• ベストアンサー

この曲は?

shinopyonの回答

  • shinopyon
  • ベストアンサー率19% (41/211)
回答No.1

間違えていたらごめんなさい。 Electric Light OrchestraのDiscovereyに入ってる、 Confusionじゃないかしら? 私は直接TVを見ていなかったのですが、 父や母が「懐かしい!ELOがかかった!」と言っていましたので、 もしかしたらと思います!

関連するQ&A

  • 10/8のめちゃイケSPの曲

    こないだ放送されためちゃイケのスペシャルで 番組中何回もかかった曲を教えてください。 洋楽の男性のボーカルで、最初にオルガンみたいなイントロで始まり、 アップテンポな曲でした。ロックンロールかロカビリーぽい感じでした。 よろしくお願いします。

  • このイントロに似ている曲を探しています。

    矢井田瞳の「靴音」という曲のイントロに雰囲気が似ているのですが、その曲がわかりません。 洋楽だったとおもうのですが、切ない高音のピアノが印象的でよくBGMに使用されます。 参考 動画 「靴音」です。動画再生時間15秒から始まるイントロが似ているところです。 http://www.youtube.com/watch?v=sQ0YK_KYrJw

  • ほーりき♪と聞こえる曲なんですが

    1年くらい前から気になっている曲で、ノリのいい明るいポップスです。 イントロのドラムが印象的で、ちょっとチアリーディングの曲っぽいです。 女性が1人か2人で歌っていて、「Party」という単語が入っている以外は、早口なので聞き取れません。 「ほーりき、なんとかかんとか・・・、、ほーりき、ほーりき♪」 と聞こえます。 フィットネス・シーンやバラエティ番組のBGMなどで耳にするような気がします。 よろしくお願いします。

  • しゃべくり007で流れた曲について教えてください。

    しゃべくり007(11/22放送)でゲストが栗山千明さんのときにBGMとして流れた曲を教えてください。 洋楽の男性ボーカルのバラードっぽい曲で、誰もが一度は耳にしたことのある曲だと思います。 何度も聞いたことはあるのですが、歌詞もイマイチ聞き取れないので調べようがなくて・・・ 番組の序盤で流れた曲で、番組開始10分足らずのところで 名倉さんが、名言だからともう一度言うようにうながされて「キレイな人って 何もやらんでエエんやな」と言った直後に流れた曲で、このときは約20秒流れています。 ちなみに30秒もしないうちに、師匠のほうから重大発表があるというふりで、また名倉さんが「人は坊主にして サングラス掛けたら 誰でも恐くなるんやで」と言った直後にももう一度流れました。このときは10秒ほど流れています。 どなたかこの曲の曲名とアーティスト名のわかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • この曲のタイトルがわかりません!

    よく番組のオープニングなどで流れるBGM(インスト)なんですが、タイトルを知りたいのでお教え願いますっ!おしゃれな感じの曲で、結構昔から耳にする曲です。 レミファソラ~~ ソファミレドレミファレ「ラファソ」レ~~ *ファ・ドにシャープをつけて下さい。 *「」部分は1オクターブ下の音です。 というメロディがイントロで2回繰り返されます。その後、弦楽器での本メロディの演奏に入るのですが…。すいません、よろしくお願いします。

  • この曲、誰の曲か教えてください。

    私は最近、よくケータイ(docomo)でYouTubeを観ていて、とある動画(番組)の中で使用されている曲に感激してしまいました(T_T)。CDなどがあったら欲しいのですが、誰の曲なのか全くわかりません。。 YouTubeの 『TVドキュメンタリー「フェルマーの最終定理」 Part 3/4』という10分ぐらいの動画なんですが、その中で2回流れます。 1回目は1分12秒ぐらいからで 2回目は4分50秒ぐらいからです。 私の印象として「パッヘルベルのカノン」みたいで、美しくけど、少し切ない感じでクラシカルです。 頭から離れなくなってしまい、その曲は番組の中で途中でとぎれてしまうので、その先の展開などもわからなく困っています。。 どなたか知っている方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。宜しくお願いします。

  • 会社の有線で時々流れている曲で、ネット等で調べても誰に聞いてもどうして

    会社の有線で時々流れている曲で、ネット等で調べても誰に聞いてもどうしてもわらかない曲があります。印象的なベースラインのイントロから始まり、charaのような女の子ヴォーカル。リズムは8ビートなんだけどしっとりした感じ(秋の夜長のような穏やかな雰囲気)。スピーカーから流れる歌詞が何度聞いてもちゃんと聴きとれないのですが、「単純で、簡単な」という歌詞だけ聴きとれました。メロトロンのような音色の楽器も使っているようです。情報がかなりあいまいで申し訳ないのですが、「これじゃない?」という曲ありましたら、教えて頂けないでしょうか?

  • 雄大な出だしの似ている曲名教えて下さい

    何年か前に聴いた曲なのですが http://listen.jp/store/preview.aspx?pid=4988006156722&fn=4988006156722_1_10 この試聴サイトにある10曲目「翼を下さい」のイントロ16秒後位から始まり25秒前後まで続く 部分の曲によく似ている曲なのですが、どうしても何だったか思い出せません。 何の楽器なのかも分かるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • この曲名を教えて下さい。

    この曲名を教えて下さい。 イントロのベースラインが印象的な、多分凄く有名な曲だと思うのですが、曲名がわかりません。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11482100 ↑の32分32秒頃から流れる曲です。 宜しく願いします。

  • この曲は何?

    こんにちは。この曲をご存知の方はいますか?かなり分かりにくいと思うんですが・・・もしかしたらクラシックじゃないかもしれません。ただ曲調と歌詞がないのでこのカテにさせてもらいました。「クラシッククラシックはしてない」曲の最初がパーパーンという音が4秒くらい響いて、タララララランみたいな・・・ピアノみたいな音が響いて、その後ろで女性がウ~ウウ~とか言ってる曲です。とにかく悲しい曲調です。同時多発テロの追悼番組時とかでよく流れてました。最初の音が印象的です。わかりにくいと思うんですがお願いします。