• ベストアンサー

インストール途中でメッセージが出て止まる。

noname#80264の回答

  • ベストアンサー
noname#80264
noname#80264
回答No.5

「mtemet Ex plorer5.0に必要なディスクの空きを確認しています」 この通知が確かなら、ファイルが破損しているか、ハードディスクに障害がある可能性があります。 スタート、プログラム、アクセサリ、コマンド プロンプトを開いて 「chkdsk」 と入力することでドライブを検査してください。 D ドライブも同様に 「chkdsk d:」 と入力して不良セクタなどが無いことを確認してください。 Picture It! 2000 が CD からの導入なら傷やほこりが付着しているかどうかを確認して、掃除して、読ませなおしてみてください。 CD からの導入でない場合は、導入ファイルが破損している可能性を検討してください。 導入が管理者権限で行われていることを確認してください。 マイ コンピュータを開いて、表示設定を詳細にして、ディスクにじゅうぶんな空き容量があることを確認してください。 再起動させて導入を試みてください。 2000 がシステム情報を大量に設定しないのであれば、既存のファイル構成をコピーして、同様に設定することで動作する可能性があります。 環境と導入ファイルに問題が無い場合、セットアップ ファイルに指定されている環境が XP を排除しているか、必要な情報を見つけられない可能性があります。 プログラム開発能力がある人を探して msi ファイルを編集してもらうことを検討してください。

gennakado
質問者

お礼

質問内容、困った状況に合致した的確な回答を頂き有難うございました。 スタート、プログラム、アクセサリ、コマンド プロンプトを開いて「chkdsk」 と入力することでドライブを検査してください。という具体的な記載が欲しく、助かりました。ファイルの破損有無がチェックできます。丁寧且つ具体的なな回答、有難うございました。

関連するQ&A

  • 対処手順を教えてください。

    FUJITSU FMV-C5200(Model:FMVC42P111) OS:XP Professional SP3 CeleronD プロッセサ330 2.66GHz メモリ:2.0GB HDD:80GB Cドライブ:60GB D:20GBのパソコンです。Cドライブの空き容量は39.5GBあります。アプリケーションソフトをインストールしたくともできません。かつて、Windows MediaPlaer Ver.11をインストールしていましたが、Windows XPには、Ver.10の方がいいと思い、プログラムの追加と削除を表示させ「更新プログラムの表示」にチェック。出てきたら削除すれば10に戻るというロールバックをしましたが、完全に戻らずVer.11&10の両方が破壊されている懸念があります。ローカルディスクCのProgram Failを開くと、「ファイルWmp,d11のバージョンは 11.0.5721.5145です。10.0.0.3650バージョンをインストールしてください。Windows MediaPlaerは、正しくインストールされていないため、再インストールする必要があります。・・・というメッセージが出ます。両方の削除方法を回答方、よろしくお願いします。

  • インストールが途中で止まってしまいます

    ANSYSという解析ソフトをDVD-ROMからPCにインストールしようとすると、InstalShield Wizardが立ち上がるのですが、すぐにそのWizardが動かなくなります。Wizardの画面がかたまります。 ・セキュリティソフトをきる ・DVDをCドライブにコピーしてからインストールを始める ・ネットワークから切断する などを試してみましたが、解決できませんでした。ちなみに他のソフトは正常にインストールできます。何か原因は考えられますか? OS:Windows XP Professional SP2 32bit CPU:Core2 Quad Q6600 2.40Ghz メモリ:3GB VGA:Geforce 8800GT

  • 再セットアップ後 Offce をインストール試用とするとすると、

    再セットアップ後 Offce をインストール試用とするとすると、 Dドライブの方に書き込みになってしまい空き容量が少ないとメッセージが出ます。今までは、自動的ににCドライブにインストール出来たんですが何故Cではなくて、Dに行ってしまうのでしょうか、Cドライブは 53GB の空きがあります。どうすればCドライブにMicrosoft Offceをインストール出来るかお願いします。Win XP pro

  • Visual Studio 2008 Express Editionsがインストールできない

    環境: Microsoft Windows XP Professional Version 2002 Service Pack 3 Visual Studio 2008 Express EditionsのC#(vcssetup.exe)をインストールしようとしたのですが、 Microsoft.NET Framework 3.5 SP1のコンポーネントをインストール中に 「Microsoft Visual C# 2008 Express Edition with SP1 - JPN をセットアップ中に 問題が発生しました。セットアップは正常に終了しませんでした。」というエラーが出てしまいます・・・ ただ.net framework 3.5の単体(dotNetFx35setup.exe)のインストールは正常に行われるのですが、 なぜこのようなエラーが出るのでしょうか?

  • Windows98をインストールしようとしたのですが・・・

    VirtualPC(VPC)を利用してXPが入っている別のPCで98(SE)を動かすため、 FDDがある98のノートPCをパッケージ版でXPにアップグレードし、 VPCをインストールしました。 前回は起動ディスクのデータが破損していたらしく起動できず、 ここで質問したところ、英語版?の起動ディスクを入手し、 98のデータからインストールCDを作成することができました。 VPCを起動し、起動ディスクとCDを入れ、setup.exeを実行したのですが、 インストールの画面らしきものが一瞬だけ出てすぐ消え、 Windows Setup requires 7340032 bytes availaable on your C: drive. というメッセージが出てインストールを開始できませんでした。 物理ドライブの空きはCが1.2GB、Dが3.3GB、 VPC側のディスクは容量可変(16384MB)で設定ファイルはDにあります。 どうすればインストールを開始できるのでしょうか?

  • Windows コンポーネントのインストール先

    Windows コンポーネントのインストール先を変更することはできないのでしょうか? Cドライブを軽くするためにコンポーネントをDドライブに移動させたいのです。HDDを一つ追加したので。 PC HP Compaq dc5100 SFF OS Micorosoft Windows xp Professional 64Bit Edition

  • ネットしている途中で、固まってしまうパソコン

    ネットを実施中に”固まる”パソコンについて 5年前に買ったDELL,デスクトップパソコンを使っています。OSはXP、 メモリーは2年前に増やして2GB Cドライブの容量は3分の1ほど使って、空きは50GB  Cドライブの断片化は、”デフラグソフト”を入れて、かなりきれいにまとまっています。 しかし、ネットで、いくつか検索して入っていくと、固まってしまいます。 今月号のパソコン雑誌”PC21”にも、XPを早くする方法などが特集で組まれて少し 読んでみましたが、私の場合、これだという当てはまるものはないように思えるのです。 5年たってもう寿命、と言ってしまえばそれまでですが、もう少し使っていたいのです。 Officeソフトも新しくしたばっかりですし・……。 私は「メモリ」かな?と思っていますが、パソコンに精通している皆さんのご意見 ご指導を賜りたいと思います。

  • OSのクリーンインストールでファイルが残る

    この前OSのクリーンインストールを行おうと思い、サイトの解説などを見ながら行ったのですが、前の時に使用していたProgram Filesやマイドキュメントフォルダが前のアカウント名(日本語、今回はローマ字)で残ってしまっていました。 クリーンインストールは完全に前回のデータが消えると書かれてあったのですが、なぜか残ったままでした。マイドキュメントは削除しようとしても拒否されてしまい削除出来ません。何か手順にミスがあったのでしょうか。 解説サイトには、BIOSのファーストBOOTを光学ドライブにしてOSのCD-ROMを入れてから再起動、"Press any key to boot from CD"の文字が出た時にEnterキーを押し、セットアップさせると書いてありましたが、何度やっても上手くいかなかったためXP起動中に直接CD-ROMから再インストールを選んでセットアップしました。 私のPCはパーティション分割していたので、両方を削除しようと思いましたが、CとEのうちEは削除出来ましたが、OSの入っているCは「選択されたパーティションに対して要求された操作を実行出来ません。このパーティションにはセットアップを完了するために必要な一時セットアップファイルが含まれています」という表示が出て削除出来ません。 PCは部品を買って自分で組んだもので、リカバリーCD見たいな物は付いていません。分かる方いらしたら、どうかご教授願います。 Windows XP Home Edition Pack2 マザーボード GA-8IG1000-G CPU CeleronD 330(2.66GHz) メモリ PC3200 256+512MB HD 120GB

  • windows7のインストール

    中古PC(DELL OptiPlex GX620 USFF/CeleronD-2.53GHz/1GB/DVDコンボ/XP)の購入を考えています。このPCにwindows7をインストールしたいのですが、可能でしょうか。windows7インストールのスペック条件があれば教えてください。

  • Windows XP Professional SP2をインストールできない。

    新PCにWindows XP Professional SP2をインストールした所、途中でエラーが発生して先に進めません。 アドバイスお願いします。 致命的なエラー エラーが発生しました。セットアップを続行する為に必要なコンポーネントの1つをインストールできません。パラメータが間違ってます。 Installation Failed: D:\I386\asms. ErrorMessage