• 締切済み

2003年に離婚した場合の年金

教えて下さい。 今おつきあいしている彼が、5年前に離婚してます。 (2人子供あり、前奥さん側にいます。) 最近離婚した場合は、結婚していた期間分の年金の一部を 前奥さんももらえる、という新しい制度ができたと思いますが、 2003年に離婚していた場合はどうなりますでしょうか? 制度ができる前だけれど、夫婦間の相談で 年金の一部を渡す、渡さないは臨機応変にできる、という話を ちらっと聞いた事があります。 また、2003年に調停離婚している、と聞いてますが、 例えば、前奥さんが、離婚届けをずっと持っていて、 2008年に提出した、(彼は2003年に離婚している、と思い込んでいる) 場合もありますよね? その場合、勿論年金は一部前奥さん側にいきますよね。 結婚していた金額の半分位いくのでしょうか?

みんなの回答

noname#109588
noname#109588
回答No.2

#1です。 >これは、2003年に離婚届けを提出していた場合には >関係ないですよね? 法律施行前なので、関係ありません。 当時、法施行を待って、離婚した人もいるほどですから、さかのぼって適用になることはありません。 ただし、養育費は別ですよ。 法的には、2人の子供が成人になるか、前妻が再婚するまで払う必要があります。 余計なことかもしれませんが、どういう条件で離婚されたのか、確認したほうがいいですよ。

marine077
質問者

お礼

有難うございます! はい、養育費は払ってます・・・ これはどうしようもないですよね・・・ 詳しくは聞いてませんが、いくらずつ払っているかは 聞きました。。。5万円だそうです。 友達には、安くない?と言われました。 もしかしたら、実際支払っている高い金額を 言えなくて、トッサに嘘をついた可能性もなくはないですが。 中高大学の入学のお祝いに何万、十何万など 支払をしないといけないかもしれませんよね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109588
noname#109588
回答No.1

年金分割制度のことですね。 平成19年4月1日以後に離婚された場合に適用されます。 2003年に離婚された場合は適用になりません。 >2008年に提出した、(彼は2003年に離婚している、と思い込んでいる) 場合もありますよね? この場合は適用されます。 割合については話し合いで決まります。 決着がつかない場合は家裁の判断になります。 質問者様は夫から妻へ行くものだと思ってませんか? 妻が働いていて、妻のほうが標準月額(収入)が多い場合は妻から夫に行く場合があります。 また、妻が会社員で夫は自営業の場合は、夫は国民年金だけ、妻は厚生年金という状態なので 婚姻期間の最大50%妻から夫に分割されます。

marine077
質問者

お礼

有難うございます! >割合については話し合いで決まります。 これは、2003年に離婚届けを提出していた場合には 関係ないですよね? 他にもありがとうございます。 ただ、元奥さんは専業主婦で、彼の方は普通のサラリーマンですので 厚生年金です・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚した場合の年金

    2007年度から、離婚する時、夫の年金の半分を妻がもらう権利があるということですが、これは今現在年金をもらっている人が離婚する時のことでしょうか。例えば今40歳くらいであれば将来、旦那が受けることができる年金をもらえるのでしょうか。何年以上結婚生活をした場合とか用件はあるのでしょうか。また、これは厚生年金だけですか。国民年金をかけているときはどうなるのでしょうか。主人は15年ぐらい厚生年金で、今は自営業で5年ほど国民年金です。結婚生活は7年です。まだ2年先のことだから決まっていないのかもしれませんが、詳しい方教えてください。

  • 離婚後の年金

    母が離婚を考えています。 19年の4月より離婚時に年金が制度が変るそうですね。 それまで待ったほうがいいものかと考えています。 1)19年4月以前に別居をしている場合も認められますか 2)半分になった年金は母が旧姓に戻っても母の口座に入りますか 3)父が死んだ場合は年金は母の年金のみになるんですよね 父の借金による離婚なのですが、考える事が多すぎて何から考えていいか困惑しています。 よろしくお願いいたします。

  • 離婚後の年金について

    まったく詳しくないのですが、2年後に制度が変わって年金は分割されるようになる、とあったのですが、どこか詳しい情報が載っているサイト等ご存知ないでしょうか。 ニュースにも2年後を睨んで離婚件数が減っているとありました。男の立場からいくと、その前に離婚しておいたほうが良いと思うのですが、いまはどうなっているのでしょう。自動的に半分にならない、というだけで、いまでも原則は半分になるケースが多いのでしょうか。

  • 平成19年以前の離婚した場合の年金

    質問です。 私は4年前に離婚したものです。 結婚生活をしていた時、夫の扶養に入っていた時期が ありました。 現在独身の私は扶養に入っていた時の期間は年金を払っていなかったことになるのでしょうか?分割制度がないから、前夫の年金をもらう事はできないのですよね? 私の場合はどういう扱いになるのでしょうか? 不安で仕方ありません。 よろしくお願いします。

  • 離婚後の年金について

    父と、母が離婚します。結婚30年です。原因は父の不倫です。 離婚後、夫の厚生年金を最大半分もらえるようになる、年金法が19年以降施行されるらしいのですが、17年現在このような要求をしたら、調停、裁判で、支払うように判決が下りるものなのでしょうか?父は、母に、嫌がらせの電話をかけてくるくらいなので、2人の話し合いでは、「絶対に払わない」と父が言い張るのが目に見えています。

  • 離婚した場合の年金や慰謝料について

    専業主婦である私は現在、公務員の夫との離婚を考えています。 私達は結婚して約15年が経ち、小学生と幼児の子供がおります。しかし夫には長年付き合っている若い愛人がいて、夫は家に帰りこそすれ、毎日私達が寝静まってからの帰宅で、子供をそれなりにかわいがってはくれますが、家庭生活はもう限界です。(今の愛人の前にも、確かな証拠はありませんが、1,2回は浮気をしています。) しかし、離婚するとなった場合、私には経済力がありませんので、それなりの慰謝料と子供の養育費、また、現在ローンは残っていますが、持ち家があるので、そこに住み続ける権利くらいは得たいと思っています。 また、先頃新聞等で、2007年以降に離婚した場合、結婚していた間に夫が支払った年金の受給権の半分が、妻のものになると聞きました。 そこで、 (1)慰謝料を取るにはどうしたらいいのか、 (2)その場合いくらくらいとれるのか (3)子供の養育費は月にいくらくらいになるのか (4)相手の女からも慰謝料はとれるのか (5)家は私達のものになるのか (6)年金制度の改正によって、どのようになるのか など、教えて頂けないでしょうか。

  • 年金

     年金制度が変更するようですが、離婚する場合は制度が決定してからの方が良いのでしょうか?また、半分ずつになって更に男性側から余分に支払う場合は、初めからプラスされた金額で女性側に年金を振り込んでもらえるのですか?こういった場合、公正役場に行って手続きをしていた方が良いのでしょうか?

  • 共働き公務員 離婚をすると年金の半分は妻に行きますか?

    公務員同士で共働きの夫婦ですが、離婚を考えています。 新しい年金制度になってからの離婚になると思いますが その場合、妻も公務員で年金がある場合でも 夫である私の年金の半分が妻に行くのでしょうか? 年金のことにはほとんど無知なので教えて下さい。 浮気したわけでもなく、お互いに結婚生活に意味を見つけられないので 離婚をしようと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 離婚調停中、年金分割の請求で悩んでいます。

    私会社員55歳、妻働いておらず51歳。結婚して25年ですが現在、妻と離婚調停中です。今日も調停があったのですが進展しません。 離婚の原因は妻側にあります。7、8年前から遊び歩き、実家が近くにあり親がいつまでも甘やかすものだから実家に入り浸って遊び歩いてました。私の食べる料理も作らず、結果4年半前からは完全な別居状態に入りました。 娘が一人居てるのですが、可哀相で離婚に踏み切れず、昨春大学を卒業し就職したのを機会に私から離婚の申し出をしました。 妻も離婚には同意してくれましたが、年をとった後の生活が不安で生活費がほしいと、年金は半分ほしいと言い出して二人では話が進まず、調停に入りましたが一つも進展しません。自分には年金分割請求する権利があるからと譲りません。 妻が勝手なことして家庭を壊しておきながら、こちらが慰謝料をほしいぐらいなのに要らないから早く決着をつけたいと考えているのに8ヶ月ぐらい何にも進みません。 よくわからないのですが教えてください。 (1)離婚しても厚生年金なら別れた妻にもいくらか年金が入るんですよね? (2)自分が原因なら年金分割も納得しますが、離婚原因のある妻にも年金分割しなければいけないのですか?どうも納得しません。 このままではいつまでたっても進まないと思うので、どうぞアドバイスをお願いします。

  • 離婚後の生活

    離婚しようと思います。 結婚23年、子供3人。3人とも未成年です。 主人は養育費を払う意思はないみたいなので、 このままこの家に住もうと思います。 家は、戸建ての持ち家、もちろんローンはあります。 その代わり一切の生活費は受け取らず、 私の収入だけでやっていこうと思います。 もちろん主人の世話もする気がありません。 家庭内離婚というのは、法的にありえるのでしょうか。 また、その場合、母子家庭の制度は受けれるのでしょうか。 結婚20年を過ぎれば、相続分として、年金やら退職金の半分を受け取れると聞いた様な気がしますが、 その辺も詳しくお願いします。 主人は、月収50万ほどあり、ローンを支払ったとしても、充分一人で暮らせるはずですが。。 過去12年前に、一度、家庭裁判所で、調停を受けました。 調停員さんにも別れたほうがいいと言われましたが、その時はそのまま別れずに今に至っています。 一番の大問題が、このまますっきり、別れてくれるかどうかなんですが。。。 もし、家庭内離婚というものがありえるとしたら、 私も今度こそ強い意志で、望みたいと思います。

CCNAの問題についての解説
このQ&Aのポイント
  • CCNAの問題についての解説です。
  • ホストAがホストBにデータを送信する際に必要な情報について説明します。
  • 正解は、ホストBのIPアドレスとルータ1Fa0/0のMACアドレスです。
回答を見る