• ベストアンサー

年金基金を貰うのですが

今年60歳になるので年金の書類(年金請求書)が来ました。 請求書作成については社会保険事務所に相談し、無事終了しています。 今回、請求書を作成している間に以下の疑問がわきましたので 質問させていただいています。 質問です。 私はこれまでに3回転籍しております。 企業a、企業b、企業cで現在企業cに在職中です。 メインが企業aで30年ほど、企業bは短く丁度1年でした。 (全て関係企業だったため、無職という時代は発生していません) 今回請求書作成に当たり、 これまでいろいろと保存してあった資料を確認していたところ、 企業bの『年金基金証書』が出てきたのです。 (加入期間は勤続期間と同じで丁度1年です。) 厚生年金の連続性は問題無くちゃんと企業aから現在の企業cまで 繋がっています。 社会保険事務所で年金相談を受けた際にこの話をすると、 それは「企業年金連合会」の案件なのでそちらに確認せよとのことで 確認したところ、『60歳からxxx円の年金が貰えます』とのことでした。 前置きが長くなりましたが、質問はここからです。 社内で『基金からおまけにxxx円貰える』と言ったところ、 『ソレはおまけではない、元来企業aから貰える分が企業bから出ているだけで、 合計は変わらない。』と言われたのです。 しつこく聞くのも何だったのでその場は終わりましたが、 どう云うことでしょうか。 わかりやすく教えていただけたらと思いここで質問している次第です。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aki3829
  • ベストアンサー率51% (173/333)
回答No.2

厚生年金基金に加入している場合、厚生年金として払った保険料のうちの比例報酬部分が厚生年金基金に移されて代行運用(代行部分という)されます。年金額を増やすための運用です。 厚生年金基金から脱退したときその代行部分は厚生年金に戻されるのではなく企業年金連合会に移され、将来老齢厚生年金の受給資格ができた時に企業年金連合会から代行年金という形でもらえます。 つまり、本来厚生年金の一部であったものが企業年金連合会に移されているのです。代行運用していた時の運用益があれば厚生年金で貰っていた額よりは多くなりますが、1年程度ではたいして変らないかもしれません。 なお、老齢厚生年金の受給資格ができた時、社会保険庁とは別に企業年金連合会に申請しないともらえませんので忘れないようにしてください。

to87
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 ご説明でよく分かりました。 確かにどちらで出すかという感じですね。 上手くいった部分だけくらいが違うかなと。 有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#210848
noname#210848
回答No.1

>『ソレはおまけではない、元来企業aから貰える分が企業bから出ているだけで合計は変わらない。』と言われたのです。 企業aを社会保険庁、企業bを企業年金連合会にするとわかりやすい。 代行部分の報酬比例部分は社会保険庁から支払われておりません。厚生年金基金(または企業年金連合会)から支払われます。合計は多少多めになります。

to87
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 社会保険庁からか、企業年金連合会からかは何となく分かるのですが。 今ひとつ具体的に分かりませんでした。 勉強が必要ですね、済みません。 有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 厚生年金基金の加入について

    調べてみたのですが良くわからなかったので質問させていただきます。 A社で●●厚生年金基金に加入(3ヶ月ほど) ↓ 退社し、基金のない会社で数年勤務 ↓ 新しくB社で××厚生年金基金に加入(これから) 上記の場合、基金の加入期間というのは継続されるのでしょうか? (●●厚生年金基金から年金を引き継ぎましたと企業年金連合会から通知が届いています。 今の時点では●●厚生年金基金に加入していた分は企業年金連合会で管理されており、 ××厚生年金基金に関しては新たに直接管理されるということですか?) 非常によろしくないことですが、 A社の職歴を基金のなかった会社とひとまとめの職歴として内定をいただいてしまいました…。 新しい会社で基金記録がわかってしまうのかな?と不安になったので質問させていただきました。 どなたかお詳しい方、ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 厚生年金基金について

    ねんきん定期便が届き、昭和46年から昭和51年頃まで在職した企業の (アパレル大手です)基金の加入が68ヶ月ありますが、このくらいの期間でも年金基金に請求できるのでしょうか。当時の年収は60万~120万円くらいでした。

  • 厚生年金基金と転職について

    転職時の厚生年金基金について質問 A社 厚生年金+健康保険+厚生年金基金加入 ⇒ 業種はIT B社 厚生年金+健康保険 ⇒ 業種はIT C社 厚生年金+健康保険+厚生年金基金加入 ⇒業種は建設関係 で、この度、C社へ転職することになりました。 そこで質問なのですが、A社とC社って加入している基金が違う(業界自体が違う)ので、 C社で基金に加入する時って、A社で加入していた基金も引き継がれるのでしょうか? それとも、まったく別物として扱われるのでしょうか? ちなみに、C社からは、前職の源泉徴収票と雇用保険者証と年金手帳を持ってきなさいと いわれています。 A社の在籍期間をかなり長く記載してしまったので、基金への加入歴を知られると・・・ やばいっす。。。(B社の在籍期間は7か月と短期間でしたが、正直に入社年月日/退職年月日を履歴書に記載しています。源泉徴収票とかでばれますからね) 巷では、加入している基金が違えば、大丈夫ではないかという様な事も言われておりますが、実際どうなのでしょうか?? 詳しい方、ご教授下さい。

  • 年金基金について

    年金基金を過去2年前にいた会社で入っておりました。 2年間加入期間なく、その証書だけ手元にあります。 そして今回また年金基金制度のある会社に入ります。 そこで、再度入る場合、過去の年金基金証書がなんらかの形で必要になりますか? そして、60歳になったとき、過去2年間に加入していた分はどのように請求するのですか? おそらく自分の考えは加入証書が2枚になると思います。 どのように消化したら良いのはわかりません・・・ よろしくお願いします。

  • 厚生年金基金について。

    以前、主人の加入している厚生年金基金が解散したことで質問したものです。 代行年金部分の年金は厚生年金基金連合会に引き継ぐこと、債務を弁済した後は 残余財産を確定し、一時金か年金かの選択をすることになっています。 それで、私も主人と一緒の会社に結婚するまでの4年間勤務していたものですから、加入していました。 で、この間、机の中を整理していたら、厚生年金基金一時金通知書というものがでできました。これは、退職したときにもらったものです。 あと文書で、 退職により当基金を脱退したので、年金に加入していた期間の報酬比例部分について、その支給義務を厚生年金基金連合会に移換する。 そして、支給年齢になった時、当基金加入期間分の年金を連合会に、年金本体ほ社会保険事務所と2箇所に裁定請求して受給することになっています。 となっていますが、どういう意味なのでしょうか?2箇所から貰えるのですか? 私は、厚生年金に9年加入し、今は国民年金第3号です。 詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 厚生年金基金について

    以前勤めていた会社で厚生年金基金に加入していました。 (加入期間は、3年くらい) 退職するときに、いろいろ用紙を頂いたのですが、 よく分からなかったので、 「一時金として受け取る」を選択しました。 そして、手続きをしたところ 1万円くらい振込みがありました。 手元に、厚生年金基金加入証と 一時金給付のお知らせの紙(特別徴収票付き) があります。 これは、大事に保管しておくものですか? 加入期間は3年ほどで、その後は 厚生年金基金に加入していない企業に勤めています。 一時金として受け取っているので 将来必要になったりすることはないでしょうか? それとも、少額でも将来いくらかいただけるもの なのでしょうか?

  • 厚生年金基金の脱退一時金の受給について

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 このたび、5年勤めた会社を退職致しました。 同じような質問とその回答をいくつか拝見したのですがなかなか理解できず、重複して申し訳ないのですが、タイトルの件について教えて下さい。 (1) a.再就職先の企業年金制度への移換 b.企業年金連合会への移換 c.国民年金基金連合会への移換 a~cでは、何が異なるのでしょうか。 (2) 退職前の会社が加盟していた厚生年金基金は、一時金以外の基本部分にかかる年金給付に関しては「企業年金連合会」へ移換するようなのですが、今回の一時金についても同様に企業年金連合会へ移換した方が都合よかったりするものなのでしょうか。 以上、ご教授宜しくお願い致します。

  • 厚生年金基金について

    厚生年金基金  私は現在厚生障害年金を給付されていますが、2年前退職時に厚生年金基金に加入していることを思い出しました。  ある人によると請求しないと何ももらえないということですが、そもそも厚生年金基金とはどういうもので、どういう請求をおこせばよいものでしょうか? 年金に詳しい方宜しくおねがいします。 必要事項があれば補足説明いたします。

  • 厚生年金基金

    10年以上前に厚生年金基金に加入していました。解雇のため、厚生年金基金を脱退して、厚生年金基金に納めた保険料は厚生年金基金連合会(現:企業年金連合会)に移管されました。一時金を支給する制度のない厚生年金基金でした。厚生年金基金から葉書が届きました。60歳になると、厚生年金基金がらの年金が受け取れる。法律の改正等で、60歳より前に年金の支給ができることになれば、その時からの支給ということでした。 その後、住所が変わったりして厚生年金基金、厚生年金基金連合会(現:企業年金連合会)は届いてません。現在も60歳になると、厚生年金基金がらの年金が受け取れる。法律の改正等で、60歳より前に年金の支給ができることになれば、その時からの支給というのは有効なのでしょうか。

  • 厚生年金基金について

    昭和40年~平成14年3月末まで会社勤めをし、定年前に中途退職したものです。その会社は厚生年金基金にも加入していたのですが、この4月に60歳になったので年金裁定請求を社会保険事務所で手続きをしました。 その時厚生年金基金についても訪ねたのですが、それについては会社に訊いてくれとのことでした。そこで会社に手続き方法などを質問をしたのですが、平成14年5月に代行部分を国に返上し、手続き不要とのことでした。因みに退職金は年金ではなく一時金として受け取っています。社会保険庁に対して何の手続きも要らないのでしょうか?