人程度でした。 飯田橋駅 → 浅草橋駅~浅草橋駅 → 浅草駅 浅草駅 → 新橋駅~新橋駅 → お台場海浜公園駅 青梅駅 → 汐留駅~汐留駅 → 六本木駅 六本木駅 → 都庁前    

  • 電車の運賃と乗り越し運賃について

    電車の運賃について少し気になったのですが、 JR明石駅~JR大阪駅の運賃は890円 JR明石駅~JR三ノ宮駅の運賃は380円 JR三ノ宮~JR大阪駅の運賃は390円 ですよね。ということは、明石駅から三ノ宮駅までの切符を買い大阪駅まで行くとすると、 乗り越しの分の三ノ宮駅~大阪駅の運賃を支払うことになりますか? そうすると明石駅~大阪駅まで380円+390円=770円でいけるのでしょうか? それとも、乗り越し分は差額の890円ー380円=510円を支払うことになるでしょうか?

  • 電車賃

    JRの電車を利用している者です。 A駅からB駅(JR内での路線乗り換え有り)の定期を買って使っているのですが B駅よりも1駅先のC駅に行きたいです。 A→B駅に行くための電車賃と、 A→C駅に行くための電車賃が 230円と同じなのですが B→C駅区間の代金はかかりますか? ちなみにその区間の値段は140円です。 お金がかからないのならそれで済む話なのですが、 もしお金がかかるというのであれば次回からはA~C区間の定期を買わないといけないので回答よろしくお願いします。

  • 飲み放題二千円のガールズバー。

    ガールズバーアップルって言うのを見つけたんですが、 飲み放題で二千円って書いてあります。 本当ですか。 あと、ガールズバーって言うのがいったい何をするところなのかよくわかりません。 詳しい方教えてください。

  • 電車運賃について

    当方、専ら自家用車を活用し電車については年一回有るか無いかです。 この程、久々に電車移動、行きと帰りは別の電車(別会社)にしました。行きと帰りの運賃の差額でびっくり、別会社とは言え、200円の差額がありました。 京滋を結ぶ乗車運賃についての質問です。 滋賀の「大津京駅」から京都の「二条駅」までの乗車運賃です。 ①全線JRだと一括「330円」 3路線乗換え1回全5駅(距離15.1km) ②JR線と京都市営地下鉄だと 合計「380円」 2路線乗換1回JR1駅地下鉄8駅(全距離13.5km) ③全線私鉄(途中、市営地下鉄線と合流しその区間は市営地下鉄の運賃となる)だと一括「530円」 3路線乗換1回全16駅(全距離13.7km)  私鉄とは『京阪電車』です。 私鉄は距離若干短いが運賃はJRより200円高い。 因みに移動時間は平均して②が早いようです。 電車賃は距離よりも駅の数で決めるのですか?

  • JR品川駅近辺で飲み放題のお店

    JR品川駅近辺、又は近くの国道15号沿いで 安くて美味しい飲み放題のお店を詳しく教えてください。 飲み放題の料金は1人あたり1500円位まで。 宜しくお願い致します。

  • 鉄道の日JR全線乗り放題きっぷは廃止されましたか?

    一昨年まで毎年発売されていた鉄道の日JR全線乗り放題きっぷ。 昨年のJR発足25周年に1680円値下げされて 7500円で3日連続乗り放題の秋の乗り放題パスにかわりましたが これはJR発足25周年記念というのではなく 昨年から鉄道の日JR全線乗り放題きっぷが廃止され 代わりに秋の乗り放題パスが発売となったのでしょうか? 鉄道の日JR全線乗り放題パスは18きっぷ期間と違い 学生とかも使わないし、時期も学生とかがいなくて観光地とかも 空き目な上に気候も年間に一番良い時期という事もあり とても愛着のあったきっぷだったのですが 昨年のは3日連続という事で9180円が7500円に値下げにはなったものの 普通電車と快速電車しか乗れないのに3日連続はきついので 買わなかったのですが もう毎年、こっちのきっぷになってしまったのでしょうか?

  • 初めての電車。

    11月10日(金)に福岡に大学受験で一泊行くことになりました。 私は沖縄に住んでいて、今まで電車に乗ったことがありません。 色々調べたのですが、わからない点があります。 一人で行きます。 福岡空港から地下鉄で博多駅に行き、博多駅からJR鹿児島本線で北九州の小倉に行きます。 JRですが、特急料金が2050円(運賃1250円、料金800円)とあり、別枠で指定800円、自由500円とあります。 ここから駅を選択して調べました。↓ http://www.yoyaku.jrkyushu.co.jp/jrk/reserve/route/pc/SearchCourse.do;jsid=FJ20z2tXsIJCAQtvQX これは自由席にすれば1750円ということですか? 指定席に乗ることが一般的だということですか? もうひとつ質問です。指定席は当日でも取れるのでしょうか? 帰りは試験が終わってからなので、何時の電車に乗れるのかわかりません。 ですので、直前できっぷを買おうと思っています。 他にも、電車に乗る点で気をつけなければならないことがあればアドバイスください。 初めてなので色々考えてしまいます。よろしくお願いします。