• ベストアンサー

マンガ・インターネットカフェによく行かれる方へ質問です。

the845tの回答

  • the845t
  • ベストアンサー率33% (246/743)
回答No.4

ネットカフェはよくホテル代わりに利用しています(笑) オンラインゲームはYahoo!のゲームくらいしか利用していないのでそちらは分かりませんが、 漫画の方で・・・。 完結している漫画は全巻そろえておいて欲しいです。 最後がないほどがっかり来ることないですから(笑) また、ホームページ上から希望の漫画を仕入れてもらえるようなコーナーや、  どの棚にあるかなどの検索ができれば最高です(笑) 個人的にはIEだけでなく、NNやMozillaなどが入っていると最高です。 キーボードも106が希望です(笑) ちょっといつもと違ったりすると打ちにくいので。 あ、ネットゲームに特化するのであれば、マウスやコントローラなども付属してあると良いと思います。

nanjiro
質問者

お礼

ありがとうございます。参考させて頂きます。

関連するQ&A

  • いいネットカフェや漫画喫茶を教えてください!

    設備のいいネットカフェ、漫画喫茶を探しています!ドリンク以外にお菓子?とかが無料だったり(よくソフトクリームが無料の所を聞いたりしますが場所がわかりません><)あとは漫画やオンラインゲームだけでなく、ネイルができるとかそういう特殊な事ができるネットカフェなど知りたいです!!都心でこういうネットカフェ、漫画喫茶がある場所を教えてください!お願いします^^

  • 漫画喫茶とインターネットカフェについて質問です!

    漫画喫茶とインターネットカフェについて質問です! これから、新宿にでも新しい漫画喫茶を自営業で作ろうと思うのですが、漫画喫茶の悪い点と良い点、こんなことしてほしいなどのリクエスト、要望をなんでも良いので書いて下さい!;; もしかしたら、あなたの投稿で、実現になるかもです!(笑) では、回答よろしくお願いいたします!

  • インターネットカフェ&マンガ喫茶で・・・

    大阪市北区界隈でプレイステーション2のゲームソフトを持ち込んで遊べるネットカフェかマンガ喫茶またその他の店舗をどなたかご存知ありませんか?宜しくお願いいたします。

  • マンガ喫茶、インターネットカフェ

    マンガ喫茶、インターネットカフェってゲームもできるんですか?だいたいのお店でいいのですが教えてください。

  • 新宿に自営業で漫画喫茶&インターネットカフェを新しく作ろうと思うのです

    新宿に自営業で漫画喫茶&インターネットカフェを新しく作ろうと思うのですが… 今までにはない漫画喫茶を作ろうと思います! なので、皆さんの要望や漫画喫茶の悪い点を聞かせていただいたうえで、参考にし、実現しようと思っております。 ご回答よろしくお願いいたします!

  • ネットカフェ・漫画喫茶で出来るゲームについて

    こんにちは。ご閲覧ありがとうございます。 漫画喫茶は昔(といっても7,8年前?)よく行ってたのですが、現在はゲームが出来るみたいですね。そこで質問なのですが、ネットカフェや漫画喫茶は任天堂DSも置いているお店もあるのですか?パソコンをつかってできるゲーム機のみでしょうか?理由は、携帯アプリでハマったゲームがDSのソフトになったみたいなのでそのゲームをやってみたいなと思ったのです。 最近のネットカフェに通っている皆様、ぜひ教えてください!!

  • 漫画喫茶、ネットカフェについて

    新宿辺りでネットが出来て、完全個室の漫画喫茶かネットカフェを探しています。3人で利用したいのですが、パテで仕切られているような個室でなく、完全に会話が漏れないような、個室を使いたいのです。 大学のゼミの打ち合わせ等があるので、会話しなくてはいけない状況なので、声が漏れると周りのお客さんに迷惑がかかってしまいます。 もし、完全に仕切られていて、PCが使えるような所があれば教えて頂きたいです。他にも、漫画喫茶やネットカフェではなくても、同様の条件に合う所があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • まんが喫茶とネットカフェについて

    検索で近場のまんが喫茶(ネットカフェ)を調べてみたのですが ほとんどのところが「リネージュ」とか「メイプルストーリー」などの絵が載っているのですが、それ以外のゲームでもダウンロードして自由に遊ぶことは出来るの?また、遊び終わったあとはダウンロードしたゲームは削除するべきなのでしょうか?全くの初心者なのでわかりません。あと、店側の掃除とかってどうなっているのでしょうか?例えば個室利用の客が使用終了したあとってすぐにその個室を綺麗に掃除されてるんでしょうか?

  • ネットカフェを利用したい

    こんばんは 明日、初めてネットカフェにいこうかと考えています^^ 行きたいカフェは決まったのですが、何分初めて行くのでカフェのHPを見ても料金等がわかりません>< デイパック・ナイトパックとはいったいなんなのでしょうか? 3hとか12hというのは時間制限のことを表示しているのでしょうか? できれば個室がいいのですが、個室は早めにチェックイン(?)しておかないとなくなってしまうでしょうか? まんが喫茶とかも利用したことがなくて、そういうところに行くのが初めてなのでドキドキしています。 オンラインゲーム等もしてみたいのですが、セキュリティなどで気をつけることはありますでしょうか? よろしければご回答おねがいします!!

  • インターネットカフェ、マンガ喫茶

    インターネットカフェ、マンガ喫茶はいくつ(歳)から行っていいのでしょうか?教えてください。また、大抵いくらぐらいしますか?