• ベストアンサー

イーバンクカード、結局ただなの?

t78abyrf9cの回答

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.4

今一度、整理しましょう。 日本国内のATMでの利用は、3万円以上の入金であれば、回数に関係なく無料。 3万円未満の入金と、金額に関係なく引き出す場合は、年会費無料のクラシックカードの場合ですと、2回まで無料で、3回目から1回につき210円加算です。 海外ATMの場合は、原則VISAレート×1.63%の手数料が加算され、日本国内ATMの回数制限による加算はありません。 http://searchfaq.ebank.co.jp/je/faq.asp?fid=32008 ただし、利用するATMによっては、各ATM独自の手数料が加算される場合があり、これは実際に現地で利用しないと幾ら加算されるかが分からない状況になってます。 以下も参考にしてください。 http://qanda.rakuten.ne.jp/qa4047194.html

yasaiseika
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 補足質問させてください。 回答者1番様にも同じ補足質問させて頂いたのですが、 その海外ATM利用時の手数料というのは、利用手数料200円(仮の値段)+1.63%なのですか? それとも、「1.63%上乗せの手数料ですよ」っていう意味なのでしょうか?

関連するQ&A

  • イーバンクカードが作れない

    利率がいいのでイーバンク口座を開設しました。 しかし今、就職活動中で無職なので、カードの審査に通りませんでした(ーー;) カードがないと恐ろしく不便ですよね。 無料で入出金するには、どうしたらいいのでしょうか。 今考えているのは、 新生銀行から、イーバンクの入金登録口座へ入金、 ゆうちょから、イーバンクの入金登録口座へ入金、 りそな銀行から、出金 これで入出金手数料は取られないと思いますがどうでしょうか。 裏業があれば教えてください。 ちなみに、新生銀行、三井住友銀行、ぱるる、りそな銀行の口座を持っています。

  • VISAデビットカードって何?!?!??!

    私の素人認識では、デビットカードの意味としては、お店でこのイーバンクカードでデビットカードとし支払えば、クレジットとして後で請求がくるのではなく、即座に口座から引き落とされる・・みたいな意味だったと思うのですが・・・合ってますか? 3月からイギリスに長期滞在します。 以前海外旅行していたときは、現金が必要な時は新生銀行の国際キャッシュで引き落としてました。 しかし、新生のレートは4%上乗せされるのに対し、イーバンクは1,63%ということで、イーバンクの方がレートが良さそうなのでイーバンクカードを作りました。クレジットカード機能は付けてません。 とある比較サイトhttp://kaigaisokin.seesaa.net/article/61388883.htmlで結局レートが良いランキングを見たところ >お得な順番は、 1位 VIZAデビットカード 2位 クレジットカードのキャッシング 3位 国際キャッシュカード ですね。 ・・・とあったのですが、イーバンクカード使用で海外のATMで現地通貨を引き落とすのは2位のクレジットカードのキャッシングに当たりますか? このクレジットカードは付けていない私のイーバンクカードはVISAデビットカードではないのでしょうか??? 私は今まで新生を使っていた代わりに、イーバンクを国際キャッシュとして使いたいのですが、そのことを「VIZAデビットカード」というのですか?それともまた別の話になってしまいますでしょうか? また私は前述したように、クレジットカード機能はつけてなくても、このVISAデビットというやりかたは利用できますか? 質問が前後していてすみません・・・ すごく混乱しています。

  • イーバンクカード

    OMCのイーバンクカードを持っています。セブン銀行でイーバンク銀行の口座に入金しようと思いましたが、使えませんとなってしまします。ちなみにクレジットカード側は認識してくれます。やはり磁気がだめになっているのでしょうか?

  • 楽天イーバンクカードはVISAデビット機能ですか?

    現在、イーバンク銀行のVISAデビット機能付きのカードを持っているのですが、楽天イーバンクカードに換えようと思っていて、このカードは(楽天イーバンクカード)VISAデビット機能付きのカードではなく、VISAのクレジットカードになるのでしょうか?教えて頂きたいです。

  • イーバンクカードについて教えてね

    私はイーバンク銀行の新規口座開設をしたのですが、キャッシュカードをどれにしようか迷ってます。 【イーバンクカード ジョーヌ】のクレジット付きと【イーバンクマネーカード】です。 イーバンクのHPを見てみると、イーバンクカードジョーヌに新規でカードを作ると、3ヶ月以内に3万円以上使うことで、3000円のギフト券がもらえるとのことです。 ただ、このイーバンクカードジョーヌはセブン銀行ATMでの入出金は無料なのでしょうか? イーバンクマネーカードのクラシックも色がたくさんあってお洒落なので、どちらにしようか迷ってます(><) よろしくお願いします

  • イーバンクカードについて

    お世話になります。イーバンクに口座を開設したくて、ネット上で必要事項を入力したのですが全て記入が終わったあと、「引き続きイーバンクカードのお手続き云々」という画面が出てきました。「イーバンクカード」を持つとATM手数料が無料になるとかクレジットカードの機能もついていますとか書いてあったのですが、これは機械からお金を引き出す時に使うキャッシュカードとは違うのでしょうか? クレジットカードは持ちたくないのですが、イーバンクカードを申し込まないとATMからお金が引き出せないのでしょうか?

  • 楽天イーバンクカード

    楽天イーバンクカード イーバンク銀行の楽天イーバンクカードの申し込み手続きをしたのですが、手続きの項目でクレジット暗証番号(数字4桁)を入力したのですが、このクレジット暗証番号(数字4桁)はイーバンク口座開設時に登録した暗証番号の上4桁数字がそのままクレジット暗証番号になるという事を手続きを完了してから気づきました。全く違う数字4桁を入力してしまった為、至急この部分の訂正依頼をしたいのですがどうすればよいでしょうか?イーバンクのカスタマーセンターへ問い合わせてもいつも混み合ってるのか全く電話が繋がりません。宜しくお願い致します。

  • 楽天イーバンクカードはイーバンク口座からATM入手金できますか?

    正しい利用者であるにもかかわらず イーバンクマネーカード クラシックが使えなくなりました。 イーバンクのサイトを見ると会費無料の 楽天イーバンクカードが申し込めるようになっています。 ここで質問ですが、 質問1 楽天イーバンクカードはイーバンク口座からATM入手金できますか? 当たり前すぎて書いていないのかもしれませんができるとの説明を 見付けられません。 質問2 ヤフーオークションのプレミアム会員会費の支払いや ヤフオク決済使えますか? ヤフージャパンはVISAデビットというものを使用していますが。 すみません、イーバンク口座と楽天イーバンクカードとは ヤフオクの決済やATMからの入出金にどう関係するのか よく理解できないでおります。

  • イーバンクをご利用の方へ。

    イーバンクでクレジット機能のついたイーバンクカードが出来たらしいのですが、申し込みした方いますか?年会費も無料で郵便局・アイワイバンク銀行ATMなら手数料無料らしいので、今までみたいに入出金に登録銀行に入金して~とかするよりも簡単なようなのですが。ご意見お聞かせください。

  • visaデビット、海外での現金引き出しについて

    半年間海外(北南米)を旅行するのでvisaデビットカードを作ろうと考えています。そこで質問なのですが、イーバンクや新生銀行、スルガ銀行などの中でどこが総合的(手数料など)に見てお得なのでしょうか? またほかに海外で現金を引き出す方法で便利なものがあったら教えてください。よろしくお願いいたします。