• ベストアンサー

エクセル

エクセルでリアルタイムで表示する株価グラフを作りたいと思っています。 1分間隔で、前日比を入力すればその株価の値とグラフが表示されるようにしたいのですが、どうすれば作れますか? 最初から教えてくださる方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • orangezzzz
  • ベストアンサー率35% (401/1119)
回答No.1

こんばんは。 >1分間隔で、前日比を入力すればその株価の値とグラフが表示されるようにしたいのですが、どうすれば作れますか? VBAを勉強して頂ければ作ることができます。 是非、勉強してみてください。 この場で説明できる程度の内容ではないということをご理解ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルのグラフで、このようなことできますか

    私の仕事で、ある機械(装置)から出てくる、グラフ(折れ線)を読み取る作業があります。 縦軸は%(パーセント)、横軸は時間、(最長4時間)のグラフです。 そのグラフを10分間隔で読み取り、(0分は72%、10分は70%・・・・) 60分まで読み取り、6で割って1時間平均値を出しています。 あまり変動しないグラフは、読み取ることが簡単ですが、変動が激しい(0分は 72%、10分は5%、20分は42%)というグラフの場合、読み取るのがかなり 難しいです。1時間平均値もあまり正確ではありません。 本来は5分間隔、または1分間隔で読み取れば、より正確な値が出てくるのですが、 グラフの時間の間隔が狭い為、読み取るのが困難です。 5分間隔でも読み取れますが、時間の制約があり、やっていません。 エクセルでは数値を入れてグラフを作りますが、その逆、機械から出て来たグラフ をエクセルのグラフに取り込み、グラフの数値を読んでくれる方法はありますか また、そのようなソフトがあれば、教えて下さい。

  • エクセルでグラフを!!

    エクセルでy=x^2とかy=10^xなどの関数グラフを書きたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか? 一定間隔で値をセルに入力してグラフにする方法ではなく、スマートに作りたいです。ひょっとしてマクロで作るしかないんですかね?

  • エクセル

    おはようございます。ツーウ、オプション、表示、ウインドウオプションの数式にチェックが入っていると、数式の結果ではなく、数式そのものが表示されます?RSSからこちらのエクセルに落とした値は数式ではなくIVの値として(0.35561)表示されますが、前日比を出す為に隣の列にコーピーしまうと0.35561ではなく関数式が表示されてしまいます、いまは手動で入力していますが、何か方法がないでしょうか?

  • エクセルでグラフを作る

    エクセルでグラフを作っているのですが、 方法がわからず、困っていることがあります。 簡単に言うと、 横軸が1,2,4,5・・・・の時の 縦軸の値はわかっているのですが、 横軸が3の時の縦軸の値がわからないので 入力しないままでグラフを作成すると、 横軸が1,2,4,5・・・・が等間隔で並びます。 これをなんとかして、横軸に3を含ませて、 その時の縦軸の値を周りの値から予想させて グラフを作りたいのですが、それはできませんか? 表をいじくらなければ、それはできないのでしょうか?

  • RSS, (MarketSpeed)、エクセル

    こんにちは。言葉(用語)の使い方に間違いがあるかもしれませんが、ご了承ください。MarketSpeedに登録すると、RSSというのが利用可能かと思います。これは、リアルタイムにデーターをエクセルに反映させることが可能とのことですが、その落とせるデーターに関してお尋ねさせてください。私が、落としたい情報は、リアルタイムの株価、分足(1,3,5)を使った際の、5,25日移動平均線のリアルタイムでの値です。それらを、エクセルにリアルタイムで反映させることは可能でしょうか?よろしくお願いします。

  • エクセルのグラフ画面のみ表示はできる?

    度々、エクセルの質問ですみません。 第三者にはエクセルのグラフ画面のみをプロジェクターを介して見てもらい、私が操作するパソコンにはそのグラフにする元になる値を入力する表が表示させるようにしたいのですがそのようなことは可能ですか? 上の分ではわかりにくいかもしれませんが、数値を入力する画面は出力したくないということです。 あるのでしょうか。。。

  • エクセルグラフの軸の設定

    エクセルの株価グラフを作ったのですが 軸の書式設定で目盛間隔を1年にすると 1月1日のところに年度を表示します これを各年度の中間に表示できないでしょうか? こうなっているのを  └──┴──┴──┴──┴─ 2000_2001_2002_2003_2004 こうしたい  └──┴──┴──┴──┴──  _2000_2001_2002_2003_2004

  • エクセルグラフについて(日付の間隔が一定でない)

    エクセルグラフについて質問です。 系列が3つあり、1つは折れ線、2つは棒グラフ。日付の間隔が一定でないグラフを作成しました。 (日付の間隔が、1/1,1/3,1/10,1/15… このように一定ではありません。) このグラフの表示について、 1/1→(この間は2日分)→1/3(この間は7日分)→1/10(この間は5日分)→1/15…と、 作成したグラフの表示の間隔を変えたいのです。 間に空白セルを入れると可能と思いますが、空白セルを入れてはいけないと言われました。 空白セルなしで、表示の間隔を変える事は可能でしょうか? もしお解かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。

  • エクセルグラフ縦軸の値を変更時、直線を崩さない方法

    たびたびお世話になります。 エクセルで株価のチャートのグラフを作成しています。 株価の元になるセルに1日ごとの始値高値安値終値を入力して、 グラフに反映させています。 縦軸は株価で100円から400円、横軸は日にちです。ローソク足で表示しています。 株価が400円を超える場合には、(450円とか500円に)手作業で縦軸の範囲を変更しています が、その時トレンドラインとして引いている直線や、株価を表示しているテキストボックスなどの位置は変更にならないので位置がずれてしまいます。 最初に、1日目を入力する前に、入力の元になっている銘柄の株価の高値安値を取得し、 グラフにセットしてみたのですが、株価が1000円とか上がりすぎた場合、 ローソク足が小さすぎで、しかも普段は、ほとんど波のない状態で表示になり使えません。 そこで縦軸の変化分だけ、他のオブジェクトも移動させるマクロができないか考えてみましたが、 何をどうしたらいいかわからず、ネットで調べてみても手がかりなしです。 アドバイスをお願いいたします。 excel2010 windows7

  • EXCELの表で教えて下さい

    Excelのグラフで、折れ線グラフを書いています。 その中でY軸の値が他に比べて突出して高い数値があるため、最大値が高くなり、分かりにくいグラフになってしまいます。(_/ こんな表になります)最大値を変更するとグラフは消えてしまいます。 目盛り間隔を小さくして、最大値は省略線(というのでしょうか~←こんな波型で切られてるようなものです) を使って表示できないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンに変えたらスキャナー、FAXの受信内容が印刷できなくなった。パソコン印刷はカラー部分のみ
  • Windows10を使用しており、無線LANで接続しています。Wi-FiルーターはHOME SPOT CUBEを使用しています。電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品のインクジェットプリンターに関する質問です。
回答を見る